重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ハゲはプライドが高い?



芸人の人などはハゲを売りにしてハゲいじりをされていますが、禿げた一般男性ってプライド高くないですか?
ツルツルのハゲではなく、かろうじて部分的に髪が残っている薄毛男性についてです。ここではなけなしの髪を大切にしている人を指します。
私が人生において関わった薄毛男性は全員プライドが高く捻くれた性格をしておりました。
私はいじめ行為はしたくないですが、ハゲいじりなんてとてもできるタイプではありませんでした。
なんだか物の捉え方が独特と言うか…偏屈な人が多かったです。
男性ホルモンのせいでしょうか?髪から来る劣等感からでしょうか?

ツルツルの方はいいのですが部分的に残った薄毛に執着している方は、過去の経験から私は警戒の対象です。
人生において開き直ることは大事だと思いますが、みなさんはどう思われますか。

質問者からの補足コメント

  • 頭頂部が禿げてしまい落武者のようになっている方ははっきり言って清潔感がありません。(部分的に残っていて頭皮が透けている場合にも)
    潔く剃り上げるか、諦めきれないのなら植毛するべきです。
    植毛をして自信を持たれれば明るい性格になると思います。

      補足日時:2025/01/24 15:38

A 回答 (6件)

薄毛の理由は男性ホルモンの量のみには限りませんし、攻撃性や暴力的な行動に影響を与えるのは単にテストステロンの量だけではありません。



んで、質問者様が見てきた方がどんな人たちなのかは知りませんが、論理的には統計がない限り正しいとは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。難しいですね…。
私が嫌な思いをしたハゲは全員不潔&不細工で(お世辞にも顔がいいとは言えない)性格に難がある人しかいませんでした。
印象のいい薄毛男性はスキンヘッドかきちんと剃り上げており清潔感があり目が生き生きとしていました。

お礼日時:2025/01/24 19:28

サザエさんの見過ぎだと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

波平のことですか?私は小学六年生でサザエさんは卒業しています。

お礼日時:2025/01/24 15:31

ハゲるのは男性ホルモンが多いからです。


男性的な男性はプライドが高いというデータがあるかどうか、です。
といってもその前にプライドとは何かを定義しないと。
捻くれて偏屈=プライド高いじゃないですからね。

むしろ捻くれて偏屈だから、薄毛に過剰に執着するのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性ホルモンが多いということはテストステロン?も多めなのでしょうか?
テストステロンが多いと攻撃性が高いと見たことがあります。
やはり、中途半端に毛の残ったハゲの方は苦手です。

お礼日時:2025/01/24 15:32

ちらかしてる人は、精力が強いので


かなわないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで関わったことがあるハゲの男性は全員合わなかったので今後もきっと苦手です。ツルツルの方はまだ良いですが。

お礼日時:2025/01/24 15:33

>なんだか物の捉え方が独特と言うか…偏屈な人が多かったです。


ではあなたもハゲなんですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は遺伝的に禿げることはないですが、万が一禿げたら植毛するかウィッグを被ります。
草彅剛や石田いっせいを見てください、自信に満ち溢れていますよね。薄毛男性は捻くれる前に植毛をするべきです。

お礼日時:2025/01/24 15:35

偏見かと。



少なくとも統計がないので分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

薄毛男性は男性ホルモンが多いらしいので攻撃性が高いことは明らかです。私は控えめな方を見たことがありません。

お礼日時:2025/01/24 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A