
No.7
- 回答日時:
冷水で冷やす
茹でてから冷水で冷やすと締まります 私はアルデンテが嫌いなので冷やして締めてから使ってます。
それとパスタのメーカーによって仕上がりの硬さ粘りが違うので 自分に合ったパスタを使いましょう。
私はラ・モリサーナが好きで使ってます もっちりならママを水で戻して使えば生パスタ食感になりますよ。
No.6
- 回答日時:
茹で時間を短くするだけだと多分不自然に芯は残ると思います。
100均等に売っているパスタケースに水を入れパスタを好みの時間ふやかしてから、好みの硬さに茹でれば良いと思います。
その茹で時間はそれぞれの人の微妙な好みが分かれるので、2〜3回は色々測ってみて、メモをとり試すしか無いてます。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
別案です。100℃の沸騰水で茹でるのではなく、80℃くらいに温度管理した湯の中で時間をかけて混ぜながら茹でたら、均一になりそうな気がします。
これも思い付きに過ぎませんけれども。
No.3
- 回答日時:
「アルデンテではない硬め」とは、アルデンテより硬いの?柔らかいの?
アルデンテより硬いのだったらアルデンテよりゆで時間を短くすれば良いです。
アルデンテより柔らかいのだったらアルデンテよりゆで時間を長くすれば良いです。
特別な茹で方はありません。
アルデンテってのは、茹で上げた時に細い芯が残ってる状態です。食べるときの話ではありません。
パスタは茹で上げた後も余熱で火が通っていきます。アルデンテで茹でても食べるときには、芯が消え、中も外も均質の硬さになってますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 冷凍食品のお好み焼きやピザやパスタをレンジで加熱すると、一部分だけ硬くなることがあります。 焦げてし 4 2024/03/26 16:23
- レシピ・食事 トッポギを小麦粉で作りたいです少し硬くこねで茹ででから炒めるようなやり方だと失敗しますか? 4 2024/06/10 17:50
- その他(健康・美容・ファッション) 福岡のラーメン屋では、一番硬めでと言うと生麺のみが出されるお店もありますが、 皆どんぶりで熱々の茹で 1 2023/09/16 15:03
- レシピ・食事 3lの鍋で一人前パスタ茹でるのは厳しいですか? 10 2024/05/29 14:22
- その他(料理・グルメ) 塩を入れずに茹でてしまったパスタに下味をつける方法はありませんか? 7 2024/07/17 19:39
- レシピ・食事 料理パスタ茹でた後くっつかない方法を教えて下さい。 17 2024/02/14 11:16
- 食べ物・食材 最近、日本でも玄米麺が人気となっております。 わざわざ高い金額を出してまで、何のために玄米麺を購入す 7 2023/11/10 16:11
- 飲食店・レストラン サイゼリヤのパスタって、1皿何グラムですか?(茹で前) 2 2023/08/06 21:33
- その他(料理・グルメ) ラーメンの給水率について 水で長時間つけるのと茹でる、お湯につける最終的に同じような硬さになる時間つ 2 2023/09/20 09:28
- レシピ・食事 自炊 現在一人暮らしの大学生です。 外食が多かったり、めんどくさかったりで、パスタを茹でるレベルの料 10 2024/06/04 02:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
おかゆをおいしく食べる方法を教えて下さい!
レシピ・食事
-
野菜が高いですね。 特に葉物類のキャベツやレタスが高くて買えません(^_^;) 皆さんは主にどんな野
食べ物・食材
-
洋食屋の焼く前のハンバーグにパン粉のような白い粉がまぶされていたのですが、あれの正体は何でしょうか?
食べ物・食材
-
-
4
これはまずそうですか? 男です。
レシピ・食事
-
5
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
6
あなた の 食卓 で 欠かせない 「 脇役?」 の 一品 は ? 例えば こだわりの 漬け物、ふりか
食べ物・食材
-
7
うどんとおでんはどのくらいつゆの味違いますか?
レシピ・食事
-
8
牛すじ 油を捨てる理由
その他(料理・グルメ)
-
9
カレーが美味しくできません。最初に鶏肉を炒めて、ジャガイモとニンジン、タマネギを入れて炒めます。20
レシピ・食事
-
10
鶏の胸肉
レシピ・食事
-
11
この写真の食材(0秒チキンラーメンを除く)で2品〜3品作る場合みなさんなら何を作りますか?調味料は何
レシピ・食事
-
12
天ぷらは・・
食べ物・食材
-
13
カレーの隠し味 何を入れますか?
レシピ・食事
-
14
高級料理の味について
飲食店・レストラン
-
15
病院食でお粥が出ました。このぷるんっとしたお粥ってどうやって作るのでしょうか?
食べ物・食材
-
16
今まで一番チャーハンらしく出来たのですが焦げだしました。 途中で何か水分足しますか? 醤油は入れた瞬
レシピ・食事
-
17
海鮮丼にもう一品
食べ物・食材
-
18
料理について。 みりんとはなんでしょうか? 酒+砂糖で代用できないのでしょうか? どんな料理にみりん
レシピ・食事
-
19
この醤油を購入したいのですが、ネットで検索しても出て来ません。地元だけで流通しているのでしょうか?
食べ物・食材
-
20
旦那が1週間ほど実家にいました。 実家にいる間の食事の半分くらいに豚バラが使われていたそうで。 帰っ
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
皆さまお弁当おかずどんな物い...
-
こんなスープの作り方を教えて...
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
無限に革新的な料理レシピを生...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
カレーにプリンって合いますか?
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
自宅でナポリタンを美味しく作...
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
高血圧防止、低カロリー、塩分...
-
グーグルマップのストリートビュー
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があ...
-
たけのこアク抜き
-
今日のディナーは炊き込みご飯...
-
進化系ラーメンのレシピを誰で...
-
料理がめちゃ得意な人に質問、...
-
夜中にアイスやお菓子を食べる...
-
冷凍食パンの活用方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたが最近作った麺類で美味...
-
鶏肉を使った料理の中で一番好...
-
料理、作り置き について
-
カレールー+(プラス)
-
タルタルソースがうまいと感じ...
-
お好み焼きについて。
-
これからはコメからパスタの時...
-
皆さんが作れる料理を教えて下...
-
レシピのまま作っても美味しく...
-
アナタのおにぎり(おむすび)...
-
ご飯を茶碗に入れる行為をなん...
-
鶏の胸肉
-
味噌汁の作り方に関してものす...
-
カレーをグチャグチャに混ぜて...
-
ihコンロが壊れてしまいました...
-
パスタの湯切り加減
-
魚介以外のサッパリした細巻き...
-
玉ねぎをおいしく食べる方法が...
-
ブリ大根美味しいですか?
-
晩酌の〆に少しだけ炊き立てご...
おすすめ情報