重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

29歳の男です
今の仕事を辞めようか悩んでます。
先月、結婚しましたが、給料の手取り額が残業がほとんどないので、14〜15万です。賞与と昇給は少ないが毎年あります。(昇給額は年1000円ぐらい)
手取り額が低いので貯金や結婚生活をやっていけるかなと思ってしまいます。
みなさんだったら仕事辞めて転職した方がいいですか?
転職して給料が上がった方や転職して逆に給料が下がった方はいますか?

そのくらいの給料で結婚生活をしてる方いますか?

A 回答 (7件)

まずは職探し。


そして見つかれば、今の仕事場辞める
うちの旦那はーそうしました
    • good
    • 0

か、別にアルバイトするとか?


仕事で支障なければもうこのままのほうがいいのはいいけどねぇ。
    • good
    • 0

それだと足りない。


土日のどちらかをダブルワークすべきだろう。
週40時間以上は残業代の支払い義務がある事は先方に伝えて。
その上で転職先を探すと良い。

結婚生活で無職は辛い。
まずは補填 そして調査だ。
失業手当なんぞをあてにしていると あっという間に離婚だぞ。
    • good
    • 0

最底レベルの給与なので転職してさらに下がるなんてあり得ませんし、そもそも転職するときに給与を確認するので上がらないのであればその企業に転職しなければいいのです。



どんな職種かはわかりませんが自分を安売りしてはいけません。

もっと高い給与を出してくれる企業に転職しましょう。
    • good
    • 1

うーん・・・少ないですね・・・



ワイは転職して年収1.35倍になりました
と言っても、給料に不満があって転職した
ワケじゃありませんが・・・

主さんのスキル(資格とか?)次第じゃないですかね?
手取り14~15万では、子供はキツイと思います
    • good
    • 0

手取りというのは住んでいる地域でかなり差がありますからね…


何が引かれているかもこれだけでは分かりませんし。
引かれるものが多くても財形や健康保険が組合の場合等はメリットが大きい場合もありますよね。
いつでも休めるとか、融通がかなり利くとか、全てを総合して判断するべきで、給与の金額だけで判断してください!と質問するのは無理難題な気がします。
そもそも、結婚しているならパートナーに相談するべき事では?
    • good
    • 0

確かに給料安すぎです。


まず仕事探しをしましょう。
見つかってから今の会社を辞めれば良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A