
とある接客サービスの部署で働いています
私は現在セミロングくらいの長さがあるのですが、私は戸籍上は男性ですので、当然ながら会社の規定では髪は原則として短く切り揃えなければなりません
しかし今の部署での勤務に納得できない反骨精神と、部署内での人間関係が冷え切ってることに対する対抗心として髪を伸ばし始めました
ちなみに既に複数の管理職からは髪が長過ぎることを言われ、ある管理職からは絶句されたくらいです
但し、時代の流れもあり、「今直ぐに切ってこい」とは言われませんでした
なお、直属の上司は私と殆どコミュニケーションを取らないので何も言ってきません
でも思うんですが、会社が様々なルールを課すのって、究極的には客からのクレームを避ける為ですよね
何なら懲戒処分すらできない
でも長髪の店員がいるってことをクレームを入れるというのを聞いたことがありませんし、
長髪の男性がいるからその店に行かないというのも聞いたことがありませんし、
もっと言えば別に奇抜な髪型や髪色にしてるわけでもなく、きちんとポニーテールで纏めています
むしろ私は客に対して「会社の顔色は見ないしポジショントークもしないけど、お客様の為に、お客様のお得になることはじゃんじゃか言います」と言ってるくらいです
極端な話は髭面の店員がいても普通皆さんクレーム入れませんし、別に二度とその店に行かないって思いませんよね?
何ならマスクしてれば髭は隠れますし
逆にどうして身だしなみ的にアウトな店員がいてもクレームを入れないんだろうなぁ、って不思議に思いました
長髪の男性スタッフがいて目障りで気持ち悪いってクレームでも入れば異動できるかなぁ、なんて皮算用をしてるんですがw
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ルールは遵守しなければなりません。
反対の意は唱えても構いませんし、変更を要望するのも権利です。ですが、雇用契約を結んでいる限りルールを承諾している訳で破ってはいけません。出来ないなら退職すべきでしょう。是非、ここで発言していることを会社としっかり話してみて下さい。コミュニケーションの取れない直属の上司なんて飛ばして、しっかり聞いてくれる人に話しましょう。(社長でもいいんじゃない)

No.5
- 回答日時:
クレーム入れないのは、おっしゃる通り、必要ないからです。
食中毒や人権侵害などの看過できない社会悪でない限り、どうでもいいことは無視します。
どうしても気に入らなければ、その店に行かない。
俺の好みに変えるべきだと考えるのは、少数のイカれた暇人です。
髭だろうが長髪だろうが同じです。
何がわからないのですか?
No.4
- 回答日時:
解雇に客観的に合理的な理由があること
解雇をすることが社会通念上相当であること
客観的合理性と社会的相当性があればいつでも首を切れる それと就業規則に書かれている解雇事由に当てはま一発で切れる。
タイミングを計ってるのでは 異動って言うほど甘くはない腐ったみかんは....。
No.3
- 回答日時:
「客からの印象のため」というのはむしろ言い訳であって、究極的には「上層部の考える【あるべき社員の姿】を強いるため」なのだと思います。
頭の固い学校や教育委員会が「校外の人々からの学生らしさという印象を守るため」なんて方便で時代遅れな服装・頭髪規制を続けているのと一緒です。
大多数の外部の人間は、そんなもの特に気にもしていないからクレームなんか入れたりしないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(業種・職種) 長髪の男性スタッフに関してクレームを入れることはある? 2 2023/09/12 01:02
- その他(ビジネス・キャリア) 老害共が茶髪や長髪を嫌がる理由は? 1 2024/06/19 13:35
- その他(社会・学校・職場) 強制するのに何故お金を出さない? 7 2023/12/22 02:57
- ノートパソコン 髪が長い男性に対するイメージ 4 2023/08/10 16:03
- その他(ビジネス・キャリア) クレーム対応の考え方とクレーム対応方法について 12 2023/09/29 01:23
- 会社・職場 バイトの悩み 仕事でいつも言い訳する問題のアルバイトが接客態度に お客様にクレームを受けました。 問 2 2024/06/15 23:54
- 会社・職場 【続】悪質なクレーマーを出禁にする方法について 下記の質問をした者です。 https://oshie 27 2024/12/17 12:30
- 会社・職場 敢えて注意しないことはある? 6 2024/03/11 11:29
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイト先の困っている店員さんについて相談です。 飲食チェーン店で働いています。60代くらいの男性のバ 1 2024/04/05 00:49
- その他(ビジネス・キャリア) 男のロン毛やネイル 2 2023/02/19 09:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「教えて!goo」サービスを終了。 どうして終わってしまうのだと思いますか? 好きだったのに残念です
その他(悩み相談・人生相談)
-
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
-
4
夫婦共稼ぎ 妻側の稼ぎも家計に入れるべきでしょうか? 妻が拒絶する場合は仕方ないでしょうか?
