
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
筋力がないと、姿勢が悪くなるし、骨の位置を適切に維持できないからです。
腰痛ならば背筋・腹筋・腸腰筋群のトレーニングが良いでしょう。ただし一度は整形外科を受診して治療すべき異常がないかを確認してもらいましょう。No.3
- 回答日時:
身長体重のヒントがないので、一般的な話。
一番良くないのは、猫背です。やじろべえって、ご存じですか。背骨を支点として、お腹側と背中側の重量バランスは、圧倒的に、お腹側。それを、バランスさせる為に、常に背中側の筋肉で、引っ張らなければなりません。で、筋肉が疲れて、腰痛になります。日本人は、農耕民族特有の背骨で、腰痛になりやすいのです。狩猟民族の、白人黒人は、背骨の付け根の形が違います。なので、自然にヒップアップするのです。
お勧めの運動は、正しい姿勢でのウォーキングです。腰の筋肉も、動くことによって、ほぐれます。私は、ウェイト付きで、歩いています。
過去、ひどい腰痛になり、麻酔の関節ブロック注射で、なんとか治りました。

No.2
- 回答日時:
人によって原因が違うと思いますが、親族は腰痛が腹筋運動で治ったと言ってまして
自分も何年か前に腰痛になったので腹筋運動を始めたところ(1日50回)
二ヶ月ほどで治りました
しかし1年ほど続けたところで「腰痛はたまたまで、ほっといても治ったのでは?」
と思い腹筋を止めたところ、三ヵ月ほどで腰痛が再発し、また腹筋を再開したら
二ヶ月ほどで治りました
腰回りを支えている腹筋と背筋が年齢によって衰え、上半身の重さが
もろに腰回りにかかり、それで腰痛になったのが、腹筋運動によって
腹筋と背筋が鍛えられてまた腰を支えるようになって負担が減り
結果、腰痛が治るというロジックだそうです
あくまでも私と親族のケースなのであなたに効果あるかは分かりませんが
No.1
- 回答日時:
腸腰筋が衰えて骨盤が歪んでる可能性があります。
デスクワークがメインであまり歩かないライフスタイルの人に多いですね。
なるべく膝を高く上げながら歩くのが良いと思います。
ジムに行く事が可能ならトレッドミルでもいいし、スピンバイクの負荷を少し高くして行うといいかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
血液検査でわかるのか?
血液・筋骨格の病気
-
病名
その他(病気・怪我・症状)
-
僕はかなりの便秘症です 普通では便秘症は女性さんがなりやすいそうです で、以前の僕の事です 1週間以
泌尿器・肛門の病気
-
-
4
免疫力をあげたい
その他(病気・怪我・症状)
-
5
腰痛
頭痛・腰痛・肩こり
-
6
メタボ健診について
病院・検査
-
7
高血圧の時って朝昼晩何食べればいいんですか? おすすめのメニューありまふか? 酒は飲みません。
糖尿病・高血圧・成人病
-
8
私の言動は間違っていたのでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
9
前立腺が普通は15あるところが、倍の30あるって祖父が言ってるんですが、わかる方いますか? これは何
その他(病気・怪我・症状)
-
10
昨今、40歳50歳で独身女性がたくさんいます。結婚は妥協です。それがわからないのかなあ?どう思います
婚活
-
11
腰痛を防ぐには、ストレッチですか?
頭痛・腰痛・肩こり
-
12
膀胱がんになった82歳の祖母について、手術をしましたが、全部は取れていません。膀胱を全摘出する必要が
放射線治療・リハビリテーション
-
13
医師が、「いえ、1年後くらいに大腸内視鏡検査をするべきです。」と言いました。
病院・検査
-
14
包茎について
泌尿器・肛門の病気
-
15
通信制の学校に入学して明らかに体力が減ったので、今日から毎日ウォーキングしよう!と思い数日やってみた
その他(病気・怪我・症状)
-
16
ぶつけてもないのに、突然こんなのが 何かわかる人いますか〜!! 痒みとか痛み特に無しです。
皮膚の病気・アレルギー
-
17
レタスとかの野菜は食べないほうがいいの?黴菌?
食中毒・ノロウイルス
-
18
一人暮らしを始めてもうすぐ1年が経とうとしている。21歳の男ですが、一人暮らしを始めてとにかく不思議
血液・筋骨格の病気
-
19
「寝よう寝ようと思うと眠れない」とよくご回答いただくのですが、そう考えないようにする方法ありませんか
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
20
かかとのひび割れがありどうしたらいいですか? ワセリンや保湿剤ニベヤ?とかかかとクリームを塗ったらい
皮膚の病気・アレルギー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報