重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京人の国民って性格悪い人多くないですか?冷たい人が多い気がします。 僕は九州男児ですが東京都民にあった時すごくギスギスしていて血の気が多いなあと感じました。
正直怖かったです。

A 回答 (5件)

東京に40年くらい住んでいましたが、そうは思わないです。



他人とのちょっとした会話が発生する率は低いですが、それは単なる違いであり冷たいとか暖かいとかの話ではないと思います。

「東京人はxx」と一緒くたにして論じてしまうと、「九州男児は男尊女卑」だとか「さす九」も肯定せざるをえなくなってしまいますが、それでも大丈夫そうでしょうか。
    • good
    • 1

東京人の定義は?


東京在住=東京生まれじゃないのは
承知で質問ですか?
    • good
    • 0

東京人の半分は地方出身者です。


親や祖父母の代が地方出身者を加えると、大半が非東京人でしょう。

東京は人口が多く、入れ替わりも激しい地域です。
あなたも東京に来て間もないのなら、地元のように慣れ親しんだ人が身近に多い訳はないのです。冷たく感じるのは当たり前でしょうし、あなたも東京では知らない人ばかりなので、東京人に冷たく接しているのではありませんか。もしも、冷たい者同士ならギスギスしても不思議はありません。血の気が多いというのはよく分かりませんが。
    • good
    • 1

「東京生まれの人」を何人知っていますか?


1,300万都民のうち東京生まれが何割いるか知ってますか?

東京と言っても神田、深川あたりと、多摩川渡った府中や山よりの八王子では全然違います。

自分が知ってる範囲だけで、東京生まれは、と断じるのは視野が狭いです。
この質問にならって独断すれば、「九州男児は視野が狭く偏見に満ちている」となります。
    • good
    • 2

東京人と言う表現が、正しいか、解りませんが、


それは正確ではない、と思います。

東京の方の7割以上は、他府県にルーツを持っています。
本当の、所謂、江戸っ子は、非常に少数です。

私も多くは知りませんが、知っている江戸っ子は、
皆さん、非常に純粋で、良い方々でした。

私が知っている方で、九州の方も、殆ど良い人ばかりで、
人情味があるかたでした。

ただ、福岡は、ちょっと、首をかしげましたが、
他は、純朴で、好感が持てました。

そんなもので、関東と言っても、神奈川辺りは、
癖があって、悪く言えば、正確がちょっと、と言う感じ。

たまたま、接した数少ない方々が、地方にルーツを
持っていたのかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A