
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
公の機関では特定の業者などを斡旋することはできません。
担当者が、それなりに仄めかす場合もありますが、相談者には伝わらないようです。
質問の場合では、通院先の精神病院の相談員に相談するのが良いでしょう。
できる相談員なら精神障害に理解のある大家などを知っています。
また、該当するなら病院の関係するグループホームなどの入居できるしょう。
No.2
- 回答日時:
自治体によって、相談窓口が異なるかも?しれません。
①まずは、保健所の精神保健福祉士さんに相談してみては?
相談には、電話予約が必要かと思います。
②それと、公営住宅の場合、相談窓口があると思うので、そちらで相談しても良いかと。
No.1
- 回答日時:
住宅の斡旋をしている機関は有りません。
しかし、
次のような公的機関に相談されてみては如何でしょうか。
市区町村の役所内の福祉窓口・地域活動支援センター
基幹相談支援センター
社会福祉協議会
要件を満たせば、公営住宅の審査を受けられるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活保護を受けている精神障害者でも審査に通る又は受け入れてくれる家賃保証会社を紹介して下さい 11 2024/07/25 06:38
- 福祉 入口支援についてと救護施設 1 2023/07/31 19:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート どうして日本の賃貸は海外のそれと比べて間取りが狭いのでしょうか? また日本の賃貸の家賃は高めですか? 2 2024/05/27 22:57
- 公的扶助・生活保護 私は個人投資家ですが 5 2024/08/01 15:15
- 団地・UR賃貸 私は生活保護を受けている精神障害者です。(精神障害者2級です) 現在、生活保護を受けています。 UR 5 2024/04/04 17:51
- 福祉 精神障害者保健福祉手帳の使い方 1 2023/09/01 16:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の契約について。 自分は、精神障害者2級です。年齢は22歳です。 賃貸の契約をする際に、精神障害 1 2024/03/21 19:17
- 公的扶助・生活保護 障害年金を受給し続けると、老後の老齢年金は目減りしてしまうのでしょうか? 3 2023/05/13 08:04
- 福祉 入口支援について詳しい方 2 2024/07/30 21:30
- 政治 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか? 15 2023/05/23 22:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新たに会社に就くことになったのですが、その際に 雇用保険被保険者証と基礎年金番号通知書(コピー)を持
国民年金・基礎年金
-
年金の事で教えて下さい。
共済年金
-
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
-
4
今回の衆議院選挙は障害年金二級をもらってる場合はどこに投票したらいいでしょうか?
共済年金
-
5
彼氏が逮捕されました、場所も罪もわかりません
警察・消防
-
6
マイナ保険証の実施で社会保険や国民保険問わず全ての保険証が発行されなくなるんですか? 国民保険、社会
戸籍・住民票・身分証明書
-
7
年金支払証明書はいつどこに届く?
国民年金・基礎年金
-
8
至急 パート勤務をしている者です。 年末年始に休み希望を出したところ断られました。 理由は私が休むと
労働相談
-
9
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
-
10
納付書払いですが、届いたことがないんです。
その他(保険)
-
11
この条件で生活保護を受けるのは無理でしょうか?
公的扶助・生活保護
-
12
生活保護について教えてください 両親80歳代はお恥ずかしながら無年金者です。預貯金もわずかしかありま
公的扶助・生活保護
-
13
生命保険を支払っている場合、会社員は年末調整で調整できますが、年金をもらっている人はどうなりますでし
年末調整
-
14
先日、新築分譲マンションの2階に越してきましたが、上の階から子供の足音が響いてきます。 どんどんどん
分譲マンション
-
15
日本年金機構障害年金センターは本当に存在するのですか?
国民年金・基礎年金
-
16
一軒家の点検口(天井裏)なんですど、点検口開けようとすると紙袋?に包まれてて中にビニールが入ってるよ
一戸建て
-
17
初診日がブラジル在住でブラジル年金に加入しておらず、日本に来てから事後悪化となった場合、年金は取れる
その他(年金)
-
18
教えて下さい。 母が65歳になりました。 国民年金と年金生活者支援給付金 を2月にもらえることになり
福祉
-
19
家にいたくないけど所持金がないです。 市役所に相談したら無償で住める施設や家を提供してくれたり生活サ
福祉
-
20
退職金についての質問なんですが、求人の情報に 退職金共済: 加入 退職金制度: あり(勤続 5年以上
就職・退職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障がい福祉サービス受給者証に...
-
重度知的障害者の姉
-
動けなくなって孤独死して発見...
-
障害年金
-
こんばんは 精神障害者保健福祉...
-
動くことはよいことか?
-
元々知的障がい寄りの境界知能...
-
こんにちは 精神障害者保健福祉...
-
私は発達障がい(ADHD)があり...
-
施設から出て一人暮らししたい...
-
障害者雇用は知的障害者も身体...
-
障害手帳2級です。福祉タクシー...
-
障害者手帳3級で新幹線は半額に...
-
各種申請(身体障害、生活保護...
-
A型事業所は、支援された税金を...
-
施設から出て1人ぐらししたいけ...
-
B型作業所の評価とは?
-
自立って何なんでしょう?
-
自立支援制度につて 自立支援(...
-
地元福祉事務所長が、どうもふ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障がい福祉サービス受給者証に...
-
B型作業所の評価とは?
-
各種申請(身体障害、生活保護...
-
障害者手帳貰う基準って? 躁鬱...
-
補助がいらない程度の障害があ...
-
障害者福祉課の 受給者証明書っ...
-
質問1 障害福祉は何で手続きが...
-
特養から障害者施設に4月から...
-
地元福祉事務所長が、どうもふ...
-
施設から出て1人ぐらししたいけ...
-
色々な施設の駐車場に車椅子の...
-
親が、老齢年金生活者支援給付...
-
「てんかん」はなぜ障害者福祉...
-
障害者の金銭の差
-
社会福祉協議会で、金銭管理を...
-
明後日、ケースワーカーさんが1...
-
作業所が、何処も人手不足なの...
-
障害者手帳3級で新幹線は半額に...
-
障害年金をもらってる障害者が...
-
東京で生活保護を受けた場合
おすすめ情報