重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

応募した会社のカジュアル面談で、
『試用期間中は契約社員』と言われました。
求人票を見たら、試用期間中は正社員ですと書いてありました。
この時点で騙されたわけで気分が悪いし詐欺行為なので辞退します。
今までも先ずはアルバイトからと行ってきた会社で正社員に成った事は全く無いし、
正社員にするつもりが最初から無く、正社員に成りたいと発言した人間を解雇する会社もあったので、絶対辞退します。

こういうような会社は期間終了後したら切り捨てるつもりですよね?

A 回答 (8件)

会社の代表取締役(社長)クラスが呼び出され、労基から注意や行政指導受けます。


従わないと、営業停止命令もだせます。
    • good
    • 1

>報告面倒ですぅ>



ハローワークと大体近所です。
「インディード」と「その会社」に腹たたないのですか?。

どっちか片方が嘘ついてるんですよ、お互い相手の方のせいにする。

労基は権力ありますから、懲らしめられますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

インディードには報告しました!

お礼日時:2025/02/11 15:42

>インディードからなのです!>



じゃあ、労基に「インディード」と「その会社」の悪行を報告してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

報告面倒ですぅ

お礼日時:2025/02/11 15:36

切り捨てるかどうかは分かりませんが、


掲載内容が違うなら、掲載元にクレーム入れてください
世の為になりませんし・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

クレームいれるしかないのかー

お礼日時:2025/02/11 15:37

>求人票を見たら、試用期間中は正社員ですと書いてありました。


それは、思い違いか、誤りでしょう。
試用期間後、正社員採用が普通です。

>絶対辞退します。
あなたの自由です。

>こういうような会社は期間終了後したら切り捨てるつもりですよね?
だから、思い込みと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

思い込みだと!?

お礼日時:2025/02/11 15:31

職安(ハローワーク)経由なら、必ず言っておく。


労基に報告しても良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

インディードからなのです!

お礼日時:2025/02/11 15:29

履歴書は返せと言いましょう。


嘘つきに渡す履歴書は無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りなんだぜ!就職は人生を左右する大事なものなのに、社員という身内を騙すような会社になんか入らんわ!

お礼日時:2025/02/11 15:27

そうです。


最初から「求人票を見たら、試用期間中は正社員ですと書いてありました。」
とあるのなら、より悪質です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

騙されて気分が悪いし辞退するぜ!

お礼日時:2025/02/11 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A