
No.6
- 回答日時:
繰り上げ受給の場合は年金額は1ヶ月につき0.5パーセントずつ減額されます。
反対に繰り下げ受給の場合は1ヶ月につき0.7パーセントずつ増額されます。金額の増減は1ヶ月単位であること、そして当初もらった受給額は生涯続くことを覚えておいてください。受給開始日は今後の人生をどう生きていくかで決める必要があります。65歳時点の年金額が生活にこまらないぐらいあるのならその時点で受給するのもよし。年金額が少ないのであれば繰り下げで増やし受給するまではパートで働くのもありですね。インフレや病気、介護、天災などリスク時にどのように生活をしていくかも考慮する必要があります。くどいですが一度でも年金をもらうとその金額は一生涯続き生活に大きく影響します。
No.4
- 回答日時:
余談ですが
人間は何時死ぬが分からない。長生きが前提の話しなら65歳からが良いが
知り合いは定年直後に亡くなりました。
もう1人は65歳まで年金延長し61歳で亡くなりました。
お金を多く貰うのも大切ですが、貰えるうちに貰っておくのも1つの方法です。
No.2
- 回答日時:
年金事務所へ問い合わせるかねんきんネットで試算してみては。
もちろん受け取る年額は63より65歳からの方が多いし配偶者の年齢によって変動する場合もありますが
総額としていくつまで生きて受け取れるのはいかほどか、これだけは誰にもわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 以下の前提の場合、公的年金の繰上げ受給額の試算方法は簡単ですが。 ① 現在年齢62歳7ヵ月、65歳か 2 2024/12/01 09:42
- 厚生年金 現在62歳です。4月に63歳になります。定年の65歳まで働けば厚生年金が月20万円貰える予定でしたが 6 2024/11/24 04:15
- 片思い・告白 65歳・75歳からの健康保険(国保)と住民税についての質問です 1 2023/05/13 09:48
- 厚生年金 厚生年金を毎月25万円受け取れる人… 一体どういう給与を貰えば実現できるのでしょうか? 標準報酬月額 6 2023/03/06 19:22
- 国民年金・基礎年金 65歳到達時の老齢基礎年金の請求書について(第1号厚生年金被保険者である期間が無い場合) 7 2024/01/13 09:29
- 共済年金 私の年金について 9 2023/02/14 21:13
- 厚生年金 52歳で年金受給開始年齢を60歳にすべきかどうか? 年金事務所の相談窓口に電話が1番? 7 2024/07/08 15:58
- 厚生年金 60歳年金支給だと少なくなりますが65まで生きる保証ないなら60歳から支給のほうがいいですか? 65 5 2023/04/06 17:58
- 国民年金・基礎年金 年金基金と老齢年金について教えて下さい。 1 2023/09/19 08:16
- 厚生年金 65歳で年金を貰う場合、その時働いていて給与月40万円貰っていたとすると、年金はどれ位減るでしょうか 4 2023/11/20 00:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年金支給額UPするみたいですが厚生年金受給者だと約何円増えるの?
厚生年金
-
厚生年金が課されないような働き方を考えています。
厚生年金
-
主人の年金額が26万くらいだと ねんきん定期便でわかりました。 来年受給開始ですが 年金から引かれる
厚生年金
-
-
4
年金9年間未払いの場合、どちらがいいですか?
国民年金・基礎年金
-
5
教えて下さい。 65歳になります。 年金ネットでもらえる年金金額を見たのですが、もらえる金額が分かり
国民年金・基礎年金
-
6
年金の確定申告について
厚生年金
-
7
厚生年金の理論上の最高額は月額30万3000円で国民年金max6,8万と合わせると月37万1000円
厚生年金
-
8
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
9
厚生年金を貰いながら働く場合。 65歳で厚生年金を満額もらう予定で考えてます。 その後も仕事もアルバ
厚生年金
-
10
厚生年金 正社員と契約社員の厚生年金は やはり老後もらえる年金の額は違いますか? 年収が同じと仮定し
厚生年金
-
11
年金っている?
国民年金・基礎年金
-
12
特別支給の老齢厚生年金は妻は支給されないのですか?
厚生年金
-
13
教えて下さい。 老齢基礎年金と国民年金って違うんですか? 回答宜しくお願い致します。
国民年金・基礎年金
-
14
夫が会社員を定年退職しました。私は年金第3号から第1号になります。マイナンバーカードで手続きできます
その他(年金)
-
15
日本年金機構障害年金センターは本当に存在するのですか?
国民年金・基礎年金
-
16
アパレルで販売の仕事をしています。 昨日60歳の店長がお客様が帰られた後に 「あの人、ゴールドカード
クレジットカード
-
17
現在62歳です。4月に63歳になります。定年の65歳まで働けば厚生年金が月20万円貰える予定でしたが
厚生年金
-
18
ねんきん定期便のハガキは、最新のが届いたら、古いのは、捨てても問題はありませんか。
その他(年金)
-
19
教えて下さい。 老齢基礎年金って月額もらえるのですか? それとも年6回ですか?
国民年金・基礎年金
-
20
公的年金の源泉徴収と所得税について教えてください。 65歳以上に限定すると、 158万円(公的年金等
厚生年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
将来年金貰えないって言ってい...
-
3月末付で若干早期退社、63歳...
-
公的年金受給開始年令、何歳か...
-
社会保険料について。 育児休業...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
年金がもらえる65歳以上になっ...
-
障害厚生年金1級の最低保証額を...
-
厚生年金が支払われていなかった
-
初回の年金支給額について・・...
-
3月に65歳になる人の厚生年金...
-
障害厚生年金1級の最低月額料金...
-
年金額
-
社会保険に加入すると合計でい...
-
厚生年金は免除申請してかなり...
-
複数の年金(個人年金でない)...
-
引かれた社会保険料
-
年金 ネットに 厚生年金受給者...
-
厚生年金
-
厚生年金の等級が変わったので...
-
年金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初回の年金支給額について・・...
-
年金額
-
一人社長をやって自分で自分に...
-
障害厚生年金1級の最低月額料金...
-
社宅制度
-
3月に65歳になる人の厚生年金...
-
厚生年金は免除申請してかなり...
-
自分で今、還暦の独り者です。 ...
-
年金がもらえる65歳以上になっ...
-
障害厚生年金1級の最低保証額を...
-
海外在住者が厚生年金を貰う手...
-
最近イギリスみたいに、厚生年...
-
厚生年金が支払われていなかった
-
確定給付企業年金DBを導入して...
-
続けるべきか転職すべきか?
-
複数の年金(個人年金でない)...
-
加給年金
-
妻の年収壁、106万円、130万円...
-
在職老齢年金制度の不明点について
-
社会保険料についての質問です...
おすすめ情報