![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?08b1c8b)
現在無職なのですが、ネット上でイラストを買いて売る仕事をしています。
ただ、会社や他の企業と契約を結んでイラストを売っているのではなく、サイトで買い手を募集しその買い手の希望に沿ったイラストを描きお金を稼いでいます。
その為、無職でも雑所得があると確定申告をしないといけないと書いてあるのですが、正直雑所得が何かイマイチ分かりません。
学生やフリーターの場合103万の壁というものが存在しますが、私の場合年間の収入が48万を超えたら確定申告をしないといけないのでしょうか?
因みに親の扶養には入っています。
また、私は無職でなくフリーランスという括りで良いのでしょうか?
拙い文章で申し訳ございません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>正直雑所得が何かイマイチ…
絵を描いて売ることが小遣い銭稼ぎなら「雑所得」、生活の糧なら「事業所得」と考えておけば、大きな間違いは生じません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>私の場合年間の収入が48万を超えたら確定申告をしないと…
税の話をするとき収入と所得は意味が違い使い分けないといけないのです。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
【事業所得】or【事業性の雑所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
>学生やフリーターの場合103万…
まあ確かに政治家もマスコミも「収入」でしか言いませんが、正確には「所得」で判断しないといけないのです。
103万円はサラリーマン専用で、
[給与所得控除 55万] + [基礎控除 48万] = [103万]
なのです。
サラリーマン以外は
[売上] - [仕入・経費] が [所得控除の合計] を上回れば、確定申告が必要になります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
「所得控除」には、基礎控除 48万を初め社会保険料控除や扶養控除その他いろいろな科目がありますので、自分に該当するものをもれなく拾い上げることが節税のこつなのです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
基礎控除以外に特に該当するものがなければ、48万円オーバーで確定申告となります。
>私は無職でなくフリーランスという括りで…
税用語では「個人事業者」。
>因みに親の扶養には入って…
何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
まあ税金のカテなので 1.税法限定で回答しておきますが、扶養控除とは親の税金が少し安くなるかならないかの話であって、親が扶養控除を取ろうと取るまいと子自身の税金には1円の増減も1円の損得もありません。
つまり「扶養に入っている」だのの言い方は税法的には成立しないのです。
以上を踏まえ、子の「所得」(収入ではない) が48万以上あれば、親はその年分所得税で扶養控除を取ることはできません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告の件で質問です。 私は主人の扶養に入っています。 昨年、会社からの給与所得が70万ほど、 副 2 2023/03/10 15:13
- 確定申告 チケット譲渡の際の確定申告について 大学生です。 今年に入ってから自分が行けなくなってしまったコンサ 2 2023/11/14 19:28
- 確定申告 チケット譲渡の際の確定申告について 大学生です。 今年に入ってから自分の入院の時期と重なり、5公演コ 4 2023/11/27 21:57
- 確定申告 妻の解雇予告手当の源泉徴収を旦那の初年度住宅ローンの確定申告で還付可能か 5 2024/07/11 23:13
- 消費税 事業所得を雑所得で申告している場合の修正 5 2023/03/09 09:24
- 副業・複業 メルカリについて 2 2023/02/12 11:04
- 確定申告 確定申告について 21歳の学生です。 今年に入ってからメルカリで着なくなった洋服やCDなどを売って7 3 2023/10/12 02:39
- 所得税 所得税の扶養と社会保険の扶養で混乱中 2 2024/02/28 10:35
- 所得税 確定申告の雑損控除→還付金の額 5 2024/07/28 09:53
- 年末調整 年末調整や確定申告時に無職であった場合、過去の所得が130万円以上あっても扶養は外れますか? 昨年の 3 2024/11/14 07:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
不動産の贈与を受けた場合、基礎控除110万円に満たない額でも申告する必要はありますか?
相続税・贈与税
-
無収入でも確定申告しなきゃですよね?
確定申告
-
-
4
年末調整で生命保険の控除を申請すると、どの税金が安くなるんですか?
年末調整
-
5
11月に旦那の社保の社保の扶養に入りました。 今年の11月までの収入が130超えてます。 その際、旦
年末調整
-
6
給与所得者の基礎控除申告書にある本人定額減税対象について
年末調整
-
7
確定申告の還付申告の入金時期について
法人税
-
8
金銭の受け渡しに間に仲介する人がいたら、贈与税は2回かかる?
相続税・贈与税
-
9
2024年分の確定申告に行ったら おおよそ、だいたい、何円くらい還付されるでしょうか?
確定申告
-
10
確定申告の経費総計を楽にする
確定申告
-
11
一般口座の株の利益を確定申告しないとどうなるか
確定申告
-
12
年金の確定申告について
確定申告
-
13
国税(法人)の領収書を紛失してしまいましたが、コピーでもいいので、必要なのですが、コピーを税務署から
法人税
-
14
株の確定申告について(源泉なし)
確定申告
-
15
年間の固定資産税が5万円だとすると、築40年の鉄骨二階建て、土地の坪数ははっきりわかりませんが、売却
固定資産税・不動産取得税
-
16
生前贈与と間違われる⁇
相続税・贈与税
-
17
事業が赤字、株式の配当と譲渡益有の場合の確定申告
確定申告
-
18
確定申告や年末調整などの手続きに詳しい方、教えて下さい。
確定申告
-
19
年末調整の会計処理でわからなくなったのでお聞きしたいです
所得税
-
20
私(妻)は自営業です。 売り上げから仕入れと経費を引いた所得が70万円程で、特別扶養控除を受けてます
減税・節税
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションを賃貸に出した場合...
-
年金と家賃収入があるのですが...
-
税務署の整理券についてです。 ...
-
医療費控除の申請に関して
-
確定申告書等作成コーナーの医...
-
確定申告の医療費控除について...
-
自営業者が死んだ後の準確定申告
-
確定申告書等作成コーナーの扶...
-
確定申告の雑収入について質問...
-
確定申告の時期
-
医療費控除について教えてくだ...
-
資料発送について
-
確定申告申告の医療明細の書き...
-
確定申告作成コーナでの定額減...
-
株の確定申告について
-
会社員の年末調整未済の郵送に...
-
今月確定申告に行くんですが、...
-
申告分離課税で配当金の入力に...
-
アルバイトで確定申告しなかっ...
-
無収入での確定申告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオク落札された仕訳、預け...
-
一般口座の株の利益を確定申告...
-
無収入での確定申告
-
確定申告や年末調整などの手続...
-
この2024年分の確定申告に...
-
相続したマンションを売った時...
-
確定申告をしたのですが、 市役...
-
初めての確定申告について
-
確定申告の社会保険料控除の入力
-
家と土地合わせて10万円売りま...
-
e-tax
-
50万円以下の金の譲渡所得の確...
-
年金の確定申告について
-
2024年分の確定申告に行っ...
-
確定申告の医療費控除
-
確定申告について 減価償却につ...
-
フリマサイトでの販売収入の確...
-
土地売却と確定申告
-
確定申告書の経費の入力
-
開業日前の収入の仕訳について
おすすめ情報
mukaiyamo様
回答ありがとうございます。雑所得と事業所得の違いについても簡潔に説明してくださってとても助かりました。また、URLの添付までありがとうございます。
因みに扶養というのは社会保険の扶養です。言葉足らずで申し訳ないです。