重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

確定申告が面倒に感じませんか?
・総合課税や分離課税とかあって
・税金によって色々な控除があるし
・税金によって税率や計算方法が違うし・・・
だんだん面倒に感じます。

A 回答 (5件)

>・税金によって色々な控除があるし


>・税金によって税率や計算方法が違うし・・・
確定申告は所得税だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ所得税でも給与所得と譲渡所得で税率も控除も計算方法も違うんです。

お礼日時:2024/12/19 20:30

だんだんというか、ずーっと面倒です。


一度方法を覚えると8割方は前年度と同じやり方でいいのですが、それでもちょっと勝手が違う収支が出てきたりしただけで毎回悩まされます。総合課税や分離課税は未だにどっち選べばいいのかモヤモヤしてます。

ぶっちゃけ素人の納税者が殆どなので、申告を出している限りは税務署も大目に見てるはずですが、納税側としては少しも損をしたくないので、毎年調べまくって格闘して終わっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分だけが面倒に感じてるんじゃなくて安心しました。

お礼日時:2024/12/19 20:37

e-Taxであれば、品目ごとに入力項目が限定されて表示され、自動計算されるので、迷うことはないです。

    • good
    • 0

確かに税の仕組みは複雑ですが、自分に関係することだけ覚えればよいので、慣れてしまえばそれほど面倒とは感じなくなりました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

相続みたいなのは頻繁にないから覚えられないんです

お礼日時:2024/12/19 20:31

国税庁HP「確定申告書等作成コーナー」を使えば、


収入費目別に収入金額を、控除費目別にその金額を、
それぞれ入力することで、税額計算までを行ってくれます。
是非、ご利用ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A