重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

元々アトピー持ちで顔に炎症後色素沈着が凄いです。
シナールという炎症後色素沈着向けの錠剤を皮膚科で処方していただいたのですが、錠剤を飲むのが苦手で吐いてしまいます。
なので即効性のあるレーザー治療をしたいのですが、これは保険適用になりますか?
シミの量はかなり多く、大きく、濃いです。
値段はいくら位になるでしょうか、、

「元々アトピー持ちで顔に炎症後色素沈着が凄」の質問画像

A 回答 (5件)

錠剤オブラートに包む。


錠剤割ったり砕いたりして飲む。
アトピーさん、レーザーかけても大丈夫なのか、先ずは病院でカウンセリングをしてもらって、その時に健康保険適用か、価格はどうかを聞いてきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

錠剤オブラートは初めて聞きました。
調べてみますありがとうございます。
また次皮膚科に行った際にレーザーを聞いてきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/19 09:18

ビタミンCの効果:



メラニン生成抑制: ビタミンCは、メラニン生成に関わる酵素チロシナーゼの働きを阻害し、メラニンの生成を抑えます。これにより、色素沈着の予防や軽減に繋がります。

抗酸化作用: 炎症によって発生する活性酸素は、メラニン生成を促進します。ビタミンCの抗酸化作用は、活性酸素を除去し、メラニン生成を抑える効果が期待できます。

既存メラニンの還元: ビタミンCには、既に生成されたメラニンを還元し、色を薄くする作用もあります。
    • good
    • 0

書き方悪くてごめんなさい。

 
錠剤はオブラートに包むでした。

お薬が飲めない人用に昔からオブラートって薄い包むのがドラッグストアに売ってるのです。
まあこれも飲みにくいって言えば飲みにくいのですが(笑)

最近は、ゼリーに包んでお薬を飲むのがTVCMでやっていて、オブラートに包むよりもゼリーのが飲みやすいかもです。  
ドラッグストアに色々な味で子供用、大人用あります。
質問主様は、こういうのを使うと良いかもですよー。
    • good
    • 0

錠剤が苦手で吐き戻してしまうことはお医者様か薬剤師さんにはお伝えしましたか?


まずは、お医者様か薬剤師さんにお伝えして別のものを処方していただく等をご検討ください。
レーザー治療に関しても、お医者様に伺うのが一番かと。
回答になってなかったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さい錠剤ならまだ何とか飲めます。
薬を処方していただいて家に帰ったら粒が大きくてビックリしました、、
次来院する時に伝えます。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/18 23:44

シナールってただのビタミンCですよ。

かみ砕いたって美味しいぐらいです。薬が苦手なら食材でビタミンCをとりましょう。栄養という基礎を疎かにして一足飛びにレーザー治療というのは、何か間違っている気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食材でビタミンCをとると炎症後色素沈着に効くのですか?

お礼日時:2024/11/18 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A