
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
障害年金に落ちたかどうかに関係なく、生活保護申請は可能です。
もしも生活保護を受けるとしたら、その前に支援団体に相談がよいかもしれません。
↓
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakut...
または、
利用のしかた 首都圏生活保護支援法律家ネットワーク
https://seiho-lawyer.net/?page_id=52
そして、
大きな病院に通院していますか?
病院にMSW(メディカルソーシャルワーカー)が配置されていれば相談してもよいと思います。
優秀なMSWなら、生活保護申請のコツ(要領)は心得ているだろうと思います。
親切なMSWなら生活保護申請に同行するかもしれません。
No.5
- 回答日時:
家でじっとしてたら、金は使わんでしょう
Q:障害年金1級の月額金額はいくらですか?
A:障害基礎年金の受給額の例
障害等級/家族構成 子なし 子1人
1級 993,750 円 (月額 82,812円) 1,222,450 円 (月額 101,870円)
2級 795,000 円 (月額66,250 円) 1,023,700 円 (月額 85,308円)
No.4
- 回答日時:
障害年金の支給条件は法律に明記されているように「生活に著しい困難が生じる場合」なのです。
落ちたということは「生活に著しい困難があるわけではない」ということです。そうであれば、「働ける」ということです。もちろん障害年金の支給条件に満たないけれど働くことが困難な場合もあるでしょう。しかし、そういう人が働くための福祉制度は色々あります。障害年金がもらえないなら、飢え死にするというのは短絡かつ自己中心的で、話にならない主張です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護者から慰謝料は取れますか
公的扶助・生活保護
-
生活保護について教えてください 両親80歳代はお恥ずかしながら無年金者です。預貯金もわずかしかありま
公的扶助・生活保護
-
このケースで生活保護の申請が下りるかどうかご意見をお願いします
公的扶助・生活保護
-
-
4
生活保護は簡単に貰えないと書き込みで見ました。本当の話し話なら、貰えない人は部屋の中で餓死するしか無
公的扶助・生活保護
-
5
回答がつきません! 教えて!gooから、「あなたに回答してほしい質問が届いています」というメールが届
教えて!goo
-
6
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
7
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
8
生活保護受給について
公的扶助・生活保護
-
9
生活保護は安すぎると思いませんか? 月に13万では到底たりません。 30万は必要と考えますが、どうで
公的扶助・生活保護
-
10
生活保護での入院費について
公的扶助・生活保護
-
11
現在、生活保護を受けているのですが、家賃の上限が3人家族だと現在のマンションでは家賃の上限が超えるの
公的扶助・生活保護
-
12
健常者でも生活保護は貰えますか?
公的扶助・生活保護
-
13
親知らずを全身麻酔で3本抜くので、二泊三日の入院をします。 高額医療制度は申請したら適用されますか?
医療
-
14
入口支援と生活保護
公的扶助・生活保護
-
15
生活保護
公的扶助・生活保護
-
16
おかしな質問者の多くは垢バンされての再登録者ですか?
教えて!goo
-
17
生活保護受給中です。SNSで知り合った人に動画を売って、5000円を2回振り込んでもらったことがあり
公的扶助・生活保護
-
18
教えてgoo が、なぜ終了してしまうのでしょうか?ドコモが力を入れているサービスと聞いていました。
教えて!goo
-
19
NTTに法的手段を使って訴えてやると回答来たんですが本当に訴えられますか? そのくらいヤバイ質問なら
教えて!goo
-
20
垢BANされてもこりずに復活してくる人の心理(思考)はどこから?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護者の不正受給について
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
ケースワーカーの暴言。
-
生活保護での一ヶ月以上の入院...
-
生活保護から声優学校の学費っ...
-
グループホームに住んでますけ...
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
何度もお聞きして申し訳ありま...
-
お勧めの声優学校をおしえてく...
-
全生連ホームページを見て電話...
-
6月末に、生活応援給付金、5万...
-
生活保護を受けたいです。
-
生活保護を申請するときに必要...
-
生活保護者(資格、免許5つ)で...
-
現在ある事情があり、生活保護...
-
生活保護をもし受かった場合デ...
-
精神障害者保健福祉手帳2級と...
-
福祉事務所の水際作戦で、生活...
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
-
生活保護を認定された場合のデ...
おすすめ情報