【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

ロベリアは花がらを摘んだほうがよいのでしょうか。

また、葉の部分にあるぶどう状のつぶつぶはタネなんでしょうか。

A 回答 (4件)

ロベリア、かわいいですよね。


我が家のプランターにも植わっています。

花が小さいので花柄摘みはちょっと無理ではないですか。
伸びすぎて草姿が見苦しかったり、花が少なくなったら、軽くピンチをします。
するとわき芽が伸びてこんもりと茂り、さらに見事に咲きます。
また夏前に短く刈り込んで風通しを良くし、涼しい半日陰で夏越しをすると、秋にまた咲き、長く楽しめます。
切り戻した部分はバーミキュライト等でさし芽ができるそうです。
私はまだ試したことがありませんが。

葉の部分に種が出来るって聞いたことがないです。
アブラムシか何かではないでしょうか。
そうだとしたら、粒上のオルトランを株元にまけば、OKです。

この回答への補足

葉の部分というか、葉が今咲いている花の部分から
ずい分外側に伸びて、その中につぶつぶがあるので
花が咲いてしまった後に葉とともに伸びた部分につぶつぶがあるのかと思ったんですよね。
もしかしたら、他の植物が同じプランターに繁殖してしまったのかなという気もしてきました。

補足日時:2005/05/24 09:12
    • good
    • 0

#2です。


ぶどう状のつぶつぶは、出来た種が自然に弾けて葉に付いたものなのかと聞かれていることに今、気が付きました。
葉の部分に種が出来るわけないのは誰でもわかることですよね。
読解力がなくてすみません…(汗)

いつも苗から育てていて、切り戻しをしてしまっているので、種は見たことがないのです。非常に細かいものらしいですが。
↓はロベリアの種のとり方についてです。

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~gajigaji/baio3/qa329 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、回答&アドバイスありがとうございました。

ご意見を参考に大切に育てていきます。

お礼日時:2005/05/24 09:15

ロべリアの花がらも本当は摘んだほうがいいらしいのですが、結構手間がかかるんですよね。


ですので私はそこまでしてません。
梅雨時期は多少気を遣ってやるといいと思いますが、♯2の方のおっしゃるように花がらが多くなってきたら切り戻すだけで大丈夫だと思います。

ぶどう状のつぶつぶ、どのようなものか想像がつかないのですが、何かの卵とか・・・。
種は花が枯れた部分に出来るので種ではないと思います。
    • good
    • 0

多花性で小さな花が次々に咲きます。


株の負担にはならないと思うので、
特に花がらは摘む必要は無いと思います。
開花期に液肥をあげるので十分でしょう。

>葉の部分にあるぶどう状のつぶつぶ
ん?去年育てていましたが、
そんなものは無かったような・・・。
違うと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!