質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

18歳の成人がクレジットカードを申し込むことに対して、どう思いますか?賛成ですか?反対ですか?

A 回答 (15件中11~15件)

No5さんに同意です。



クレジットカードというのは一括返済でも借金です。
自分でお金を稼げない人が借金できるカードをもつのは疑問です。

ましてリボ払いなど利用したら金銭感覚が麻痺しますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/27 15:47

働いてるなら賛成。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/27 15:47

18歳であっても、クレジットカードのメリット、デメリット、特にクレジットカード最大の問題点である「打ち出の小槌」の錯覚に陥らないと言う自信が持てるなら、カードを持たれることは、何ら問題ありません。


 最近では、知らぬ間にカードを不正使用されるトラブルが多発していますから、カード明細(最近は大抵WEBです)を、こまめにチェックされ、もし身に覚えの無い利用があれば、ただちにカード会社に電話されることです。
 とにかく、クレジットカードには、便利さの裏に恐ろしさもあると言う事を、充分理解されることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不正利用は怖いです。

お礼日時:2024/11/27 15:48

成人ならクレジットカードを持った方がよいと思います。


ただ、18歳でも高校生だと申し込めないカードが多いです。法的には問題ありませんが、業界の自主規制です。自分も高校生がクレジットカードを持つのは、やめといた方がよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自主規制があるんですね。

お礼日時:2024/11/27 15:43

賛成も反対もないです。


その人の好きにすればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにそうですが、18歳にその判断力があるのかという問題はあると思います。

お礼日時:2024/11/27 03:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A