
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
資料をどこでどういった目的で使用するかによって違います。
例えば、他人が作成した資料を別部署で自分の作成した資料としてプレゼンするのはルール違反であるのは当たり前でしょう。
部署内の勉強会で使用するなら、作成者を公表するならルール範囲内でしょう。
どちらにしても、作成者に無断で転用するのは間違いであることは明確です。
No.3
- 回答日時:
社内ですでに共有されている資料を、単に社内で使用するということであれば、別に許可は求めません。
しかしながら、
その資料を対外的に外部において使用しようとするのであれば、一応、作成者・権利者の許可を求めますね。
【社会人としての仁義】としてね。
わたくしとしては、そう考えております。
No.1
- 回答日時:
資料の内容次第です。
通常の資料だったら別に断ったりしません。
資料の解釈など個人の主観がはいるものなら聞きます。
あと作成者が上司だったらお伺いを立てますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
信用金庫、銀行で
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
けいさつ 法律にくわしい人にききたいのですが自分はしょうがい者手帳4級を持っています 他の人に補聴器
事件・犯罪
-
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
-
4
非上場株 わずか持っている場合配当金をもらえる? 非常上株を20株ほど持っています。 どのような経緯
日本株
-
5
FP1級と簿記1級持ってたらまあまあ凄いですか? なんとか喰ますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
不動産屋に 契約する気は無いけど、物件探してもらう事できるんでしょうか。契約は、会社がしてる委託会社
不動産業・賃貸業
-
7
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
8
公益通報者保護法が昨日のニュースで、さらに事業主側の告発者への懲戒、解雇などした場合は刑事罰を設ける
その他(法律)
-
9
遺産の相続書類を銀行に提出し現金が長男の口座に振り込まれました。振り込まれた現金を3兄弟で分けると贈
相続税・贈与税
-
10
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
11
会社側が解決金として300万払うと言って来たら解雇を争わず受け入れる?
退職・失業・リストラ
-
12
派遣契約終了について 派遣元営業を通じて派遣先から派遣契約終了を言い渡されました。しかも派遣初日です
派遣社員・契約社員
-
13
借金の返済方法
その他(お金・保険・資産運用)
-
14
公務員って海外住めますか?
国家公務員・地方公務員
-
15
事務系の仕事で派遣先に行きました。 ところが、初日で派遣先をクビになりました。 座学研修だったのです
派遣社員・契約社員
-
16
不動産屋が貸家に無断で入ることがありますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
中居正広さんが9,000万円の示談金を女性に払ったそうですが、中居さんは女性に何をしたの?
俳優・女優
-
18
例えば、信用金庫が、他社からクレジットカードの債務金額とかを、知り得てるってことはあり得るのですか?
金銭トラブル・債権回収
-
19
URの団地に住んでいる人達のほとんどは 生活水準の低い貧乏人でしょうか? ちなみに私はURの賃貸に入
団地・UR賃貸
-
20
自分だけ謝罪されられる…責任者のミスの対応 店頭で販売員の仕事をしています。 先日、店舗責任者と私の
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兼務になると、どちらが優先に...
-
柄の悪い人が居ない職場
-
仕事は矛盾だらけ
-
常勤職員数3,118人、平均年齢が...
-
メガバンクと都庁ならどちらに...
-
公務員試験のコネ
-
経理の仕事ってあまり人と関わ...
-
今時専業主婦になりたいという...
-
明日から学童でアルバイトなの...
-
大学を除籍になった場合、履歴...
-
社会人について
-
すき家でバイトをしています 腸...
-
何歳まで働くの?
-
学歴フィルターってなぜあるん...
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
学校に制服は必要だと思う?
-
助勤と有期転勤の違いは何ですか?
-
自営業そんなに不便しないけど...
-
有給について
-
これておかしいですかね?自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柄の悪い人が居ない職場
-
仕事は矛盾だらけ
-
自営業そんなに不便しないけど...
-
大学を除籍になった場合、履歴...
-
社会人について
-
日本人の生産性が低いのはなぜ...
-
覚悟を決めて転職したのに辞めたい
-
有給について
-
学校に制服は必要だと思う?
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
兼務になると、どちらが優先に...
-
何歳まで働くの?
-
学歴フィルターってなぜあるん...
-
公務員試験のコネ
-
社会人の皆様、休憩時間の過ご...
-
懲戒解雇された人の末路を教え...
-
25卒 動物病院務めです。 求人...
-
結局またダメになるのでは 素人...
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
これておかしいですかね?自分...
おすすめ情報