![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
備蓄米を出さなかったのも、政府と農協が結託していたからです。
で、現在のお米の値段の高止まりも、政府と農協が結託しているからです。
お米は、日本人の主食ですよ。
許せませんね。
No.6
- 回答日時:
高値で止めている人物は、飢えて弱り死す人がいることよりも、自分が富むことを優先するしか考えていない、人でなしだからです。
共存社会の一翼の責任を果たす役割を担う気がない、人でなしです。
No.4
- 回答日時:
だって普通に光熱費ガソリン代諸々値上がりしてるので 農家の生産物だけ値上がりしない方がおかしい。
肥料、耕耘機等のガソリン代....上がるよね。
これからもっと上がる 儲からない農家の跡継ぎ問題、平均年齢が70歳後5年経てば今の倍になるかもね。
No.3
- 回答日時:
前の回答にあるように、電気代、燃料代などが値上がりしていますからね。
また、農業機械ってとても高価なんです。なので、多くの農家は赤字だったり、農業はそもそも赤字覚悟の副業であって、本業の会社勤めで赤字の穴埋めをしていたりします。
まあ、簡単にいえば、今までお米の値段が安すぎたってことのようです。
今回の米不足による米価高騰をチャンスにして、米価を正常な価格にしようとしているみたいです。
なお、少子高齢化を反映して、農業従事者は高齢化しているそうです。この先、日本の農業従事者が激減し、普通の人は価格的に輸入米しか買えなくなって、生産量が激減した国産米って高根の花になるのかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
いろんな物の値段が上がったので、今までのような安いお米が出来なくなってきたから、値上がりをきっかけに、下げるのを止めた。
のだと思います。
それにしても、高いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ここ最近のお米の値段について ここ最近、やたらお米の値段が上がってるけど何故でしょうか?恐らく全体的 16 2024/11/19 08:35
- 先物取引 【日本の物価高が飲食物だけ異常に高騰している理由を教えてください】衣服は1680円と 6 2023/03/31 16:16
- その他(家計・生活費) 米の価格が高騰。 秋に収穫し、昨年度の収穫量も分かって例年同様に流通していたはずなのに、収穫から半年 4 2024/05/25 16:26
- その他(災害) もう「冷夏」は来ないのでしょうか。 2 2024/05/21 21:26
- 経済 ポテトチップスなどが値上げします。 値上げの理由と言われるのが、原材料費の高騰。 原油価格の高騰、円 11 2023/02/08 18:58
- 政治 まさか、是、税金で補填とか、有り得ませんよね? 2 2024/06/19 00:33
- 食べ物・食材 お米の値段って下がってますか? 1 2024/02/13 22:37
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- その他(暮らし・生活・行事) 大阪府吹田市在住の47歳童顔男性です。 ーーーー ぶっかが高騰している昨今、日銀は何をされているので 1 2024/04/13 10:15
- 経済 お米券 4 2023/03/12 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
なぜラーメン1000円以上が当たり前になってしまったんですか? これでは気軽にラーメン食べられないで
飲食店・レストラン
-
質問取り消しするユーザーがとても多いと感じます。なぜですか? 内容に問題はなく身バレの危険があるとも
教えて!goo
-
「マイナンバーカード作りたくない」「不安だから使いたくない」と言って作らなかったり、医療機関や確定申
政治
-
-
4
結婚式のご祝儀についてです。 先月結婚式を挙げました。 しかし、ご祝儀を拝見すると嘘だろ…という方が
結婚式・披露宴
-
5
何でも屋に家の片付け、ハウスクリーニングを頼みました。 込20万で依頼したのですが、後から追金請求さ
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
地震がきたら マンションがその揺れに耐えても最初は絶対に避難所に行った方が良いのですか? 備えは十分
防災
-
7
教goo システムに提案
教えて!goo
-
8
日本人の主食の米が スーパーに売っていません。 政府が米を作らないように 農家の田んぼを減らして き
食べ物・食材
-
9
ここで質問したり、回答したりするとよくあるのですが、答えが答えになっていないやつありませんか? 例え
教えて!goo
-
10
「主語が大きい」という言葉をやたらみかけますが
教えて!goo
-
11
居酒屋での飲み放題サービスと会計にモヤモヤしております。
居酒屋・バル・バー
-
12
教えて!goo
教えて!goo
-
13
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
14
急に秋めいてきましたね。
食べ物・食材
-
15
フランス料理と洋食
料理教室
-
16
北朝鮮のロシアへの派兵の見返りはなんですか? 金正恩はその見返りを求めて派兵したのですか? それとも
戦争・テロ・デモ
-
17
彼氏にフリーランスを理由で振られました。
失恋・別れ
-
18
人生は、なんでこんなに思い通りにいかないのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
料理下手について
レシピ・食事
-
20
ブラックフライデーは安い?
メディア・マスコミ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふぐって唐揚げ以外微妙ですよね?
-
肉、魚、卵、乳製品、ハチミツ...
-
湯銭タイプのたれ付き肉団子、...
-
複数原料米
-
冷凍食品について 先日冷凍生餃...
-
生牡蠣って当たりやすい体質と...
-
エビチリは好きですか?
-
かぶってぬるぬるしてるもので...
-
栃木県のイチゴのおいしいと思...
-
オニオンスライスやシソなど香...
-
すき家の鶏そぼろ丼についてき...
-
インドカレーとナンが好きな女...
-
お正月のおもちを食べきれない...
-
さっき写真を忘れたのでまぐろ...
-
まぐろって中黒いのって古いで...
-
息子が、木曜日に忘れてきた弁...
-
ゴーゴーキッチン戦隊クックル...
-
ゴーゴーキッチン戦隊クックル...
-
りんご1個は1人だと多い、半...
-
頭が良くなる食べ物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜が高いですね。 特に葉物類...
-
あなた の 食卓 で 欠かせない ...
-
刺身はご馳走ですか?
-
食パンは身体に悪いと思いますか?
-
キャベツ
-
煎餅やアラレを作ってる亀田製...
-
ハマってる食べ物(お菓子も含む)
-
この醤油を購入したいのですが...
-
みかんシーズンも終わりか?
-
ジャパネットのグルメ定期便を...
-
米がないならパンを食べれば良...
-
我が家のお正月では、これと白...
-
食材の買い出しについて
-
トルティーヤ好きな人に質問です。
-
マーガリンってなんですか?
-
キャベツ一玉400円って誰が買う...
-
薄口醤油ってしょっぱいだけで...
-
日本はこれから、食品は配給制...
-
おでんの好きな具は何ですか?
-
お茶漬けは箸でさらさらと食べ...
おすすめ情報
国産米の価格は以前に比べて倍近い物になってます。
TV報道になりますが、ある農家の人の声では「多少概算金は増えたけど、高騰する燃料費や肥料代で焼け石に水どころかやっぱり赤字」だそうです。
米価に比例して農家の収入は大幅upされたのでしょうか。
うちの近所の業務スーパーで販売されていた豪州産米、米不足以前からすると200%近い値上げです(うちの近所だけかと思ったら、同様の報告がネット上に上がってます)。
海外産米の値上げ、これも農機具の更新とか肥料とか高齢化とか関係あるのでしょうか。