重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

年末に仕事を辞めるのですが、年明けからの新しい仕事を今探しているのですが、見つかりません。
家賃などいろいろ払わなければいけないのに、、どうしたらいいんでしょうか?
希望の仕事が見つかるまで生活保護受けることはできますか?

A 回答 (9件)

申請しても数ヶ月かかります。


従って「希望の仕事が見つかるまで生活保護受けることはできますか?」は無理です。
    • good
    • 0

慎重に選びたいなら、まずしっかり貯金することだよ


生活費がないなら繋ぎとして非正規でも、好きな仕事じゃなくても働かないと。
あとは寮付きの工場、嫌でも資金を貯めなければ仕事なんて選べる立場にはならないですよ
その間で資格を取るなり、しないと
スキルもない、貯金もない、病気や事故で働けないなどの理由もないなら
「好きでもない人間関係も辛い中で耐えた人が払った税金」から
簡単に保護費はもらえません
希望の仕事に付ける人ばかりじゃないです、世の中は
    • good
    • 0

無理でしょうね


今どきタイミーなどで単発バイトもありますし、年末年始のバイトなどさがして働けばよいのでは?
今の職場から12月に働いた分の給与はもらえるわけですし
一ヶ月はなんとかなるでしょう
そもそも普通は辞める前に、やめたあとの生活費を貯めてからやめるかな

新しい仕事も働いて、給与が翌月払いだとすぐ決まったとしても一ヶ月間が空きます
バイト探しのアプリで、夜だけとかでも単発バイトしては?
夜に面接が入ることはあまりないでしょうし
    • good
    • 0

市民団体(支援団体)に相談するのも一案です。


生活保護の申請をしたい場合の注意点は,
行政の窓口(市役所など)は生活保護申請をしようとする人々を粗末に扱う傾向かもしれません。
ですから、事前に生活保護申請者を支援している市民団体に相談がよいと思います。

生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
または,
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
全生連は共産党系なので、共産党の市議会議員さんに相談しても同様かもしれません。
------
生活保護申請時期の目安は、貯金の残高が1か月分の生活費を下回りそうなころです。
なぜなら、生活保護受給の可否の決定は、申請後、最長で30日ですから。(生活保護法24条)
※ なお、貯金の残高が1か月分は、あくまでも目安ですから、それ以下になっても生活保護申請は可能です。
貯金が残り少なくなったなら、決断は早いほうがよいと思います。
注意点としては、生活保護申請よりも前の過去の滞納分(家賃や光熱費など)に関しては、生活保護での給付はできません。
あえて言えば、もっと早い時期から生活保護を申請したらよかったのにということになってしまいます。
ところで,
もしも正式に生活保護申請をすれば、アルバイトでもよいので、働く場所を探すよう指導されるかもしれません。
その際には、ハローワークの利用になるかもしれません。
    • good
    • 0

人手不足業界はいくらでもあるから、あなたが仕事に選り好みしなければ、1月から正社員はカンタンです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やりたくない仕事や嫌な人間関係だとまたすぐ辞めることになるだけです。だから慎重に選んでます

お礼日時:2024/12/03 08:56

年末はボーナスも出る!キャバクラでも勤めたら?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

派遣社員にボーナスはありません
キャバクラはやらないです

お礼日時:2024/12/02 21:33

失業保険とかでないの?


年末年始のバイトで次の就職まで繋ぐとか。
健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失業保険って申請しても受給遅くないですか?
バイトしてたら仕事探す時間なくなります…

お礼日時:2024/12/02 21:19

無理です


年明けから求人募集をしているなんてよっぽど人が足らないブラックだけです
親にお金を借りるか賃貸を引き払ってママのもとに帰りましょう
    • good
    • 0

転職先を決めてから退職するのが普通です。



生活保護?
受けられる筈がないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう今の会社に行きたくないです。

お礼日時:2024/12/02 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A