洋服何着持ってますか?

素人なんですが、バッテリー充電しないようです。
どこかで断線しているのかもしれません。
オルタネーターは
jfwz29af
と書いてあります
4つ端子があって+に接続されており-は接続されてないようです。
バッテリーは12Vが直列でつながっているようです。

https://fr.xjhautopart.com/alternator-jfwz29-wj

オルタネーターの+から直接バッテリーの+につなげば充電できる可能性がありますか?
オルタネーターにテスターあてると発電できているようです。

A 回答 (9件)

オルタネーターの発電の電圧より、オルタネーターのからの電流を点検した方が良い。


極端な例だが、水道の蛇口に指を当て、指に感じる圧力が、電気で言う電圧。
その状態で、水道の蛇口から指の隙間から漏れ出てくる水の量が、電気で言う電流。
よって、圧は有っても、流れがどこかで遮られている。
と、思われる。
依って、オルタネーターの一番太い配線を辿り、電装品それぞれの「+」端子を外し、外した オルタネーターからの出力端子と、電装品の「+」端子に直列にテスターを繋ぎ、電流値を測ってみる必要がある。
しかし、一般販売の生半可なテスターでは、テスターを壊したり、火傷や、オルタネーターがお釈迦に成ったり、最悪、火災の原因に成りかねないので、専門業者への依頼を推奨。

また、
>オルタネーターの+から直接バッテリーの+につなげば充電できる可能性がありますか?
だが、可能性は有るが、やはり、前記の様な結末になるだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジンがかかってない状態で
オルタネーターと電源ブレーカーまでの抵抗値を計測したら
-230,-230,-230,-230
でした。
なにかおかしいのでエンジンがかかった状態で再計測してみます
測定方法もも違っていると思います。

お礼日時:2025/02/07 16:22

一旦落ち着いて、配線図、回路図を作成してください。


どんな修理者も、回路がわからなければ、修理も、アドバイスも出来ませんよ。
    • good
    • 0

>オルタネーターと電源ブレーカーまでの抵抗値を計測したら-230,-230,-230,-230でした。



意味が解りません。

通常農耕機に電源ブレーカー等は無いです。

-230,-230,-230,-230でした。は何の単位???
抵抗値にマイナスはありません。

いったい何を測定してるんですか???。
見当違いしてませんか????。
    • good
    • 0

>地元の個人車検店に問い合わせても、自動車じゃないからわからないと断られてしまいました>



当然でしょう、訳が分からない車種で、平常業務が滞ります。
得体のしれない車種は、商売ですから関わってはいけません。

とりあえず、配線を全部調べて書き上げて配線図を作るとこからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/07 16:19

まずは、バッテリーマークが点灯しているかどうか?


点灯しているなら、オルタネーターの故障でしょうね。

あと、ヘッドライトを点灯させたら、エンジン回転で電圧が揺らぐとか、ならば、これもオルタネーターの可能性があります。
※ バッテリーマークは消灯している。

4端子のところ、3端子で機能しているなら、シャシーアースで動いていると思います。

もう1つ、バッテリーの充電が出来ない場合、バッテリーの液層の+から2番目の液量が正しく範囲内にあるかチェックしましょう。
液量が不足すると、充電が上手く出来なかったりしたと思います。
あとは、バッテリーが古くなっている可能性。
「オルタネーターとバッテリー接続」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

農機具なんです。
どこにカテゴリかわからなかったので、ここなら詳しい人いるかな。
と思って質問しました

お礼日時:2025/02/04 18:57

まあクランプメーターなんて持ってないかな?



なにをどうやったらどうなるか、
わからないレベルでは自分でやるべきではありません。

教えて!gooでやり方を聞いたとしても
このような質問するほどの知識・スキルでは
失敗して大変なことになりかねません。

修理工場でやってもらうことをおすすめします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

テスターは持ってます

お礼日時:2025/02/04 18:57

>オルタネーターの+から直接バッテリーの+につなげば充電できる可能性がありますか?>



大筋の原理的にはそうですが、FUSEが切れていたなら、それには理由が有る。
危ないから(燃えるから)FUSEが切れる。

余りにも馬鹿な事は考えるなと言う事。

※FUSEが切れたから、そこらの釘を入れる人と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FUSEがどこにあるかもわかりません
素人過ぎてすません。
地元の個人車検店に問い合わせても、自動車じゃないからわからないと断られてしまいました

お礼日時:2025/02/04 18:56

バッテリーの+ケーブルにクランプ電流計を咥えさせてみましょう。


充電しているかはすぐに判る。
電圧計では発電しているか、多分充電しているだろうとしか。

その結果を診て原因を探すべき。
これが最短の診断方法かと。
    • good
    • 0

エンジン稼働中とKEY OFF時 は、何Vですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
エンジンもかからなくなってしまい、今測定できません。
28Vだと思います

お礼日時:2025/02/04 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A