夫婦
-
5
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
6
一戸建て不動産を売却した方がよいかどうか教えてください
相続・譲渡・売却
-
7
戦艦大和ってなぜ沈んだのですか?
軍事学
-
8
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
9
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
10
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
11
彼氏の大学中退について悩んでます
カップル・彼氏・彼女
-
12
遅れていた家賃が回収できずに閉店されてしまった場合、どうやって処理するのでしょうか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
13
日本共産党の独自候補は数多くの選挙で大敗していますが、党は敗因をどのように考えているのでしょうか?
政治
-
14
同業他社に 経験者として入社して3ヶ月目です。 3ヶ月は指導者係(同性)がついて研修をしています。
会社・職場
-
15
アマゾンでの購入
Amazon
-
16
風呂場の壁に装着されている謎の物体
DIY・エクステリア
-
17
車を一年前に中古で購入し、ブレーキパッドは新品状態、オイルもあるのですが最近ブレーキの効きが悪く、奥
車検・修理・メンテナンス
-
18
兵庫県齋藤知事が再選されました。 選挙前に一方的に彼を批判していたマスコミ各社が反省するかと思いきや
メディア・マスコミ
-
19
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
20
例えば、工事を依頼して、引き受けた会社が自分の会社では出来ないことが判明した場合、どのように展開にな
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浜田雅功は体調不良でしたか? ...
-
恋愛は顔と財力が左右する
-
人間は必ず死ななければならな...
-
自分の彼女と彼女の親のことを...
-
仕事の相談ですが 前の店長の方...
-
職場のお客と従業員ある事だと...
-
社会人の進路って皆さんどうや...
-
【至急】現状連絡ありましたか...
-
包容力と愛嬌がある女子がタイ...
-
ジェンダーレスが普通の時代に...
-
至急 みなさんは、次の日が仕事...
-
バイトの経験がある方にお聞き...
-
飛べない自分を変えましたか?
-
教育実習生が自分だけに冷たい。
-
男性として客観的に見られたら
-
皆さんは職場で誤解されたらそ...
-
不安障害でA型作業所を利用して...
-
大学まで行ったくせに卒業して...
-
他人を気にしすぎて心がしんど...
-
生涯独身でも問題ないか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は要領が悪いので上司に嫌わ...
-
飲み屋の女の人って、すごく余...
-
学校でもバイト先でも嫌われている
-
中学生でこう言う髪型や頭の人...
-
みみっちいかもしれないんです...
-
底辺国立理系の就職先
-
日本人女子が最近おかしい
-
世の中、ワガママを言った人が...
-
これ警察に言ったら動いてくれ...
-
介護士ですが利用者を死なせて...
-
何故、20代の女性の店員は不愛...
-
一般的にイケメンでお金持って...
-
30歳代、40歳代で死んだ友...
-
何故、女性はヒステリックにな...
-
習い事での苦手な人への接し方
-
主婦と社会人ってどちらが頭が...
-
何故、知的障害者は優しさや思...
-
右腕を切断したら 日常生活で不...
-
人格障害や発達障害の人はなん...
-
店長に言ったらこんなことで言...
おすすめ情報