重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日大学受験の合格発表です。
私立のFラン大学を指定校推薦で受けました。試験内容は面接、小論文、調査書なのですが、面接はまぁまぁ答えられました。評定平均は4.7です。
ですが、小論文が出来なかったです。
要約もできず、論点もずれ、よく分からない小論文になってしまいました。一応9割は書いたのですが、いくら指定校推薦でも小論文が酷すぎたら落ちますよね?

募集人数より多く来ていました。

A 回答 (3件)

「Fラン大学」の定義は確立されていませんが、河合塾の定義では、偏差値35未満の大学、及び定員割れにより偏差値が算出出来ない大学、いわゆるBF大学(ボーダーフリー大学)です。

 ボーダーフリーとは、誰でも入れるということです。 よって、小論文も名前と受験番号さえきちんとかけていれば、落ちることはないでしょう。
    • good
    • 0

>いくら指定校推薦でも小論文が酷すぎたら落ちますよね?



「酷すぎる」程度問題でしょうね。
多分 入学金や 授業料を きちんと納入できれば 大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

Fラン大でしょう?


まず落ちません。
安心してください。

Fラン大学は、合格基準点数に達していなくても合格できますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A