重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんは

砂糖



どちらをよく摂取していますか?または調味料にする場合どちらを好みますか?

脂肪分が少ない肉を焼くとき
ドーナツを揚げるとき
など

A 回答 (3件)

砂糖でも塩でも油でも


おいしくいただくためには
必要ですね

ただ摂取量が問題です

お店では
おいしく食べてもらうために
これでもかというくらい
いくらでも使います

自宅ですと
体のことを考えて
控えめにしてしまいますね

だから
我が家では
外食というのは
たまには
体のことは考えない
健康解禁日のような
行事と考えています

たまにはいいかということですね
    • good
    • 1

我が家は上白糖やグラニュー糖は使いません。


使うのはオリゴ糖、きび糖、てんさい糖、本味醂。で甘味を。

肉を主役として焼くときは牛や豚が主役の単品料理ならその物の脂(ラードやへット)を使い、料理の材料の一つとして加えるくらいなら、その料理に合った油(サラダ油、ごま油、バター、オリーブオイル等)を使います。
    • good
    • 1

>脂肪分が少ない肉を焼くとき


塩 胡椒 油

>ドーナツを揚げるとき
油 砂糖
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A