
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
要するに針か文字かどっちがいいか、ってことですよね?
窓の外を一切見ずにメーターだけを注視しながら運転できる、もしくは刻一刻と変化する文字表示を把握しながら窓の外に注視できるような特殊能力の持ち主であれば文字表示の方が情報をより正確に把握することができるので良いのでしょう。ただ、私のような平凡なドライバーでメーターはチラ見しかしないような人にとっては、瞬時にだいたいの情報が把握できる針の方が良いですね。
No.7
- 回答日時:
速度計は針でも数字でもいいですが速度スケールが大きすぎるのは困ります。
公道走行で使用する0~120km/hの範囲が十分に大きく表示されるのが望ましいです。
軽自動車はリミッターが140km/hで速度計も140km/hまでしか表示されませんが、あれでちょうどいいです。
No.6
- 回答日時:
アナログの方が感覚に合っているので好きです。
ただ、見かけはアナログでも中はECUに制御されたデジタルだったりするので、昭和のころのでアナログよりは応答性は悪いですね。No.5
- 回答日時:
現代の車はすべてがデジタルしか選べない。
見せかけはアナログを装っても、中身は
デジタル処理されている。
タコメーターなら、本当は微変動しているが、
デジタル処理されてピタッとエンジン回転が
安定しているふりを見せていて、正しい回転を
表していない。
旧来は機械式ワイヤーで接続し、エンジンの微振動が
エンジンの本来の調子を知ることができる。
それを誤魔化しといるのはコストダウンと品質偽造の
ためです。
見せかけのアナログでなく、本当のアナログ表示が
好きです。
現在のほとんどは見せかけアナログばかりです。
時計も内部はほとんどがクオーツ=デジタルです。
手巻きゼンマイはよほどの高級ブランドでないと
造られない。
私はアナログポイメーターで我慢です。
No.3
- 回答日時:
人間の脳の左脳、右脳があり。
一方はデジタル的でもう一方はアナログ的な動きをするらしい右脳がアナログ脳、無限の可能性を秘める、ともいわれます。
それに対応する情報はアナログ情報
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
-
4
車の標識について質問です! 画像の赤丸のところに青に白い矢印の標識があります。これは一方通行を意味す
その他(車)
-
5
大学2年生の質問です。 今日、雪の積もっている道のコーナーを進んでいる際に、スピンしました。 なんと
国産車
-
6
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
7
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
8
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
9
ディーゼル車はお得でしょうか?
国産車
-
10
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
11
知人に日産自動車乗ってて恥ずかしくないかと言われました ネタですよね?
国産車
-
12
画像のものをホンダに使用すると具体的にどうなるのでしょうか?
国産車
-
13
TOYOTAのヴォクシー 90に乗っています。 駐車場に止める時に、パーキングのボタンを押さずに、完
国産車
-
14
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
15
車について質問です。
国産車
-
16
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
17
現在の軽自動車で、CVTでマニュアルモードのある軽自動車は、どの車ですか。 1代前の軽自動車で、CV
国産車
-
18
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
19
車について
国産車
-
20
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
自分い子供を車で引かないで
-
車の個性が無い
-
日本でEVが売れないのは?
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
残クレのアルファード
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
fit2代目と3代目の違い
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
おすすめ情報