
No.10
- 回答日時:
風邪と言っても細菌性やウイルス性なと゜原因は一つではありません。
しかも単体の細菌や単体のウィルスとも言えず、複合する場合も有りますので現在は
抗生剤はまず使わないのが普通ですね。
昔は注射や点滴と言う事も有りましたが、余程の事が無い限り一般外来では行いません。
しかも抗生剤は服用の仕方によっては耐性菌を作ってしまうリスクも有りますし、体への
負担も考える必要が有りますし。
症状を緩和する薬は有りますが風邪その物を治す薬は現在も有りませんので、自然治癒力を
上げるしか無いのが現状です。
No.9
- 回答日時:
通常のやり取りならば。
>「風邪は抗生物質で治しません。」
ではなく、「風邪は抗生物質で治せません。」なんです。
相違がわかりますか?。
>風邪を治す為の抗生物質
そういうもの(抗生物質)はありません。
自ら学ぶ姿勢が皆無で耳学問だけの知ったかぶりに対して、その知ったかぶりの言葉そのままで返されただけ。
自ら学ぶ姿勢皆無の人には、教えがいがありません。
「風邪は抗生物質で治せません」ならば、自ら学ぶ姿勢のある人は、「なぜ?」という疑問を持ちます、当然自分でも追及します。
耳学問の人は、それがありません、何の教えがいもありませんね。
No.8
- 回答日時:
あたりまえです。
抗生物質は、細菌感染症の治療や予防に効果的ですが、細菌以外の真菌やウイルスによる感染症(風邪など)には効きません。
インフルエンザにも抗生物質は効きません。
むしろ、副作用(菌に耐性を持つようになる)の方が問題になります。
https://todokusuri.com/column/post_20231227/#:~: …
風邪も正確には病名ではありません。風邪という病気は無いのです。
発熱、悪寒、鼻水、くしゃみ、下痢 ・・・ そういった症状の総称です。
発熱・悪寒なら「鎮痛解熱剤」、よー分からんなら「総合風邪薬」か、インフルエンザなら「抗ウイルス薬」という様に、症状に合わせて薬の処方が決まります。
そもそも、患者がいきなり医師に「抗生物質を出してください」などと自己診断すること自体が間違っています。
医師には、貴方の具体的な「症状」を伝えて診断を受ける事です。
No.7
- 回答日時:
はい。
風邪の原因の90%前後はウィルスです。インフルエンザもそうですね。
抗生物質は細菌にしか効きません。しかもその抗生物質の種類が対象としている範囲の細菌にしか効きません。
ウィルスと細菌は別のものです。
だから、ウィルスが原因でかかった風邪、インフルエンザに抗生物質を飲んでも治りません。
風邪の時に抗生物質を飲むと副作用が出るだけです。
さらに薬疹といって、薬が原因で起きる発疹のリスク、
さらに抗生物質の乱用による耐性菌の出現リスクが高まります。
ウィルス性の風邪、インフルエンザの時に抗生物質を飲むことは百害あって一利なしです。
もしもその風邪の原因がウィルスではなく、抗生物質が有効な菌が原因である場合、医者は見分けられます。
その知識と検査手段を持っていますから。
なお、現在人類が開発できた抗ウィルス薬は限られています。
そのため現状では「(ウィルス性の)風邪を治す薬は存在しない」と言われています。
ここで、「いやいや、市販の風邪薬とかあるじゃない」と思った方います?
