重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学生アルバイトのことで相談があります。
出来れば社員の方々(社会人の方々)に相談に乗って頂きたいです。

今日、私は8時から12時のシフトだったのですが、「お客さんが少ないから」という理由で11時40分頃に上がるように言われました。
私は必要がないからなのでしょうか。何か悪いことしたかなって思いました。
「お客さんが少なくて従業員が多い」にしてもどうして私だったのだろうと思います。
12時までが私しかいなくて、他の方々は14時とか15時までだったからなのでしょうか。

バイト先で必要がないと思われているのでしょうか。

A 回答 (1件)

そんな事悩んでても仕方なくないかい?



言った本人しか答えようがないと思うよ。

たかがバイトよ、もう少し様子見て続くようなら次を探せば良いじゃないの。


気楽に気楽に。

こんな程度の事で悩んでいては、社会に出た時に心を壊されちゃうぞ。

訓練訓練、何事も学生のうちに色々な経験をし、少しでも社会に出てから楽に過ごせるよう免疫を作りましょう! 

社会に出たって、嫌なりゃ辞めりゃ良いし、自分が納得出来る職場見つければ良いの。

若手は働く人口少ないんだから、強気でいこう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A