
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
降水確率90%は9割降るというのではなく
同じ気象配置に100回なった場合90回は確実に雨が降るというものです
ですから90%と言われていても降らない可能性は1割あります
実際降水確率80%の時にプロ野球を見に行きましたが
最後まで降らずに観戦したことあります
天気は時事刻々変化します
翌日の天気ですら外れることがあるくらいですから
当日になったらピーカンで暑いくらいになるかもしれません
No.6
- 回答日時:
気持ちは分かりますけどあまり天気の事は気にしない方が良いですよ。
せっかく楽しむために行くのですから。
自分達も雨の時にもありす、雪が降ってたこともありましたね、好きな人と行くので2「寒いよねってぴったり寄り添ってましたよ何時もは外で食べますがその様なときは中で横並びでたべます。
彼女に「ハィア~ン」とか言われながらね。
楽しむことが大切です。
No.5
- 回答日時:
週間予報はけっこう変わることがあります。
ぼくの経験では、雨は一日かそこら後ろ倒しにずれることが多いような気がします。
気休めにもならないコメントで申し訳ないです。
20年以上行ってませんが、ディズニーなら雨が降っても楽しめるアトラクションもあるはずですので、運悪く雨でも楽しんできてください。
遠方から行く人はともかく、近隣の人は雨だと行かないので空いていて待たずにアトラクションに乗れるというメリットも?
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私もちょうど来週火曜日にディズニーに行く1人です。まず天気、外れたこと、何度もあります。
ランド35周年で行ったときに雨が降ると言っていて、最初のアトラクションに乗ったあと、晴れて、レインコートを脱いで楽しんだこと。
前回のインパでは風が強いといいながら花火やパルパルのミニーちゃん以外は実施されました。
さらに当時、友人と行った時に舞浜駅に着いた途端に「天気、外れたじゃん」と文句を言われたことがありましま。
おまじないになるかわかりませんが、参考程度にお願いします。
私の場合は晴れることを願い、2週間前からカバンにドリームガーランドをつけていたり、
YouTubeのショーの中止アナウンスの動画を避けています。
花火は全く意味ないかもしれませんが、私の場合はテレビでYouTubeが見れるので花火の時間帯にディズニーの花火が見れるライブカメラを見て、実施された日とされなかった日の空の様子をテレビに向かって、スマホのカメラで撮影、スマホのカレンダーに開催されたかどうか記録、インパの当日に自宅のライブカメラで撮影した写真と空の様子を見比べる予定です。
先週、雪でも実施されています。
普段の生活でのちょっとした行動にも気をつけています。思いやりのある行動って返ってくる場合もあります。
No.2
- 回答日時:
一週間後だと、まだまだ変わる可能性は有りますね。
今からでも事前にディズニーに行って、ミッキーのテルテル坊主をあちこちに忍ばせて吊るしてくると良いかもです。
晴れると良いね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もしかしてってら思って想像してみたのですが、 もし、地球上にある全ての物質を科学的に自由自在に使う事
その他(自然科学)
-
現代の科学で、太陽系の惑星には、地球人類以外の知的生命体は存在しないと断言できますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
いくら圧縮しても水の密度は変わらないのに深海にいくと生身の人間が潰されてしまうのは何故ですか?
その他(自然科学)
-
-
4
至急相談です。今日内覧に行ったマンションの部屋の感じがあまり好みでないんですが、好立地で家賃が安く、
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
休みの連絡をする時、連絡が遅れてしまった場合は先に連絡を遅れたことを謝罪するのが先か休む理由を説明し
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
「見られてください」という敬語、合ってますか?
日本語
-
7
東大でたら天才なの?
宇宙科学・天文学・天気
-
8
サバを読むというのはどこから来てますか?
日本語
-
9
こんにちは。 早速質問です。 ある音源が音速よりも速い速度で観測者に近づいて通り過ぎていった場合、音
物理学
-
10
海岸で拾った金属
地球科学
-
11
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
12
「風と共に去りぬ」について、アイスランド系以外の当時のアメリカ人にとっては、タラはどのような対象だっ
文学
-
13
何故地球は青いんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
①知識を広げる名著を数冊、おすすめを教えてください ②教養をつける本を数冊、教えてください。
その他(教育・科学・学問)
-
15
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
16
満月は必ずしも月齢 15.0ではない
宇宙科学・天文学・天気
-
17
発電所から家庭や工場へ電気を送り出すとき、高電圧小電流にすると電力ロスを防げるのはどうしてですか?
物理学
-
18
学士論文についてです。卒論で卒業生の出した試料データに分析をかけ、不自然な結果が卒業後に発覚したらあ
大学・短大
-
19
息子が河口湖の湖と陸の狭間でこのような石を 見つけました! 帰って石の図鑑で頑張って調べていたのです
地球科学
-
20
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報