あれは「風邪の症状をやわらげる薬」です。
風邪を治してくれるわけじゃないんです。
だからあの薬を飲んでも治るまでの期間が短くなったりはしません。風邪とは通常、安静に休養を取っていさえすれば2,3日でよくなるものです。
だから市販の風邪薬を飲み、もしも症状が和らげられても実は体のダメージはそのままなうえ、症状が軽くなったことで飲んだ人に治ったと勘違いさせ、まだ静養が必要なのに無茶をさせるため、あまり良いものとは言えません。
あまり良いものじゃないけど需要があるから存在しているだけ、そんなちょっと不思議な存在です。
「総合感冒薬は医者や医学の知識がある人なら飲まない薬ナンバー1」ともいわれますね。
なお、医者に向かって処方する薬を指示するのは二度とやらないほうが良いです。
あなたが医学部を出て国家試験に合格した医者よりも医学の知識が深いと思うのでない限り、医者に治療方針を指図するのはやめたほうが賢明です。
No.6
- 回答日時:
風邪は総合感冒と言って、風邪のウイルスが体に入っておこす色々な症状の寄せ集めです。
始めに外からの異物を追い出すためにクシャミがでて、鼻水で押し流します。鼻水が喉に落ちると追い出すために咳になります。それが乾燥するから喉が痛い。クシャミなどをするから酸素不足になり頭が痛くなります。だから薬は鼻水を抑える薬、頭痛を抑える薬など調合した物を与えます。抗生物質は繁殖するおできのような菌を抑える薬なのでどこも化膿して居ませんから抗生物質は使いません。No.5
- 回答日時:
昔から、「風邪を治す薬を発明したら、ノーベル賞だ。
」と言われています。
所謂、風邪薬は、症状を改善するだけで、風邪を治す訳ではない。
そういう意味では、体の免疫が発動して、発熱でウイルスを
殺すのに、熱を下げてしまったら、理屈上は、治りが
遅くなる。
私は、軟弱だから、すぐ解熱剤に頼ってしまう。
その医者は、耐性菌のこともあって、使わないのかも
知れません。
No.4
- 回答日時:
そうです。
風邪の原因はウィルスです。
抗生剤は雑菌は殺しますが、ウィルスは殺せません。
だから抗生剤で風邪は治りません。
風邪を治す薬は今のところないので、セキや鼻水、熱を抑える薬で症状を軽くして、あとは患者の免疫力でウィルスを排除するしかないです。
ある意味、食べて寝て体力付けて免疫力を上げれば治ります。
No.2
- 回答日時:
ズバリ、良いお医者様ですね(^o^)
もう、亡くなったのですが、名医さんにかかっていました
抗生物質を出せば早く治るとわかっていても、出しませんでした。
薬、強いんですよ、御存じですよね
更に、合う人と合わない人がいて、合わないと吐き気を催したりします
それより、風邪なら普通の薬でゆっくり治しましょうと言うのが良い
医者だと思いますよ
さっさと高い料金をとって、
さっさと治しちゃえと言う医者ならすぐ
処方してくれるでしょうから他の医者へ行ってはどうですか?
私なら、患者の身体を案じてくれる良い医者に
かかって居たいけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 風邪引いて熱出して内科医で貰う抗生物質と解熱剤は、ドラッグストアで売っているでしょうか? 5 2023/09/22 19:36
- 医療・介護・福祉 先日高齢の親戚を内科に連れて行きました。 クリニックには入ってません。 結果は風邪だったのですが、抗 4 2024/08/03 16:37
- その他(病気・怪我・症状) のどから来る軽い風邪薬を今日耳鼻科でもらいました。 そこまではいいのですが、お酒と抗生物質のことを医 2 2023/08/07 22:03
- 風邪・熱 これで、風呂に入って良いでしょうか? 3 2023/09/14 15:04
- 風邪・熱 昨日から 熱が 38.3度出ていて、熱が下がりません。 3 2023/09/14 04:33
- その他(暮らし・生活・行事) 初めて副鼻腔炎になりました。 一週目抗生物質朝1錠、全く症状が治らず 2週目抗生物質、朝夕、前回より 3 2023/05/03 12:12
- 風邪・熱 なんで、熱が下がらないのか?を訊きに行ったら良いでしょうか? 3 2023/09/14 19:10
- 薬学 風邪薬は抗生物質でしょうか? 7 2024/06/17 18:43
- 眼・耳鼻咽喉の病気 副鼻腔炎について。 はじめは内科で風邪として診察してもらっていたのが 副鼻腔炎になり、抗生物質を6日 3 2023/12/28 12:38
- 病院・検査 政府は『発熱したらかかりつけ医に』って簡単に言うけど、かかりつけ医に風邪症状の患者を受け入れられなか 8 2023/11/20 15:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ホンダ、日産自、三菱自経営統合。 今時、自動車買う人なんているの?? 田舎の人か . . . 。
国産車
-
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
-
4
こんばんは 寒いので、こたつしようかと思っているんですが こたつの配線の破れがあるみたいですので 配
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
5
皆さん・・・各局のテレビ番組、視ていますか?
