
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一般に開示されている裁判情報で弁護士名を検索条件にするのはたぶん無理です。
弁護士名は,判決の要素になっていませんから。たとえば,袴田さんの冤罪事件(松川事件)における判決の一つが裁判所ホームページで見つかる(https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?i …)のですが,この判決全文(https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/787 …)を検索してみても,「袴田」の名前が出てくるのはただ1か所,本人の特定事項としてではなく「袴田弁護人」というかたちの弁護人の特定のための情報としてだけです(長い判決文ですがこの中ほどに出てくる)。当事者の名前や名称すら判決主文には出てこないのですから,代理人弁護士の名前が出てくるなんてことはまずありません。
そのような状況ですから,弁護士名で検索をかけても,判決データベースで見つけるのはまず無理だと思います。
当該弁護士自身であれば,自分がかかわった裁判資料をある程度保存していると思われるので,それを調べさせてもらうほかないのですが,この情報には裁判当事者名といった機微情報も含まれるので,まず見せてはもらえないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 北九州市立大学から弁護士になった人を スマホで検索してみました。 すると同大学出身の弁護士の方がいま 2 2024/02/12 14:01
- 訴訟・裁判 集団ストーカーでは法曹3者は警察から賄賂、裏金を貰っている 2 2024/04/21 12:58
- 事件・犯罪 【急いでいます、宜しくお願いします】「刑事事件で、私選弁護士を付けるべきか?」 8 2024/06/09 10:17
- 訴訟・裁判 労働問題で弁護士をつけたら会社も弁護士をつけてきた。しかも顧問弁護士ではない弁護士。 これはどういう 6 2023/03/31 14:37
- 訴訟・裁判 無能弁護士に損害賠償請求は可能か? 9 2023/10/23 14:46
- 訴訟・裁判 【弁護士の権限?】刑事裁判の記録の閲覧 1 2024/02/28 16:14
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士の成功報酬と弁護士費用。 例えば、依頼人が裁判に勝って1000万円得たとします。 弁護士の成功 4 2024/03/04 22:56
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 生前の資産調査 2 2024/02/15 22:57
- 公認会計士・税理士 ランク付け 2 2022/11/28 23:09
- Excel(エクセル) Excelについて質問です。 シート1の検索値例えば *ABC* をシート2.3.4から検索して、シ 5 2023/02/17 23:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
相続の兄弟との話し合いで、 親父の土地や建物を分ける時で、 長女と長男の2人兄弟ならどうやって分ける
相続・贈与
-
フリー許認可は、行政書士の独占業務に抵触しないのですか?
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
相続の不動産、遺産相続で司法書士に頼もうと思いますが、何人も司法書士、事務員がいる大きい事務所と個人
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
-
4
国家資格ですぐに取れて、すぐにその資格の職に就く事ができる資格とかありますか?。 私はこれから国家資
その他(職業・資格)
-
5
ずっとフリーターだと見下していた友人が司法試験に受かりました。 この嫉妬心をどうしたら良いですか?
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
6
車の自動車保険に関しての質問です。 現在、加入の自動車保険はゴールド免許という形で自動車保険に加入し
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
7
カーナビについて 車についてる純正のカーナビ10万に地図更新したいです地図更新で3万円かかります新し
地図・道路
-
8
転勤の期間延長を断る理由があれば教えてください
その他(就職・転職・働き方)
-
9
個人事業主で屋号はあるが、登記していない場合の調べ方
その他(法律)
-
10
事業税の相談です
確定申告
-
11
確定申告で、今年2月に完済した楽器ローンを報告しないといけませんか? 完済証明書は必要でしょうか ア
確定申告
-
12
理系が難しくて文系の法学部にしました。 通信制なので100%合格できます。 司法書士になったら 簡易
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
13
相続マンションの譲渡所得税について
所得税
-
14
給与が振り込まれていない。 アルバイトの給与が15日払いなのですが、15日は日曜日で16日は祝日だっ
所得・給料・お小遣い
-
15
再婚して、今の主人に養子縁組してもらった子供A(30代独身)が亡くなりました。Aの死亡保険金や、財産
相続・贈与
-
16
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
17
夫と夫の母の 共有名義の土地を 精神障害者の妻の名義にするには 譲渡がいいですか? 相続がいいですか
相続・贈与
-
18
年末調整廃止は困る
確定申告
-
19
雇用契約書 兼 労働条件通知書の内容の相談
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
20
弁護士さんって、依頼人から仕事を受理して代理人となった場合には、必ず委任状を提出してもらうのでしょう
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来月 警察署にいきます 何を話...
-
処分を受けた弁護士法人 名称 ...
-
行政書士事務所の表札について
-
弁護士って給料高いイメージが...
-
抵当権抹消の事で質問です。 私...
-
司法書士補助者の志望動機について
-
至急!! 外国人労働者の就労ビ...
-
手形を裏書しないで第三者に譲...
-
行政書士試験のテキストの買い...
-
弁護士求人
-
行政書士が弁護士法違反した場合
-
地元法テラス弁護士に、市役所...
-
社労士事務所で働くのは大変で...
-
法定相続情報証明制度と行政書...
-
もし司法書士の資格取得できた...
-
今年、行政書士試験に合格し こ...
-
妻の弟の遺産相続について
-
開業社労士になるにはどのよう...
-
高校卒で、難関である司法試験...
-
身近な相談
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弁護士求人
-
行政書士事務所の表札について
-
行政書士が弁護士法違反した場合
-
妻の弟の遺産相続について
-
地元法テラス弁護士に、市役所...
-
司法書士補助者の志望動機について
-
抵当権抹消の事で質問です。 私...
-
今年、行政書士試験に合格し こ...
-
来月 警察署にいきます 何を話...
-
社労士事務所で働くのは大変で...
-
法定相続情報証明制度と行政書...
-
開業社労士になるにはどのよう...
-
もし司法書士の資格取得できた...
-
50代から弁護士。就職ある?
-
行政書士事務所の補助者の求人...
-
高校卒で、難関である司法試験...
-
登記申請書の紙の種類について
-
身近な相談
-
行政書士の業務を別の行政書士...
-
行政書士の資格はどれほど有効...
おすすめ情報