
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
業績が周りよりも抜きんでているなら出世はするでしょう。
普通のことですが。ただ、周りと大差ない、特筆するものがないなら上げる優先順位は下がるでしょう。上げたら周りが納得しません。なんで他に優秀なのがいるのに休職していたあいつを上げたんだ、と。会社の評価制度に嫌気がさして辞める人も出るでしょうね。
ようは、まだいくらでも挽回できますから、諦めなくて大丈夫です。
No.5
- 回答日時:
No.4...です。
お礼のコメント、ありがとうございました。
分相応のビジョンが、出世を呼び込むこともある...だろうし、
出世することで、新たな分相応のビジョンを描ける...かも知れません。
大切なのは、無理せず等身大で、今現在の生活を送ること...だと、自分は思っています。
No.4
- 回答日時:
質問者さんの、分相応なビジョン...を描いてみては?
いかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
とにかく精神病に無理は禁物でしょう
出世したとしてより責任が重く大きくのしかかったら
またぞろぶり返しかねませんよね
万が一にもそうなったらそ
れこそ本末転倒でしょう
焦らずにコツコツとやるほうがむしろ
妥当ではと思いますよ
No.2
- 回答日時:
>もう出世は諦めた方がいいのでしょうか。
どのような業界・企業にお勤めでどのような任務につかれてい
いるのかも分からないのですから
外野にはコメントもしようがありませんが
病気の寛快度とあなたの努力次第ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大企業に入ってうつになった人の人事・処遇について
その他(ビジネス・キャリア)
-
生活費について困っています。
アルバイト・パート
-
期末手当 正社員だけ支給
正社員
-
-
4
今の会社を今月いっぱいで退職するのものです。 12月の賞与をみたら今までもらってた賞与の1/10しか
転職
-
5
退職前の欠勤。
退職・失業・リストラ
-
6
離職率が高い会社に入社するかどうかで悩んでます。
中途・キャリア
-
7
現在20歳の女です。働きたくない。。 高卒で社会人として働いてきて今月3社目の転職をしました。初めて
会社・職場
-
8
転職活動をしていて条件付きで内定を貰いました。 その時は嬉しく、入社頂けますか?の質問に、はい!と答
転職
-
9
32歳男性です。 転職に失敗しました。 転職して2週間ですが、 食欲が湧かず家でも何にもやる気が湧か
転職
-
10
転職活動中の23歳です。行きたかった会社面接で落とされました。来年どこかしらで働きながらまた来年終わ
中途・キャリア
-
11
転職先の会社について
転職
-
12
新しく入社した会社で残業25時間と書いてありますが、残業代なしってことはありえるのでしょうか? 条件
会社・職場
-
13
男性 42歳です。 同級生は1つの職業で20年位働いています。 わたしは職場を転々としています。 原
会社・職場
-
14
大変まずい状況になりました 最近身内の不幸がありました 私は契約社員で2月末まで契約ありますしかし働
退職・失業・リストラ
-
15
2月末で退職して、そこから4月入社を狙った就職活動は難しいでしょうか?幸い貯金そこそこあるので一年く
就職
-
16
無職から仕事する。
正社員
-
17
お盆休みの事について
転職
-
18
転職厳しいです。
転職
-
19
4年目派遣社員遅刻と欠勤
派遣社員・契約社員
-
20
休職を決断したことを、後悔し始めています。
IT・エンジニアリング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労働環境
-
朝弱い
-
会社が言うには、自分の親が危...
-
契約社員から正社員になれる確...
-
正社員の仕事の意味
-
左遷された人って、改善と言う...
-
新卒で公務員をやっております...
-
未経験の分野で正社員になるの3...
-
ものづくり日本において。 工場...
-
どんどん減っていく給料…。
-
工場勤務って、お盆休みと年末...
-
男性の髪色が自由な正社員の職...
-
無職から仕事する。
-
同じところで働いている人は飽...
-
残業代ってどれくらい貰えるの...
-
非正規で務めている四十代半ば...
-
特別体力いらない仕事
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
長く勤続すれば給料が上がる
-
建築商社勤務今年55歳男です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無職から仕事する。
-
正社員の仕事の意味
-
自分に合っていて、楽だなと、...
-
終身雇用を増やすには。
-
自分に合っていて、楽だな、楽...
-
職場休業から復帰の件です。
-
長く勤続すれば給料が上がる
-
社員
-
どちら仕事を選びますか
-
中途、正社員の面接って一次、...
-
会社が言うには、自分の親が危...
-
どんどん減っていく給料…。
-
残業代ってどれくらい貰えるの...
-
工場勤務って、お盆休みと年末...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
1人でできる正社員仕事
-
未経験の分野で正社員になるの3...
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
正社員登用が確約されている仕...
おすすめ情報