
No.6
- 回答日時:
>手取りで7万円でどうやって生活しろと言いたいのですか?
「障がい者枠」ですから、承知して就労するのではないですか?
それに唾を吐きかける意味が分かりません。
嫌なら「一般就労」すれば良いだけです。
障がいが有っても、能力が有れば正社員同等の収入は得られます。
No.2
- 回答日時:
そう思うなら、応募しなければよいでしょう。
提案なら、
余りに苦しいので、後3万も増やしてもらえないでしょうか?
などと、意見として挙げるべきです。
保護してもらう側が、足りないぞと切れて解決するはずがないのです。
まずは、その制度に感謝でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 障害者の皆さん、スペックや給料どのくらいですか? 9 2024/01/17 20:25
- 退職・失業・リストラ 過去に障害者雇用で半年間働いていました。現在B型作業所で働いています。職員や主治医が障害者雇用で働き 1 2025/02/07 16:30
- 厚生年金 障害年金を受給しながら給料が発生するお仕事をすることは合法ですか。 現在、正規雇用どころか非正規雇用 6 2023/07/09 09:12
- その他(悩み相談・人生相談) 手取り15万 障害者雇用 手取り15万の障害者雇用でも、その上にプラスで障害年金(月7万)もらえれば 5 2024/07/25 17:51
- その他(悩み相談・人生相談) 月の収入20万で、家に一円も入れない(親の携帯代は払う)のはカスですか? ちなみに、障害者で障害者雇 6 2023/03/20 12:24
- 国民年金・基礎年金 障害者雇用の市役所で働くとなった場合 障害年金は更新できなくなりますか? 自分は脳性麻痺から来る重複 2 2023/04/01 20:31
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用で手取り14万はいい方なんですか? 月6万9000円、障害年金あります。 1 2023/03/21 17:14
- 厚生年金 障害年金の給与基準 3 2024/06/10 17:22
- 所得・給料・お小遣い 障害者雇用内定後、給料上げてもらうように交渉することは可能ですか? 7 2024/01/15 17:13
- 減税・節税 障害者年収約190万。課税所得約20万所得税が1万ぐらい。かかっている税金とかいろいろ減らすには? 1 2024/12/05 19:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
-
モバイルSuicaに間違えて13000円チャージしてしまいました。 退会手続きすれば返金されますか?
電子マネー・電子決済
-
-
4
主人のねんきん定期便を見て ビックリしました。 主人は地方公務員で 60歳で定年退職して そこから5
共済年金
-
5
退院の日に入院費は払えますか?
医療費
-
6
三井住友nl ゴールドに切り替え 100万円
クレジットカード
-
7
引き落としに間に合わず何度か支払い延滞があり、楽天カードが強制解約になりました。 とくにこれから銀行
クレジットカード
-
8
どこが無駄遣いか分かりません
節約
-
9
先生に 『実家から通うなら奨学金はたいしたことないから借りた方がいい 4、500万程度なら社会人なら
養育費・教育費・教育ローン
-
10
株主が偉い理由
日本株
-
11
老後2000万円 個人 世帯
預金・貯金
-
12
ゆうちょ通帳ゼロでも振り込める?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
13
質問です。 2025年1月から上京して 都内の会社に転職しました。 2024年度分の期末賞与が3月末
所得・給料・お小遣い
-
14
給料明細
所得・給料・お小遣い
-
15
NISAについて、初心者でもわかりやすい説明が載っている本はありますか? あまり理解せずに、毎月50
その他(資産運用・投資)
-
16
お財布を無くしてしまいました。 まずクレジットカードの再発行をしたいのですが、何日くらいで再発行され
クレジットカード
-
17
クレジットカードの支払い日は変更できますか。
クレジットカード
-
18
クレカを使ってればそのクレカを発行してる金融機関のネット銀行の住宅ローンは通りやすくなる?関係ない?
家賃・住宅ローン
-
19
クレジットカードについての質問です。 2つの会社に2枚ずつクレカを作ったのですが、2枚目のカードはあ
クレジットカード
-
20
Amazonプライム会員
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
アルバイトの待遇に 交通費全額...
-
至急です。単発バイトのことに...
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
派遣の土日祝休みだとして、月...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
中小企業の昇給
-
大卒で企業に勤めてるサラリー...
-
生活保護 支給額 市役所
-
30歳男性で、基本給が18万で残...
-
新卒です。賞与額について 基本...
-
労災の休業補償についての質問...
-
30歳男性で、基本給が18万で残...
-
田舎の市役所に勤めています。 ...
-
今、給与の税金は、年収200万円...
-
お金と二人目 夫28歳 正社員 手...
-
扶養に入るメリットデメリット...
-
大型トラックの運転手してます...
-
●今年の給料は、どのくらい上が...
-
あなたにとって「はした金」っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは! 私は来年大学を卒...
-
昇給月3000円ってふざけてますか?
-
こんな安い時給で生活して行け...
-
大至急です 昨日給料日でしたが...
-
月給250万円手取り150万円
-
年収を聞かれた際には、手取り...
-
1ヶ月の給与明細で交通費のみ3...
-
資産1000万円でセミリタイ...
-
都内の年収1000万とかって 地方...
-
質問です。 2025年1月から上京...
-
地方に住んでいて 差し引き手取...
-
転職して2月から働きました。こ...
-
なぜ給与や収入を統一しない? ...
-
公務員、銀行員、広告代理店、...
-
あと3日で給料入って来ます。 ...
-
教えて欲しいです。質問です。 ...
-
A型事業所利用者ですが、給料を...
-
給料明細
-
賞与前の面談について 賞与前に...
-
給料遅配されたら出るところ出...
おすすめ情報