A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ペットボトルに「プラスチックのラベル」を巻いたような飲み物でしょうか?
それであればおそらく「静電気」です。
ドアのノブに素手で触れたときに「パチッ」というあれです。
ペットボトル本体というよりは、おそらくまわりに巻いてある「ラベル」に、「下敷き」をこすったときのように静電気がたまっているのだと思います。
参考
こちらは「プラスチックのストロー」でやっています。
↓
https://www.pwmi.jp/experiment/p6/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- 電気・ガス・水道 アパートの水抜きについて。 最近初めてアパートに住み始めました。 契約時に、冬に凍結防止として水抜き 3 2023/01/22 21:02
- 夫婦 夫と喧嘩して、着ていた服を破られました 私たちは洗濯物を2人カゴに分けて回す約束なのですが(同じカゴ 11 2023/06/18 15:31
- 環境学・エコロジー 封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品 6 2024/03/14 08:58
- その他(病気・怪我・症状) お腹が空いて、久しぶりにご飯を食べた時や、おいしいもの、甘いものを食べた時に1口目を口に入れた瞬間、 3 2024/02/27 06:14
- その他(自然科学) 水面にできる穴 5 2024/06/20 15:18
- 囲碁・将棋 将棋の封じ手の時の消費時間 2 2023/08/16 09:35
- その他(悩み相談・人生相談) 今日は朝からシャワーの水圧も弱くなる事が無く、家の鍵も自転車の鍵も1発でシャキン!と入り 信号につい 1 2024/03/21 18:24
- 電気・ガス・水道 お風呂のつまり? 4 2023/08/30 02:32
- 飲み物・水・お茶 水分の摂りすぎは身体によくないですか? どんな風によくないですか? 水、ルイボスティー、コーヒー、紅 8 2024/12/05 14:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鯨の保護を辞めて数を減らせばプランクトンが増えて無理に緑地化を進めなくても大気の均衡を保つとこが出来
環境学・エコロジー
-
ソニックブームって、ロケットが発射して宇宙へ出る時にも発生しますか?
物理学
-
汚れた空気を外に出すのに換気すると思うんですが、汚れた空気はどこに行くんですか? みんなが換気したら
その他(自然科学)
-
-
4
あの有名な、メビウスの輪に付いて。
物理学
-
5
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
6
「飛行機はね。パイロットの根性と気合いと責任感で空を飛んでるんだよ」……理論的に否定できますか?
その他(自然科学)
-
7
撮り鉄はたくさんいるのに、撮り飛行機とか撮りバス、撮りタクシー、撮りダンプカー、撮りウーバーイーツと
貨物自動車・業務用車両
-
8
CR2032電池について
工学
-
9
いくら圧縮しても水の密度は変わらないのに深海にいくと生身の人間が潰されてしまうのは何故ですか?
その他(自然科学)
-
10
科学の疑問です。インスタントラーメン(乾麺)の麺の塩分は、スープを入れるタイミングで変化するかな?
化学
-
11
一万年時計の動源は何でしょうか? 昼夜のサーマルサイクルでしょうか? 4・5トンの釣り合いおもり
工学
-
12
教育機関における空気環境測定ついての質問です。
環境学・エコロジー
-
13
いろいろな絵や作品の展示会にいき、 一度観て、また戻りもう一度観にゆく絵や作品が必ずあります。 あと
美術・アート
-
14
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
15
なんかインターネットの動きが遅いような気がするんですが、太陽風の影響でしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
16
木材を利用し、ケーキの形のおもちゃが作りたいと考えているのですが、企業でなければ注文することはできな
DIY・エクステリア
-
17
「月の形と太陽」について。6年生理科です。 質問①太陽が沈んだ頃に月が東から登ってきました。 この時
宇宙科学・天文学・天気
-
18
豪流の時、川魚は 海まで流されてしまう?
その他(自然科学)
-
19
アインシュタインの一般相対性理論は小学校の先生では説明できませんか?
宇宙科学・天文学・天気
-
20
月の存在のおかげで地球は隕石の被害から守られてきたという話しは聞きます。月の裏側の写真を見るとクレー
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗剤はプラスチックかボトルだと
-
雨の日って空気が水分だらけな...
-
病院や店でスリッパを使用して...
-
水の温度について 冷やした水が...
-
庭に鳥が来るようにするにはど...
-
酸について(中三理科)
-
劣化した人工芝をほったらかし...
-
地球が滅びる時は人間は一気に...
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
畑の泥の中が暖かいのはなぜで...
-
ヴィンランドサガの面白さがわ...
-
宇和島だけ大気汚染が世界一く...
-
鯨の保護を辞めて数を減らせば...
-
環境浄化植物 汚染物を吸収した...
-
どんな大富豪でも地球が終わっ...
-
去年の冬と、今年の冬 気温はど...
-
山林維持に予算を掛け、荒廃さ...
-
金色や銀色は光を反射しますが...
-
緑や黒の服が暖かい インナーの...
-
海のものが信用できないのは潔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭に鳥が来るようにするにはど...
-
洗剤はプラスチックかボトルだと
-
雨の日って空気が水分だらけな...
-
真冬の川や池の水温
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
ヴィンランドサガの面白さがわ...
-
障子山(土木)はどのような意味?
-
水の温度について 冷やした水が...
-
長距離伝送を行う際には1.55μm...
-
酸について(中三理科)
-
私の住む自治体では、地下水が...
-
猛暑対策について
-
純水なら水垢が着きませんか?
-
二酸化炭素炭素を削減すると、...
-
原発処理水の海洋放出について...
-
野生熊は絶滅させるべきでしょ...
-
地球が滅びる時は人間は一気に...
-
現在においても沖積平野は形作...
-
今年の冬は暖かいですよね?
-
家の敷地の土壌汚染検査をしま...
おすすめ情報
説明が悪かったです、開封したばかりって意味です
ラベルレスタイプのペッドボトルなのでラベルによる静電気はありえないかと思います。