
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
中学生だったんですか!
それだけの「意識高い系」なら、医師を目指して勉強しては?
まずは、高校ですね。頑張って下さい。
私の出た高校はクラスで10人くらいは医学部へ行ったけど、中の下だった私でも国公立の工学部に入りました。その後、大学院を出て技術者として就職し、社会人で努力して博士号を取得しました。
そういう高校や大学に入れば、友達もみな意識が高いから、たとえ遊んでいても勉強が疎かにはなりません。
要は環境だと思います。
返答ありがとうございます!
高校は偏差値60前半の高校に推薦で進学予定です!
私は先々の事を考えるのが、好きなので質問させていただきました!
先々の事ばっかりでなく、今も大切にしようと思います。
No.3
- 回答日時:
中学生ならば、大学とか学部などを考える前に、もっと世の中のに興味を持って、自分は、この社会で何を解決したいかという目的意識を持って、そのためにどんな学問を納めて研究していくのか実践していくのかと考えた方が良いですよ。
経済学部がお勧めだからといっても、たいした学びはありません。
返答ありがとうございます。
私は、経済学に興味があるのですが文系理系でいうと理系派なので理系経済入試に興味を持ちました。
そしてまだ中学生なので今から努力すれば京都大学でなくても国公立大学を目指したいと思いました。
それから経済学だけでなく天文分野にも興味があるのでまだやってみたいことが定まってないです笑
先々のことだけではなく今も大切にしようと思います!
No.1
- 回答日時:
今、何年生ですか。
3年生の今になってコース変更?理系と文系では、高校での履修科目が違うのですが、理系の履修科目で文系を受験できるのが京都大学経済学部の理系枠ですね。
でも、あなたは理学・工学の分野を目指しているのでしょ。
入りやすいからという理由で進学先を選ぶと、あとで後悔しますよ。
私は大手自動車部品メーカーのエンジニアで、私の勤務先では、新卒は毎年400人くらいを採用しています。理系は全て院卒です。
私が属するチームは6名で、私を含め3名が博士です。
言いたいことは、理系は大手企業に入るなら修士まで出ることを頭に入れておいて欲しいということです。
そりゃ、世界と戦っている企業ですから、中の人材も(自分で言うのもなんですが)優秀です。
入学時のことで決めるのではなく、卒業後まで視野に入れて、進学先を検討して下さいね。
マスゴミは、C国やK国の受験戦争が厳しいことを報じて、日本は楽をしているような論調ですが、日本の学生も楽をせず真面目にやっていますよ。将来を考えている子はね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
京大経済学部入試について
大学受験
-
京大経済学部 文系でいくか理系でいくか、どちらが楽とかありますか?
大学受験
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
-
4
日本は貧乏になったので早稲田慶應を蹴って国立に行くというのは本当の話なんでしょうかよろしくお教えくだ
大学・短大
-
5
法学部を卒業して意味ありますか。 数学が分からずやめたい気分です。
大学・短大
-
6
浪人生です。 予備校に通わず、1人暮らしで宅浪する予定です。 理系で医療系志望です。 1人暮らしして
大学・短大
-
7
神戸大学より上の国公立
大学・短大
-
8
大学がありすぎるような
大学・短大
-
9
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
10
九州大学と大阪大学の差
大学・短大
-
11
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
12
学歴って確かに大事であるとは思いますが。 Dラン大学なら真面目に勉強さえすれば誰でも受かると思いませ
大学・短大
-
13
ロンダリングについて
大学・短大
-
14
偏差値71の高校に通う高校3年生です。 私は国公立の医学部を志望しているのですが、今年の5月に部活で
大学受験
-
15
進路相談させて下さい。仮にもし立命館に落ちたら現役で近大に行くことになるのですが、浪人して大阪公立大
大学受験
-
16
ガチの進学校で落ちこぼれて、マー関あたりに進学する羽目になったら、同窓生と縁を切ってしまう人も結構い
大学受験
-
17
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
18
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
19
卒論の指導を受けていて思うのですが、先生に修正された部分を直して提出したら、先生自身が指示したのにも
大学・短大
-
20
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学がありすぎるような
-
関西の人から見たときの大学間...
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
学歴と社会で成功する人
-
大学のレポート提出遅れについて
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
大学教授の収入は多くない?
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
教授に謝罪したい
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
外部の一般の人は、南野陽子さ...
-
大学受験の進路で迷っています
-
校歌を教えない学校
-
学歴フィルター
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
聞いたことがない大学でも大手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報