スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?

肉食ではない方の方が、人として霊性が高いとはそうだと思いますよね? 栄養的に少しくらいなら出されたものを摂取する事はあっても、自らは好んで食べたりしないそうです。これは理にかなった言葉ですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

>信じるとか信じないということではなく〜


いえいえ、科学的に霊や霊感の証明はなされていないので、霊の存在は信じないということです。
    • good
    • 0

霊性ってなんだ....?



> 肉食ではない方の方が、人として霊性が高いとはそうだと思いますよね?
思いません。
霊とか霊感とか、そういうものを信じないので。

理にかなうというのも、どういう理論や論理にかなっているのか分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

信じるとか信じないではなく、wikiでは肉体に対しての霊という事がかかれてあります。

お礼日時:2024/12/31 15:59

主に


草食獣は
そこに有るものを喰む
肉食獣は
狩りや罠、連携など
知的行動が必須

雑食のヒトの場合
食物の嗜好が偏ると

脳に必要な栄養素が不足し
妄想や猛言を吐くに至るのでは?
と予測される

消化吸収も早いから
老化もしにくいようだ

兎に角肉ガッツリ食っておきなさい
が理にかなった言葉
    • good
    • 0

霊性は判りませんが、感はよくなりますね。


犬、猫の好きな人は動物を殺して食うなんて考えられません
豚さんもコロコロしてかわいいのにそれを食材のために飼育するなんて?
霊性の高い人は自然と自ら進んで肉食はしなくなるでしょう。
    • good
    • 1

「霊性」ってなんですかね。


勝手に新しい言葉を作らないでください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A