
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
その二つの大学のことは知りませんが,僕が勤めていた研究型国立大学工学部のオープンキャンパスには,誰でも来ていただいて結構です。
入試とは全く関係無いデモンストレーションと研究紹介ですし,内容は学部4年生のアマチュアが説明するので,そんなに難しいことは言いません。工学系なので,たいていは,水槽に魚とか,セメントこねるとか,地盤模型を揺らすとか,化学実験をするとかです。なんとなくでも興味をもってもらって,高校まで理科好きになってくれれば幸いです。またガラス工場などでは,文鎮とかガラス細工もできて楽しいです。模擬講義などで経験して,小学生高学年と中学生の間にはそんなに差を普段から感じておりません。実際に中学生くらいは来ていますし,高校生だけじゃなく,近所のジジババさんたちも来るオープンキャンパスです。時間があるなら,行ってみて,面白くなければ帰ればいいだけじゃないの?
No.4
- 回答日時:
オープンっていうくらいなので基本的にはOKですが
事前に問い合わせたほうがいいかも。
申し込みが必要な場合もあるし
積極的に小学生を対象にする学部もあるし
保護者同伴を条件にする場合もあります。
保護者同伴だと厳しいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学士論文についてです。卒論で卒業生の出した試料データに分析をかけ、不自然な結果が卒業後に発覚したらあ
大学・短大
-
大学院進学について
大学院
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
-
4
大学がありすぎるような
大学・短大
-
5
大学中退について
大学・短大
-
6
大学生の勉強について 私の大学の授業は全部pdfが送られてくるだけで紙ではくれません。しかし私は紙で
大学・短大
-
7
卒論の指導を受けていて思うのですが、先生に修正された部分を直して提出したら、先生自身が指示したのにも
大学・短大
-
8
体調不良で試験を休むべきか迷っています。 理系の大学2年生です。明日の1限(必修)で成績の4割を占め
大学・短大
-
9
大学で国際系の学科に所属していた場合、 英語や異文化の知識を使うといった点で考えると、 旅行代理店や
大学・短大
-
10
ロンダリングについて
大学・短大
-
11
大学院(文系)
大学院
-
12
東京科学大学について。
大学・短大
-
13
大学のテストで、メモ用紙の持ち込みありと書いてありました。 メモ用紙とは授業内容を自分でまとめて書い
大学・短大
-
14
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
-
15
偏差値55の高校に通っている1年生です。現在1学年320人中約100位くらいの学力なんですけどこれか
大学・短大
-
16
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
17
来年3月卒業です。大学院進学を考えていたのに、卒論の指導教官から破門されてしまったのですがどうしたら
大学・短大
-
18
大学は自分で卒業するのが当たり前でしょうか?
大学・短大
-
19
実家暮らしの大学生は甘えだとか恥ずかしい言われますが親の金で一人暮らしして自立した気になっている人
大学・短大
-
20
中京大学工学部は関東や関西でいうとどのくらいの大学とレベルが同じですか? お願いします
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
教授に謝罪したい
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
なんとなく高校の大学進学先見...
-
大学のレポート提出遅れについて
-
学歴と社会で成功する人
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
大阪大学って微妙?
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報