重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

来月末に今住んでいる所から10分程度の近くの場所へ引っ越します。
一人暮らしですが荷物が大変多く、ミニバン(ノア)で一人で引っ越しするのですが、
ミニバンだと大体何往復すれば全て運べるのか全く見当がつきません。

現在は7畳の部屋全て物置として使用していて、
これとは別に6畳程度分、荷物がありますので普通の二人暮らしよりも荷物は多いです。

冷蔵庫や洗濯機以外に大型家具(大型洋服ダンス等)が4つあり、
冷蔵庫や洗濯機、大型家具を1個積めばミニバンだと、かなりのスペースを使って他の物は殆ど積めなくなるだろうし、
冷蔵庫、洗濯機、大型家具×4の運搬だけでどれだけ少なくとも6往復は必要です。
上記の家電や家具の運搬ついでに載せるぐらいじゃ確実に載せきれないです。
1日2往復で1週間14往復の予定ですが、この予定だと甘いと思いますか?

ミニバンで引っ越しされた方は何往復したか体験談も聞きたいです。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 荷物を載せて降ろす事が出来る前提の回答お願いします。

      補足日時:2025/02/09 07:41

A 回答 (4件)

大きなタンスが車に入るならば、2週間14往復可能だと思います。


途中不安感あったらペース上げてみるとか調節可能ならば大丈夫!
頑張ってください。
    • good
    • 1

業務用ハイエースバンならまだしも、霊柩アルファードすら棺1つしか乗りません(意外と車高がない)。


座席のついた車内に冷蔵庫と洗濯機が縦置きで1人で積めるとはとても思えないです(電化製品は横に倒すとトラブルになる)。
軽トラのレンタカーに人手1人、もしくはせめて5万円くらいかけて個人の軽運送を手配しないと、とうてい無理です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

趣味がウエイトトレーニングでして、過去に何度も一人で運びましたので大丈夫です。

お礼日時:2025/02/09 07:31

ノアに乗ってますが、3列目をたたんでも荷室は数値ほど物が入りません。


計算上は6往復くらいでしょうが、大型の家電やタンスは入りませんし、積み込んで下ろすことを考えると、気が遠くなります。7万円程度で2トントラックを手配して業者に任せたほうが良い気がします。
体を壊してしまう可能性もありますので、私なら、そこはケチらず業者に任せます。
一般的に、持ち出した荷物のほとんどは実際に使いません。荷物を整理されるのも良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

セカンドシート、サードシート全て取り外してますのでギリギリ積め込めます。

お礼日時:2025/02/09 07:30

1人で積み降ろしと新宅への据え付けが出来るのですか?



冷蔵庫・洗濯機、大型家具が4竿。
両手を回しても裏側で手が繋がりますか?
繋がらんだったら持ち上げられん。

先ずそれが心配になりました。
この引っ越しは人海戦になりますよ。
そちらの戦略を立てるべきではないのかなと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

趣味がウエイトトレーニングでして、過去に何度も一人で運びましたので大丈夫です。

お礼日時:2025/02/09 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A