
大減量する人に比べれば軽い減量かも知れませんが、昨年前半に減量完了して、現在は体重維持期を過ごしてます。
そこでつくづく思ったのですが、減量若しくは体重維持の三種の神器は、
1、牛乳(豆乳に置き換える人もいるかもしれない)
2、チョコレート(私は高カカオチョコを好む)
3、バランス栄養食(カロリーメイト等)
ではないですかね?
少しお腹がすいた時には牛乳を少量飲むと空腹感がなくなり、以後も絶食を続けられるようになる。
この方法で過ごせば1日1食は普通になりますね。
チョコレートはかさばらずに長期保存が出来、各種多用な薬効が認められており、適度に食べることにより24時間程度は空腹感が抑えられるため、絶食時間を伸ばせる。
1日1食は普通になるどころか、それ以下も簡単。
食事量を減らすだけでは健康面で問題になる場合もあるため、バランス良い食品を適切に補給することが必須で、これには各種のバランス栄養食が向いている。
私はカロリーメイトやその他を好んで食べます。美味しいし。
これらについてはカロリー計算に入れずに、オヤツとして考えてます。(それ以上減量してるからだけど)
これら、どう思いますか。
或いは、他にも良い情報は有りますか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カロリーメイトは食べやすいのに高カロリーである商品なので俗に言う腹持ちの良さとは真逆の商品ですよ
カロリーメイトは炭水化物が結構な量含まれてますからね。
それについて、疑問なのは以前より含有たんぱく質量が増えてませんか。
以前は5g程度だったのに、最近のは8g代のタンパク質量になってますね。記憶違いですかね?
なお、カロリーメイト等と書いてあるように、カロリーメイトが気にいらなかったら別のパランス栄養食を採用すればいいだけです。
タンパク質がガッツリ含まれてるバランス栄養食もあります。
私がカロリーメイトを好むのは、ビタミン類がバランス良く含有されてるのが理由です。
1箱で1日に必要なビタミン量の半分が取れるというのは抜群の魅力ですね。
No.3
- 回答日時:
なんだ、田中みな実のチョコはガセネタだったの。
まあそういうことです。
自分に都合のいい情報だけを集めて信じようとしていますよ。
もっと科学的にやんなさい。
ガセネタであって欲しいんでしょうけど、そういう意味では有りませんよ。
本人がネット記事の記者だったかにそう自己紹介してましたね。
No.1
- 回答日時:
あまり科学的エビデンスのない危なそうなダイエット法を喧伝して欲しくないです。
このサイトにも摂食障害で20kg台30kg台になって過食嘔吐に苦しむ人がたくさんいます。
彼女らは骨と皮なのに1kgでも太ることを拒否します。
煽らないで下さい。
何でそういう理屈になるのか、全然分かりませんが、そういう感想もたまには出るのかなー、と。
出来れば、エビデンスを示して「危なそう」とか「摂食障害」について、ご回答頂ければと思います。
あやふやな文言を用いて質問者を攻撃するようなご回答はご遠慮いただければ・・・と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 栄養機能食品のダイエット効果とそのデメリットについて 1 2024/01/19 15:36
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ大好き高校2年です。 間違っているやり方かもしれませんが、 現在独学で減量をしています。 脂質 3 2023/02/06 09:01
- ダイエット・食事制限 停滞期の判断について 6 2024/06/28 08:07
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病から脳梗塞になり食事をしっかり管理しようとしています。53歳男です。 まだ1月ですが塩分、糖分 3 2023/10/30 13:10
- 食生活・栄養管理 牛乳と言うのは、ビタミンDが多いほうか? 3 2023/05/25 14:10
- 飲み物・水・お茶 ダイエットについて教えて下さい 私は甘いものが大好きで 一日に最近コーヒー牛乳500mlを、お腹が空 3 2023/03/04 16:54
- 食生活・栄養管理 減量期の食事について 1 2023/08/11 23:43
- 食生活・栄養管理 太りたいのですが何をすれば太れますか? 最近食欲が極端に減ってしまい、会社の健康診断で体重を測ったら 11 2023/03/20 23:17
- その他(スポーツ) 筋トレ タンパク質 食事 3 2023/03/03 22:53
- その他(悩み相談・人生相談) 食事について。 私は摂食障害で食べることに偏ったというか歪んだ考えがあります。 今は拒食ではなくなっ 1 2024/02/06 18:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いいダイエット方法あれば教えてください。 私の体型は24歳150cm48kgですがウエストが72cm
ダイエット・食事制限
-
実はノストラ予言は半分が的中したのを知ってましたか
超常現象・オカルト
-
毎日外食(1000円程度)するのと、毎日自炊するのではやはり経済的な負担は違うんでしょうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
日本の農家は滅びても仕方ない
農林水産業・鉱業
-
5
ふりかけで、「かつお」と「おかか」がありました。ずっと同じだと思っていましたが違うのでしょうか?大袋
食べ物・食材
-
6
「マックで食べてたら店員が床掃除を始めたので注意。流石にやめてほしい」客の投稿に賛否分かれる!みたい
飲食店・レストラン
-
7
食品の物価高について
食べ物・食材
-
8
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
9
これはデブですか?
