重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先月労働した分の給与明細を確認したところ交通費が支給されておりませんでした。
中途採用で初めての支給日でした。(16日勤務しました)
入社の際の給与規定?には通勤手当は出ると書いてあります。(正確な金額も書いてありました)
これは経理担当のミスでしょうか?
がめついやつだと思われたくなく、誰にも聞けません。
自宅から職場まで結構な距離がありますので今後もこのような状態が続いたらかなり困ります。。
ちなみにマイカー通勤です。
どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (5件)

マイカー通勤だから交通費が出ないということはありませんか?



電車やバス代しか交通費として認めないところは多いです

もちろん、マイカー通勤が通勤交通費として認められていて、金額が契約書で同意されているならもらえるはず

会社によって、交通費を給料と別日に振り込む会社もあります

そちらの場合締め日と振込日が異なる場合も考えられます

「通勤交通費の締め日と振込日は、毎月何日でしょうか〜?」みたいに尋ねると、感じ悪くないと思いますよ(^^)
    • good
    • 0

雇用契約をするときに、通勤は〇〇駅~○○駅までというような申請をしましたでしょうか。

通勤距離が2kmまでは支給対象外になることが多く、車通勤でも支給されないことがあります。
就業規則を見るか、会社に確認しないとね。
    • good
    • 0

自分は以前派遣で給料が半分くらい振り込まれてなかったことがあり、確認したら来月分に一緒に振り込んでくれました。


ミスの可能性もあるので会社の経理担当などに聞いて下さい。
    • good
    • 1

事の正誤はともかくとして、黙っていることはありません。


経理担当に確認しましょう。
これはがめついとかではなく従業員の当然の権利ですし
その不明点を確認するのは広く言えば受け取る側の義務でもあります。
    • good
    • 1

簡単です


会社の経理担当者に
電話して下さい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A