
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
言葉は時代により変化します
おかあ「さん」は最初からさんづけだったのでしょうかね?(知らんけど)
よく言われる「確信犯」も誤用とされていたものが今はその解釈もOKという事になってきました
違和感を感じるのは同感なところもあります
質問文からの違和感は
個人を特定できない一般名詞に「さん」づけする必要あるのかな?って感じですね
ただ、私の知る限りでは「社長さん」も違和感がありながらも悪くもないかなと思ったりもします
そういえば昔は「おとう」「おかあ」と呼んでいたような気もします。
「社長さん」は社内の人が呼ぶのと社外の人が呼ぶのでは感じ方が違うでしょうが、許容範囲かもしれません。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
度が過ぎるのはほんと馬鹿丸出しと思う。
「さん」をつけるのはお巡りさんとか八百屋さんなどだと思っている。
どちらかというと子供と話すときで、大人同士だと警察官のような言い方をすると思う(個人的な意見)。
最近は企業名や団体名に「さん」をつけて話すものが多くなって聞いていて違和感を感じる。
自民党さんとかフジテレビさんとか。
女性さんというのは論外だね。
回答者さん、ありがとうございました・・・
「質問者さん」「回答者さん」と書いている人もいますが、少し違和感ありますね。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
どちらかというと女性のかわいい感じのしゃべり方ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 去年出会ったセフレについて。26歳女です。 このセフレとは去年の秋から会うようになる(会う頻度は月1 7 2023/10/14 20:27
- 恋愛・人間関係トーク 去年出会ったセフレについて。26歳女です。 このセフレとは去年の秋から会うようになる(会う頻度は月1 1 2023/10/14 19:34
- 教えて!goo 他人の意見を聞き入れず常に「私が正しい」って考えの質問者って多くないですか? 回答者が回答に困って質 12 2024/04/05 16:54
- その他(テレビ・ラジオ) 全国TV番組の感想について地方チャンネル番号で質問しているので教えたら「もういいです」と質問削除なぜ 7 2023/07/02 11:29
- その他(悩み相談・人生相談) ここで、個人の質問に対して執着する心理を教えて下さい。 気になるからでしょうか? それとも、自分に似 1 2024/11/13 17:02
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 知恵袋の方で質問が規約違反になります(ハイリスクな規約違反になるのですか?) 4 2023/10/11 09:38
- バラエティ・お笑い 『クイズ教えてgooに聞きました』 8 2023/04/26 19:09
- 教えて!goo 教えて!gooってなんで思いやりがない人が多いのですか? 悩み相談・人生相談の家族・家庭のカテで、家 24 2024/06/09 10:34
- 教えて!goo 教えて!gooのような質問サイトは回答になってない人が多くないですかね? 質問して一番最初に回答する 17 2023/09/13 20:19
- 中途・キャリア 「介護業界の人手不足と問題、課題:採用がなぜ難しいのか?」 3 2024/03/02 23:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
たまに、句点の、多い人って、いますよね。 ああいう、人って、自分の、文章が、可笑しいって、どうして、
日本語
-
「みなさん、おはようございます♪ ~に関するご質問です」
その他(言語学・言語)
-
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
-
4
「川が流れてる」の川は、いわゆる主語ですね。 「川が見える」の川も、いわゆる主語ですか?
日本語
-
5
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
6
英語のHe runs. のように、3人称単数の動詞には「s」が付きますが、どういういわれがあって付く
その他(言語学・言語)
-
7
誤用している人が多い言葉ってどんなのがありますか? 「他力本願」や「琴線に触れる」、「気の置けない友
日本語
-
8
グルジア?ジョージア?
その他(言語学・言語)
-
9
漢字を使いたがる人
日本語
-
10
素数発見の新記録 実用面で何か意義があるものでしょうか
数学
-
11
お茶漬けは「サラサラと掻き込む」という言い方しますか?
日本語
-
12
「両者」は物と物にも使えますか?
日本語
-
13
人は失敗からよりも成功から多くを学びませんか? よく人を失敗からしか学べないみたいな言い方があります
哲学
-
14
日本語や英語・中国語では「赤い花」と表記しますが、古代はフランス語や・ラテン語・手話のように「花赤い
その他(言語学・言語)
-
15
「適当」と言う言葉は本来、「ぴったり当てはまる物」と言うような意味があると思うのですが、日常で用いる
日本語
-
16
世界統一の通貨、言語が出来ることはありますか?
その他(言語学・言語)
-
17
文法を知らずに外国語をしゃべれますか?
日本語
-
18
2.2%は分数で表すと22/1000、約分して11/500だと思うのですが、一応1/45でも表せるの
数学
-
19
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 なのに、なぜこういう式になるのでしょうか?
数学
-
20
日本語ってゴミじゃないですか?日本語がゴミだと言える理由として、 ①日本人以外だれも喋ってない ②文
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人向けのウクライナ語検定...
-
発語が遅かったのに天才になっ...
-
慮る
-
【アンケート】日本語と英語以...
-
ドイツ語とフランス語どっちが...
-
エクスペリエンスとは?何ですか。
-
現在の高校生の英語または独語...
-
言語の難易度
-
かっこいい言語
-
例え話、語彙力を増やして面白...
-
ららら と るらら の違いはなん...
-
英語とフランス語はどのくらい...
-
最近よく聞く「〜〜くない?」...
-
なにか理屈っぽい人が多くない...
-
タイ語の翻訳お願いします
-
フィリピン
-
英語の日本語のバイリンガルの...
-
「尾張名古屋は城でもつ」「牛...
-
ヒンディー語の棒は何ですか?
-
例えば、同音異義語、同音異字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ語とフランス語どっちが...
-
「尾張名古屋は城でもつ」「牛...
-
例えば、同音異義語、同音異字
-
インドネシアを支配していたオ...
-
英語とフランス語はどのくらい...
-
何ヶ国語、話せますか?
-
ららら と るらら の違いはなん...
-
フィリピン
-
ヒンディー語の棒は何ですか?
-
例え話、語彙力を増やして面白...
-
好きな言葉や歌詞を教えてくだ...
-
かっこいい言語
-
英語の日本語のバイリンガルの...
-
エクスペリエンスとは?何ですか。
-
言語の難易度
-
ペロリヤーナは何語で日本語に...
-
【アンケート】日本語と英語以...
-
行ってきますと言う言葉が略語...
-
慮る
-
日本人向けのウクライナ語検定...
おすすめ情報
皆の者、回答ありがとうございました。
いえ、失礼いたしました。
皆さん、回答ありがとうございました。