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜ご飯の時お米ぬくのはダイエ...
-
GW期間で体重が4kgも増えてしま...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
筋トレしてますが 牛赤肉でダイ...
-
拒食症を克服したいです。 身長...
-
152cm、35kgで太ってると 感じ...
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
1年前からダイエットしてます。...
-
【ダイエット、血糖値、食後運...
-
血圧が高いので降圧剤を使用し...
-
153cm45kgの高校生です。上半身...
-
多少カロリーオーバーしてても...
-
『炭酸飲料を飲むと、太る&足...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
40代、男 身長174cm体重84kgで...
-
生理中に2kgくらい増えた体重が...
-
運動の順番
-
カロリミットは気休めですか? ...
-
私はもうダメかもしれない。。...
-
垢抜けとダイエット方法教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1年間で体重10キロのダイエッ...
-
ダイエット中の夜遅くの食事に...
-
『炭酸飲料を飲むと、太る&足...
-
1日5000kcalを1ヶ月続けたら?
-
痩せたいんでエアロビやウオー...
-
今ダイエット中です!あすけん...
-
どうしよう痩せない。。。ウエ...
-
「弁当箱小さくない?足りるの...
-
お腹ぽっこりみにくいおばちゃん
-
1800kcalの食事➕おやつ300kcal...
-
糖質制限と脂質制限どちらが痩...
-
不味いものは身体に良いうまい...
-
バターコーヒーについて教えて...
-
33歳女です。 ずっと自分の体型...
-
1月間飲み物だけで過ごしたたら...
-
腹筋を鍛えるのに最適なのはどっち
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
ダイエットに尻込みしています...
-
1日200〜300kcalで生活したら1...
-
身長161.8cm、46歳女性です。 ...
おすすめ情報
念のため付け加えておきますが、「減量法」の絶対的基礎は、「食べない」という点にありまして、この「食べない」ことを如何に上手くやるかが減量の成否に直結します。
なので、「食べない」のが悪いという論法を無原則に展開する人がいるならば、それらは減量を試みる人の邪魔になります。
元女子アナの田中みな実って痩せ型の美女ですが、なんとチョコレートが大好きで、チョコを1日1Kg~3Kgも食べる時もあるそうです。
この時期、バレンタインの宣伝も入っているのかもしれませんが、とにかく凄い美女ですからね。
やはりチョコレートは減量の3種の神器の一つと言っても良いのでは。
なお、私は最大でも1日に70g~150g程度に抑えていますし、田中みな実さんも1日1Kg~3Kgも食べた時には肌が荒れたり少し太めになったりすると言ってますから、食ベ過ぎには注意です。
その点、高カカオチョコレートだと食べる量が少なくても満足します。
低カカオチョコだと大量(150g程度)に食べてしまう傾向があって、どうやらカカオの量によって満足度が異なってるようです。
いや。
チョコを「1日1Kg~3Kg」も食べるってことではなくて、「1Kg~3Kg」のチョウコレートを数日かけて続けざまに食べることがあるという事なのかも。
まさか1日で1Kg~3Kgはさすがに無理でしょうから。
食べ過ぎは逆効果ですから注意です。
私もチョコは毎日食べてるわけではなくて、時と場合に応じて1週間に2回程度、多くても週に3回までです。
食べない時には全然食べない週が何週も続く。