
先日、台所蛇口の水漏れがあった為、
シングルレバー全体を業者にて
交換修理してもらいました。
作業終了後、確認した所
シングルレバー根元部分(台との境目)に
数mmの隙間がありガタガタとしていたので
聞いた所、多少の水は入るが
これ以上密着出来ないと言われました。
その隙間に接着剤等の手当ては無しです。
元々設置してあったのが、
TOTOで現在その型番は廃盤な為
INAXを設置してくれたようです。
当方素人判断ですが、
この隙間がある状態で使い続けたら
見えない部分に水が入り込み続けますが
(業者もそのように言いましたし)
中のパッキンで大丈夫な仕組みでしょうか?
ご教授頂きたく宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通スペーサーとかワッシャとガスケットで
隙間ができないようにするものです。
設置部の厚みや径は様々なので
TOTOであろうが、INAXであろうが
固定ねじ部は調整できる長さをもっています。
それができないのは、機器の選定ミスでしょう。
交換修理したとはいえませんね。
交換を要求しましょう。
少なくとも、費用は修理が完了するまで、
払うべきではないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション トイレの買い替え 3 2023/06/24 20:45
- 電気・ガス・水道 アパートの水抜きについて。 最近初めてアパートに住み始めました。 契約時に、冬に凍結防止として水抜き 3 2023/01/22 21:02
- 電気・ガス・水道 古い浴室水栓の切替レバー交換したい、対応しそうな部品はないですか? 2 2024/07/23 18:44
- その他(暮らし・生活・行事) 洗面台の蛇口からシヤーという音が聞こえるます 蛇口を閉めています。水漏れと思い、外の水道メータのパイ 2 2023/05/16 17:52
- 電気・ガス・水道 水道管工事について 知人が先日、水のトラブル(給水管、給湯管の一部交換) で、業者に依頼しその費用に 3 2023/01/27 07:42
- 車検・修理・メンテナンス ディアマンテ(GF-F31A)のドリップレールモールの取り付けに関して 2 2023/09/15 18:47
- DIY・エクステリア 外用の接着剤について 2 2024/04/20 20:14
- 虫除け・害虫駆除 風呂場に虫が出てくる原因 1 2024/05/04 20:58
- 電気・ガス・水道 水と温水の出方が逆の混合栓の修理方法を教えて 2 2023/03/25 05:32
- 虫除け・害虫駆除 風呂場に虫が出てくる原因 5 2024/05/04 15:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この水栓の接続金具が欲しいのですが
その他(住宅・住まい)
-
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
浴槽 風呂 鏡ついてますが、鏡上部は多少隙間あります。 この赤い部分にコーキングしなくてもいいですか
リフォーム・リノベーション
-
-
4
止水栓を取り付けたいのですが分からないので教えてください!
DIY・エクステリア
-
5
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
6
ドアの開きを逆にしたい!
リフォーム・リノベーション
-
7
自宅の駐車場に線を引きたい
DIY・エクステリア
-
8
シャワーホースの交換について
リフォーム・リノベーション
-
9
動体感知ライト
DIY・エクステリア
-
10
ステージを作る費用 大工さんに
リフォーム・リノベーション
-
11
新築と中古リフォームどっちが安い?
リフォーム・リノベーション
-
12
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
13
襖戸、引き戸の部分の名称について
DIY・エクステリア
-
14
壁紙のシミや、カビを除去する協力なスプレーあれば教えて頂きたいです よろしくお願いします
リフォーム・リノベーション
-
15
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
16
洗濯パンの水栓についてご質問です。 このような下側の水栓部分だけをもう少しオシャレなものに変えること
リフォーム・リノベーション
-
17
両側プラスになってます。 真ん中六角?になってて+側が回らないんですけど外す方法ないですか?ネジがナ
DIY・エクステリア
-
18
サーモ付き混合水栓の壁からのクランクの袋ナットのネジ規格って色々あるのでしょうか?
リフォーム・リノベーション
-
19
折れたねじを抜く業者は?
リフォーム・リノベーション
-
20
玄関の木製ドアの鍵につきまして
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレのフロートゴムが消耗し...
-
一軒家を建て替え出来るのは大...
-
太陽光発電+充電池
-
ユニットバスのコーキングについて
-
ユニットバスの棚交換
-
サッシのゴム、グレチャンの補...
-
換気についての質問です。 径15...
-
リフォーム工事費の予算200万円...
-
ドアの枠にある鍵が収まる穴は...
-
耐震補強リフォーム補助 これは...
-
スケルトンリフォームではない...
-
昭和のシャンプー事情!月に一...
-
2階建て戸建て住宅をリフォー...
-
真ん中のひもを引っ張ると同時...
-
床凹みを埋められる、硬質な蝋...
-
このキッチンのメーカーが分か...
-
サーモ付き混合水栓の壁からの...
-
シャープ太陽光パネル ND-153AU...
-
リフォーム diy 米保管小屋が既...
-
玄関ドア 扉はよく販売されてま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
草刈機のガソリン
-
畳について
-
このキッチンのメーカーが分か...
-
「壁紙は理想の色合いよりも、...
-
ドア枠に合う新しいドアにした...
-
●“古民家再生”は、どうなのでし...
-
リフォーム diy 米保管小屋が既...
-
最近置くだけのフロアタイルが...
-
折れたねじを抜く業者は?
-
ユニットバスの棚交換
-
スケルトンリフォームではない...
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
防水加工をした後の床の硬さ
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
小屋 2枚、戸があり下部にマス...
-
玄関ドア 扉はよく販売されてま...
-
サーモ付き混合水栓の壁からの...
-
昭和のシャンプー事情!月に一...
-
耐震補強リフォーム補助 これは...
-
玄関
おすすめ情報