重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

世の中敵ばっかりはなぜですか。どうやって攻防してますか?。

A 回答 (6件)

質問者さん自身がまわりを敵と考えているからだと思います


質問者さん自身が日々スキルアップできると徐々にまわりが敵に見えなくなると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/22 05:09

シールズのみなさんが「酒を酌み交わせば仲良くなれる」と教えてくれてましたよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/22 05:10

世界最強の米国でさえ、戦争する時は必ず同盟軍を募って連合軍(多国籍軍)として戦います。



独りでは戦い抜くにも限界があります。
自分に足りない脳力や武器を持つ人々とグループを作って、敵を倒していく。倒したら敵が持っていた武器や人材を味方に加えて、さらに伸し上がっていく。
そういうグループとしての強みを社会に示せれば、他の強いグループとの連合を持ち掛けやすくなるでしょうし、持ち掛けられやすくもなります。

そうやって味方を増やし続けることが、世の中で戦い抜くコツでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/22 05:10

見方を作ればいいのです


親以外の人間は貴方にかまう義務もなく自分の事で精いっぱい
弱肉強食が社会の構図ですから生き抜くためには弱い相手を超えていくしかないからです
物をあげて仲間になる
自分の経済的レベル
知的レベル
体力レベルを
あげて自分だけの良い人とか信頼できるとかの武器をもって
社会に出ています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/22 05:10

世の中敵ばっかりはなぜですか。


 ↑
競争原理が働いているからです。

競争に敗れた者はドロップしていく。
そうすれば、優秀な者だけが生き残る。

そうして、人類は発展していくわけ
です。



どうやって攻防してますか?。
 ↑
勝者になるため、頭脳と筋肉を
鍛えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/22 05:10

世の中敵ばっかりなのはあなただけでは?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A