
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
派遣=登録型だけではありません。
派遣元にて雇用の上で、派遣先に派遣するケースもあります。
そこで派遣元としては正社員、しかし、担当業務の指揮命令などが取引先となるような業務を行う場合には、派遣契約の業務となることでしょう。
私はITの会社の総務ですが、ハローワークでは、ITエンジニア求人について、雇用形態と担当業務において厳しい視点で書かせようとします。
正社員雇用し、請け負った業務を担当するか、派遣業務を担当するか、正式に確定していないものもあるでしょう。
ハローワーク職員は、応募者がトラブルにならないように二次請け三次請けのような職種であれば、職種などに請負と明示しろと言います。派遣の可能性が高いのであれば派遣と明示しろと言います。
私はそこで厚労省本省の担当部局に聞いたところで言えば、派遣などで採用する際には派遣先が確定していないと求人は出せないが、確定しておらず正社員などの求人の場合には、求人票での明示は不要、ただしトラブル防止のための応募者に説明することを勧められています。
ハローワークのうるさい指導に従えば、ご質問のような求人は正しいことでしょう。
私からすると、派遣=登録型のようなイメージを受け、登録型だと有期雇用とみられ、応募者がそもそも減ることのほうが不利益と考えます。
正社員求人で無期雇用派遣の業務に従事、何らおかしくはありません。求人で説明するか、当社のように応募時説明なのか次第です。
派遣法改正前は、一般派遣と特定派遣と区分され、一般派遣に特定派遣でできることは含まれます。そして特定派遣は、直接雇用の従業員を派遣するという前提のため、派遣に合わせた登録型派遣の雇用や求人は禁止されていました。現在は派遣の区分がなくなり、手続きのハードルが上がったわけですが、登録型派遣までしない派遣を行う会社としてであれば、正社員などで採用で派遣に従事させるなんてことは、おかしなことではないのです。
説明が難しいですが、おかしいものではないということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 無期雇用派遣とは… 初めまして 最近、既卒で就活を始めました。 既卒特化のエージェントの元、求人を紹 2 2024/04/26 14:38
- 求人情報・採用情報 辞退した方が無難でしょうか? 転職活動中です。 ある会社を受けました。 派遣会社の正社員と記載があり 7 2024/12/06 15:11
- その他(悩み相談・人生相談) 当たり前の話ですが、派遣は辞めて、直雇用で応募するってハローワークとかで検索して派遣社員て書いてない 3 2024/03/02 22:49
- 就職 新卒未経験ですが、無期雇用派遣の内定は比較的取りやすいでしょうか? 5 2024/05/20 12:40
- 派遣社員・契約社員 新卒で無期雇用型派遣をやる人は負け組ですか? 5 2024/05/20 17:42
- 労働相談 ●会社. 「正社員」ハローワーク紹介での 求人•応募での入社なのですが、入社日•初日に、“労働契約書 3 2023/02/23 03:54
- 労働相談 賞与について 5 2024/07/19 00:42
- 派遣社員・契約社員 無期雇用派遣にたいする認識について。 2 2024/05/01 21:14
- 就職・退職 求人について。 私の会社は辞めたくても辞めれないような会社にも関わらず退職者が出ます(ブラック企業) 3 2023/03/23 23:09
- 正社員 派遣と契約社員の働き方のなぜ 4 2024/03/15 23:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
船井電機の件について
退職・失業・リストラ
-
派遣 月給制の場合の有給休暇取得について お世話になります。IT系派遣社員です。 2年ほど参画してい
派遣社員・契約社員
-
無職とアルバイトとフリーターは=ですか
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
トヨタ、スバル、ホンダなどの自動車業界で、エンジンシステムの開発で専門学校卒、10年勤続だと大体どれ
会社・職場
-
5
東京で 庭なし3LDKの 激狭戸建てを 最近よく見かけます 駐車場を無理やりくっつけたような ダサい
相続・譲渡・売却
-
6
派遣社員は3年ルールというものがありますよね? 同じところで3年働いて直接雇用された人って 実際いま
派遣社員・契約社員
-
7
会社が廃業します!
退職・失業・リストラ
-
8
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
9
隣の部屋の給湯器の騒音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
11
なぜ派遣で働く人っているのでしょうか? みんな正社員目指せばいいのに
正社員
-
12
家賃滞納で今月末に退去します。 滞納した金額が1,040,000円。一括返済はとてもじゃないけど無理
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
奨学金返済と貯金。今後のお金の使い方。 社会人1年目22歳女(公務員)です。 大学で500万の奨学金
養育費・教育費・教育ローン
-
14
IT分野への転職についての相談です
中途・キャリア
-
15
賃貸マンションについて 成人した息子がかりていたのですが、不動産屋さんと管理会社が分かれてるのですか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
現在築35年で入居15年の賃貸の原状回復費用について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
ここ厳しくなりすぎてない?
その他(IT・Webサービス)
-
18
日本の警察ってマシンガンとか持ってますか? もちろん交番勤務や刑事は持ってないだろうけど 機動隊やS
警察・消防
-
19
派遣会社に登録して派遣社員として働いていました。 派遣先の企業が人が増えてきたからという理由で派遣会
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
URLの会社はどこの会社かわかり...
-
こんなメッセージが届いたので...
-
タウンワークで締め切り日では...
-
しまむら、アベイルでのパート...
-
インディードでバイトを応募し...
-
求人情報の(年齢不問)って嘘っ...
-
日本の会社で、障害者雇用をし...
-
労働条件について 会社の規定で...
-
ある企業の会社説明会動画(アー...
-
郵便配達(バイク)の求人が気に...
-
今、私の心は揺れています。年...
-
求人に 障害者積極採用と書いて...
-
週休二日制(原則土日祝)で年...
-
「低スキル労働に就労するのは...
-
求人について 会社で求人を出し...
-
ダブルワークOKと書かれている...
-
教えてください。求人に応募す...
-
企業側の内々定取り消しについて
-
未経験歓迎の求人には詐欺求人...
-
無期雇用派遣なのに雇用形態正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便配達(バイク)の求人が気に...
-
労働条件について 会社の規定で...
-
タウンワークで締め切り日では...
-
何故精神障害者は、障害者雇用...
-
今、私の心は揺れています。年...
-
学歴フィルターをそこまでして...
-
求人アプリの荷物を運ぶ軽作業...
-
26卒の就活生です 私は医療系な...
-
理系大学3年生なんですけどお聞...
-
教えてください。求人に応募す...
-
採用の電話 採用だったら、電話...
-
求人情報の(年齢不問)って嘘っ...
-
Indeedで応募したのですが、今...
-
求人に関して
-
日本の会社で、障害者雇用をし...
-
仕事していても休みの日にタイ...
-
インディードの簡単応募と書か...
-
1日欠勤:2,000円減
-
バイト応募後に3日間経っても ...
-
週休二日制(原則土日祝)で年...
おすすめ情報