2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?

ある化合物Aの分子量は25 g/molである。この化合物A20gを水に溶解し100gとした。このとき、水溶液中の化合物Aの物質量は20÷25=【 】mol,質量モル濃度は【 】mol/kgである。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

>水溶液中の化合物Aの物質量は20÷25=【 】mol



20 g は何モルですか?

>ある化合物Aの分子量は25 g/molである。

これはおかしいですね。
「分子量」なら単位なしの「25」であり、「25 g/mol」と単位を付けて言うなら「モル質量」です。

モル質量(1モル当たりの質量)が「25 g/mol」なら、「20 g」は
 20 [g] / 25 [g/mol] = 0.8 [mol]
です。
ちゃんと単位を付けてやってみれば、何を計算しているのか分かるでしょう?

>質量モル濃度は【 】mol/kg

質量モル濃度の定義は何ですか?
ちょっと面倒なのですが、
・質量濃度(質量パーセント濃度)は
 単位質量の『溶液』に溶けている溶質の質量
なのですが、
・質量モル濃度は
 単位質量の『溶媒』に溶けている溶質の質量
です。

「溶質」を規定質量だけ準備して、あらかじめ質量が分かっている「溶媒」(水など)に溶かす、という場面で使うことを想定した濃度です。(所定の濃度の薬品を「作る」場合には便利です)
使う場面ごとに「どのように定義するのが便利か」が異なるので、ここではそう定義しているということです。
あらかじめ「溶液」が存在して、その中に「溶質」がどれだけ解けているかを分析・記述するには「質量濃度」が便利です。つまり「溶液ありき」の場合。

といったように、基準が何か、何を基準にどれだけ解けているのか、によって「濃度」の呼び方や定義が異なるので、それをきちんと理解しましょう。

ということで、ここでは「化合物A20gを水に溶解し100gとした」ので、
・溶質:化合物A = 20 [g]
・溶媒:水 = 100 [g] - 20 [g] = 80 [g]
・溶液:化合物Aの水溶液 = 100 [g]
ということです。
従って、「質量モル濃度」は、定義に従って
 0.8 [mol] / 80 [g] = 0.01 [mol/g] = 10 [mol/kg]
です。
    • good
    • 0

なんか問題を解く、というところまで理解が行っていない感じが…


学校の先生に質量モル濃度って何かを聞いた方が良いのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報