メディア・マスコミ
-
6
無免許運転の内偵調査って何日もかかるの?まだ乗ってやがるわ! アイツだけ!
運転免許・教習所
-
7
生ビールを6杯、焼酎4杯飲んだら 帰りに気分が悪くなり 歩けない状態になり 歩道に横になっていると
その他(病気・怪我・症状)
-
8
車のバッテリーの寿命ってどれくらいでしょうかざっくりお教え下さい。
車検・修理・メンテナンス
-
9
車の色は、何色がお好きですか。 車の色は、1番目に何色がお好きですか。 車の色は、2番目に何色がお好
その他(車)
-
10
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
11
ガスグリルが点火しない
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
12
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
13
最近会社の社用車で MTの車を運転したのですが 免許を取得して以来 ほぼMT車に乗ることが無かったの
その他(車)
-
14
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
石油ファンヒーター初心者です
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
16
車全体に傷をつけられました。 近所の子供です。 本人は当初認めていて、全然反省の素振りがないので親に
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
17
運転免許のマニュアルって難しいらしいんですが、 僕は運動神経や反射神経が分かりやすく言えばのび太より
運転免許・教習所
-
18
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
19
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
クレジットカードから現金に変えたという人について
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40どの熱が出て扁桃炎になり抗...
-
今は風邪でゴホゴホなってても...
-
83歳の父のことで相談です
-
市販の風邪薬て症状抑えてるだ...
-
コロナはどうすれば治癒となる...
-
R-1の効果?
-
新卒美容師アシスタントです。 ...
-
風邪ひいたらニキビが出来るこ...
-
4月の頭に咳が出だしその後微熱...
-
83歳の父のことで相談です(続)
-
明日サークルがあるのですが、...
-
風邪をひいてしまったんですけ...
-
喉が痛い時に食べやすい物って...
-
37.5℃程度の発熱があります。 ...
-
病み上がり、痰が絡み続ける、...
-
今、37.5度の熱があるのですが...
-
体温計の誤差について質問です...
-
風邪でムカムカ吐き気がします
-
風邪のひき始めに市販風邪薬は...
-
お父さんの風邪薬
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お父さんの風邪薬
-
風邪のひき始めに市販風邪薬は...
-
肺炎で救急隊は幼稚ですか。
-
1歳半の子供に処方された粉薬に...
-
病み上がり、痰が絡み続ける、...
-
熱ないのに唾飲み込むと喉痛み
-
病院に行かないとまずいサイン...
-
37.5℃程度の発熱があります。 ...
-
原因不明の高熱が4日続いてます...
-
入院前に風邪
-
可能性のある病名教えてください!
-
現在、同居家族がコロナに罹患...
-
入院日当日
-
3日前に高熱39.8度が出て、少し...
-
喉の痛みについて 喉の痛みを緩...
-
風邪ひいて酷い咳がでてました...
-
家族からうつり風邪の引き始めに
-
熱が37.7あるんですけど、夏で...
-
風邪で淡を咳して出すのは治り...
-
風邪の治りかけ。会社に行くべ...
おすすめ情報