電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マンションの「立地」の良し悪しを語る時、駅徒歩何分かはとても重要です。では、その次に重要な立地や周辺環境の条件を教えてください。

私は「スーパー」が徒歩3分のところにあってとても重宝しています。
また、「クリーニング店」がその隣りにあるのも助かっています。要はよく使う施設が近いと便利ですね。

A 回答 (4件)

マンションの戸数ですよ


建替が現実的なのか?
数が多いと100%不良債権化しますからね
マンションって駅とか、短期居住がメリット
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2025/01/26 11:22

立地の次は施工業者ですよ


ボロくなってもスーパーゼネコンならとかになります
    • good
    • 0

自動車通勤の人なら「駅まで何分」はあまり意味がないです。


 それより、駐車場があるか、駐車料金がいくらなのか... の方が重要です。
私はクリーニングなんて使わないのでクリーニング店なんて不要ですわ。
要するに、注目すべき点は各人によって違うので
>重要な立地や周辺環境の条件を教えて
と言われても、「自分で考えなさい」が答えです。

わたしの友人は小説とかノンフィクションライターとかやってますが、この市で一番大きな図書館の近くのマンションに住んだことで「大変助かった」と言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2025/01/30 18:21

病院。



ワタシ、救急車で担ぎ込まれましてね。
後2H遅かったら、死んでいた、と
言われました。

病院が近くにあって良かったです。



子供がいれば、学校や塾なども。


定年退職した知人は、毎朝
散歩を兼ねて喫茶店。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
病院は重要ですね

お礼日時:2025/01/26 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A