
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自己都合の場合、過去5年の間に同じ理由で2回迄の離職であれば、7日間の待機期間の後、2ヶ月の給付制限期間を経て認定日となり、その間に2回以上求職活動実績があると、雇用保険第一回目の支給になります。
3回以上の離職の場合は給付制限期間が3ヶ月になります。この場合には求職活動実績が3回以上になります。初回は基本手当の8日分から14日分になり、その後毎月の支給日に28日分づつ支給されます。
年内に退社12月31日として、待機期間が正月三が日はカウントされないから、1月11日までに離職票を持ってハローワークに行って手続きをし、そこから給付制限2ヶ月なら3月11日+8日で、3月20日頃が初回認定日となり、3月27日頃までに初回雇用保険14日分が振り込まれます。3ヶ月なら4月ですね。
No.1
- 回答日時:
離職票が自宅に届くのが何時になるかで多少変わりますよ
ヘンな会社だと切手貼った封筒に離職票入れてポストに出すだけなのに数か月かかった人もココで言ってましたね
それからハローワークで受付後2,3ヶ月の待期期間がありますからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在28歳で、アルバイト勤務をしています。 アルバイトなので自分の仕事というものがなく、営業の方から
会社・職場
-
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
転職先について
転職
-
-
4
ハローワーク 求人について
ハローワーク・職業安定所
-
5
派遣で入ってきて1日〜何日かで来なくなる人。 職場の雰囲気とかが良くないから、すぐに辞めちゃうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
皆様的に、フリーターのメリットとデメリットってなんだと思いますか?
会社・職場
-
7
大量募集している求人は離職率が高い所ですか?
求人情報・採用情報
-
8
仕事でのミスの対応
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
入社時期 社会保険料について質問です。 12/9に入社し、初月から社会保険に加入しました。 給与は、
所得・給料・お小遣い
-
10
24歳の女で最低賃金フリーターです。 もう若くなくなってしまってきて、正社員として就職したいです。
就職
-
11
年間休み少ない、残業代出ない、有給取れない会社で働いている会社の従業員はすぐ辞めてしまいます。 新卒
会社・職場
-
12
職場で空気のような扱いをされて辛いです。 転職して一年。 未経験で営業職に転職し、今だに慣れることが
会社・職場
-
13
職場の人にも仕事にもうんざりしてきました。人手不足なのに、やめる予定なかった人をみんなで退職に追い込
会社・職場
-
14
バイト代の半給について 11月から始めたバイトが求人内容と違ったので辞めることにしました。 オーナー
アルバイト・パート
-
15
仕事について悩んでいます
求人情報・採用情報
-
16
日本みたいなもう終わった国よりもアジアの他の国に移住した方がマシな人生歩めるのでしょうか?
その他(海外)
-
17
実母と夫からたかがパートなんだから そんなに頑張らなくて良いと言われて モヤモヤしています。 子供が
アルバイト・パート
-
18
内定を頂いたパート先の新しい職場で忘年会にさそわれました。 12月中旬から勤務する職場に制服の採寸に
会社・職場
-
19
派遣て3年経ったら終わりでしたか? 優秀、または人手不足なら引き続き働ける派遣先もありましたか。
派遣社員・契約社員
-
20
納品実績のない請求書
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昇給率について
-
失業手当、再就職手当の受給対...
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハローワークはブラック企業し...
-
ハローワーク前の勧誘について ...
-
大至急相談乗って欲しいです。 ...
-
ハローワークでの求職者支援訓...
-
雇用保険被保険者番号は、何回...
-
高年齢求職者給付 次の職が内定...
-
ハローワークのインターネット...
-
再就職手当をもらうにあたって...
-
ハローワークでの、求職活動で...
-
鬱で体調が悪い場合
-
ハローワークで、どうしても仕...
-
職種
-
ハローワークの求職活動実績に...
-
ぼくハローワークで事務の仕事...
-
5年ほど前に退職した企業の「離...
-
雇用保険被保険者証を失業保険...
-
失業保険の給付待機期間は申請...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昇給率について
-
ハローワークインターネットサ...
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
ハローワーク前の勧誘について ...
-
ハローワークでの、求職活動で...
-
40代で無職ブランク10年で再...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
雇用保険被保険者番号は、何回...
-
ハローワークはブラック企業し...
-
ハローワークで、どうしても仕...
-
慢性腰痛でも特定理由離職者に...
-
鬱で体調が悪い場合
-
高年齢求職者給付 次の職が内定...
-
再就職手当をもらうにあたって...
-
ハローワークに行く時は、ピア...
-
立派な職業とは何でしょうか? ...
-
ハローワークの障害者雇用の求...
-
前々職の離職票を現職に提出で...
-
ハローワークで求人している会...
-
ミラエールってやばくない?
おすすめ情報