重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トヨタのアクアに関する質問です。

アクアを中古で買いたいと思っています。
希望は2019年式
https://toyota.jp/ucar/catalog/brand-TOYOTA/car- …
です。

暗い道を走ることが多いので、ヘッドライトが明るいものが良いです。

なんとなく、年式が新しいほど、ライトは明るくなるかなと思ったのですが、実際は何年式のアクアが最も明るいでしょうか?

また、ライトがそこまで明るくないものを買う場合、購入時に一緒にライトだけを明るいものに変更することは可能でしょうか?

とにかく、ライトの明るさを最重要で考えています。
中古の場合、何年式のものを買うのが良いでしょうか...

A 回答 (7件)

No4です。


そういう事です
自分は車は中古車ですからオートバックスでヘッドライトフォグランプの球をキセノン球買い車を購入した所にお願いしまた。
知り合いの中古車ディーラーではなく新規のお店でしたがセールスの方がとても良い方で色々相談にのってくれます。
おかげでヘッドライトを丸ごと出来るだけ傷等無い物に交換までしてもらってます。
更にはスポルト用のアルミホイールも貰いました但しタイヤは新しくして付け替えて貰いました。
マツダのディーラーは何処でも比較的親切だと思います。
何でも相談です。相談次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。ありがとうございます。
知り合いのところで買おうと思うので、知り合いに色々相談してみることにします。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/18 20:23

追伸


年式は関係ありません
お好きな年式をですね
私は今年、日産ノートe12、8年落ち
走行距離15000円車検10ヶ月付き
日産のディーラーで32万で買いました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくいい条件ですね。羨ましいです。
何となく2020年式とかばかりを探してたので
どれも高くて迷っていました。

年式特にこだわりはないので、もう少し前の年式で探してみます!

参考になりました。ありがとうございました

お礼日時:2024/12/18 20:21

追伸


LED交換は玊だけ交換すれば
良いだけの話ですね
LED交換とドライブレコーダー前後はサービスでですね
中古車は3万キロ迄
ディーラーでお買いになられて
3年保証をお付けになられたた
良いですね
    • good
    • 0

先ずはフォグランプが点いて無ければディーラーでフォグランプを付けて貰って下さい中の球はLEDよりもキセノンガスの入った従来の電球の方が横の広がりが大きいです。


LEDは前方を照らす力は強いですが周りまで照らすのは難しいです。
ヘッドライトもキセノンヘッドライトの方が横まで照らす事が出来ます。
此れもまたLDEは前方を照らす力はありますが周りまで明るくするのは難しいです。
貴方の言う暗い夜道にはキセノンヘッドライト(ハロゲンヘッドライトも可)です。
出来るだけワット数の大きな物を選ぶ事です多分LO80ワットHI80ワットがあると思います。
球の交換はオートバックスでもしてくれます。
後は今の車はヘッドライトカバーが強化プラスチックですが年数が経つとどうしても傷が付く曇って来る等です。
理由は強化プラスチックの表面にコーティングされた被膜が剥がれ落ちる事があるからです。
ディーラーでそっくりそのまま新しい物とヘッドライト本体ごと交換も可能です。
其の時にキセノンヘッドライトやLEDを相談することもできます。
出来るだけ安く上げたいならヘッドライト球だけをオートバックスの様な所で購入して車を購入した所にお願いすれば整備の方が交換はしてくれます。
自分はマツダのデミオのスポルトに乗ってますが購入した所の方にヘッドライトとフォグランプの球「キセノン球」に交換してもらってます。
其の時に皆さんで食べてください程度にお菓子を持って行きありがとうございました程度はしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答を見る感じだと、明るくしたいのなら、車の年式、型番よりも、ライトを見てもらった方がいい、場合によっては取り付け等してもらうという感じでしょうか?

お礼日時:2024/12/18 15:15

お好き年式をですね


買う時にLEDに交換をですね
費用は負けとけ〜の一言で良いです
1万迄ですので負けてくれます
それとドライブレコーダー
走行距離は3万まで
ヘッドライトカバーのクリア清掃
お目々は綺麗にしてねでよろしく
車は消耗品3万キロ迄でですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。遅れてしまい申し訳ありません。

ヘッドライトが明るいのがいいというだけなら
年式は別にそこまでこだわらなくてもいい(LED交換だけしておけば良い)ということでしょうか?

お礼日時:2024/12/18 11:17

先代モデルですね


こちらは基本ハロゲン仕様ですが、メーカーオプションでLedもありました。
このメーカーオプション仕様が見つかればベターなんですが・・・・・
大半はハロゲン仕様(高価だったので)です。

なので年式とかグレードで特に違う、というのはありません。
その個体のコンディション次第、ということになります。

明るさを重視する、ということであれば社外のアクア用のLEDに電球を換装するのが定番です。
https://www.sphere-light.com/rizing2aqua
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。遅れてしまい申し訳ありません。ハロゲンよりはLEDの方が良いということでしょうか?

お礼日時:2024/12/18 11:06

ヘッドライトが明るいのが良いなら希望の年式のアクアを買い、明るいヘッドライトに付け替えては?



古いのは劣化が進むので光量は落ちます。

中身の電球を良いのに替えたら明るくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。遅れてしまい申し訳ありません。ということは、古い年式のアクアを買って、ライトだけ付け替えるでも大丈夫でしょうか?

お礼日時:2024/12/18 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A