重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昼寝3時間して夜9時30分に寝るのは寝過ぎでしょうか?

A 回答 (7件)

寝過ぎる事はありません。

睡眠は食事では無く排泄行為なので、寝溜めなど出来ないのです。
逆に睡眠不足は睡眠負債として溜まります。
この睡眠負債(+利子)返済のために、普段より長時間寝る事はあります。
利子が付くの睡眠時間が増えて勿体ないです。
    • good
    • 0

若いのね・・・・・・・・


うらやましいですw
    • good
    • 0

眠いと感じるのは


脳が休みたいから睡魔がおきる
そうです。
    • good
    • 0

寝られるんなら良いと思いますよ

    • good
    • 0

別にいいんじゃないでしょうか。

    • good
    • 0

生活に支障がなければいいと思います。


不眠よりはよっぽどいいかと
    • good
    • 0

深夜2時ごろに目が冴えるかも

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A