重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「I am happy.」は「私は幸福だ。」と訳くせますが、
「You are happy.」は「あなたは幸福だ。」と訳せますか?

A 回答 (2件)

訳せます。


ただね、ぽつんとそんな文がでてこないでしょ。
前後のつながりがあるんです。
世の中、単純なことは、ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<前後のつながり>ですね。

お礼日時:2025/02/01 17:25

問の通例 判例 定番な世間的理解 認識 常識 確定事項


諸々考えて、内容通りで良いでしょう。

---------------------------------------------
日本語と英語としての考え余談


幸せまでならば、ハッピーでいいね。

幸福ってレベルだと。

seventh heavenとかじゃないかね。
天国は、7つあって最高レベルは7つ目の天国。

なので、最上に幸せである境地。(福の神が幸齎す状態→幸福)

それと、類する意味でon cloud nineというのがある。

これは、米国の気象庁を空雲の高さ区分・分類9段階にしてて
もっとも高い所を、積乱雲として巨大積乱雲のcumulonimbus

気分は、アゲアゲってのでテンアゲみたいなもん。

テンション上がるって、日本の若者が一時期使ってた言葉ですな。

とってもだったらベリーハッピーでしょう。

それを、極めればextremely happyとなる。

日本語で、幸福って英語でハッピーにしちゃってるけど
幸せの段階とか、表現区分はこのように英語使う国々にもある。

和訳する時に、何でも幸福にするのも
どうかなって思うわけ。

それこそNo1さんが、考えますように前後の何かが入って
それが、そうであるってものです。(単純であり世の中複雑)

例えば、男性中心なサブカル界隈で成功してるような一匹狼の
男性を表現するならば、sigma mailとなる。

good news これなんてのは、福音であってGospelですね。

神のお知らせ。

これを、言い換えるとグットニュースってなもの。

福音を、ギリシャ原語にすると「ユーアンゲリオン」

皆さんの知ってそうな作品が、脳裏に浮かびますな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうござます。
まあよろしいのですね。
ただし幸福より幸いの方が相応しいのですね。

お礼日時:2025/02/01 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A