
アポ無し訪問について。
先週、夫が玄関の一部の修理の見積もりをハウスメーカーの人に頼んでたのですが、
いつ来るとか何も連絡もなく、今日インターフォンの記録に2度ハウスメーカーの人らしき人物が映っていて、
郵便受けにメモ紙も何も入ってなく、たぶん見積書を持って来たのだと思いますが、
夫は仕事で不在で、私も日曜日は仕事休みで買い物に出かけて留守でした。
アポ無しでいきなり訪問に来るものなのでしょうか?
普通は「見積書出来たのでいついいですか?」とか◯日の◯時に伺いますとか、事前に連絡は無いのでしょうか?
もしかしたら日曜日だから仕事休みで家に居ると思って来たのかもしれませんが、
しかもその後も夫に何も連絡も無かったそうです。
某大手ハウスメーカーですけど、アポ無しで行くのがルールなのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>郵便受けにメモ紙も何も入ってなく、たぶん見積書を持って来たのだと思いますが
これが解せない。
玄関回りの小規模なリフォーム?修繕?
額が小さいなら見積書を郵便受けに投函して終わり。
対面で渡したいときは見積書の内容を、提示しながら説明する場合。
この場合は不在だと空振るのでアポを取るだろう。
アポ無しで空振ったなら自己責任。
来て何も投函せず帰る、なぜ?
他の用事のついでに立ち寄った、とか。
ほっときゃいいのでは?
ありがとうございます。
何かしら説明があるから、郵便受けじゃなく対面なのですかね
10万円くらいの修理みたいです。
夫に言ったら、連絡くるまで放っておくそうです
No.1
- 回答日時:
一般家庭なら、通常アポなしです。
そこまで気にされるなら、見積もり依頼時に言うべきです。
「留守がちなので訪問前に、電話ください」とか、
「留守の時は、ポストに見積もりだけ入れておいてください」
とかです。
明日、営業時間になったら、今からでも、連絡すればよいです。
ありがとうございます。
アポ無しが普通なのですね、自分の生命保険の担当の方が、毎回訪問の時に事前に日時を聞いてから来てくれるので、
そういうものだと思ってました。
でもハウスメーカーの人、インターフォンに録画されてたから来た事がわかりましたが、録画しないインターフォンなら来た事すらわからなくて、
来ても留守で不在をループしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 外構工事の相見積もりについて。 現在、ハウスメーカーにて新築計画を進めているところです。 そこで外構 9 2024/12/20 08:18
- 郵便・宅配 あり得ない日本郵便の対応‼︎ 留守だったのに玄関前に勝手に荷物を置かれていました。 仕事で県外へ出張 14 2023/12/27 23:52
- 防犯・セキュリティ 一人暮らしをしているマンションに平日の昼や土曜の夜19時ごろに時々スーツを着て身分証か何かのネックス 5 2023/05/21 22:53
- 夫婦 旦那の発言にモヤっとしてます。 5 2023/10/02 19:56
- 防犯・セキュリティ 勝手に玄関のドアを開けるのは不法侵入にはなりませんか? 去年の夏に今のマンションに夫と一緒に引っ越し 6 2024/04/16 01:16
- 退職・失業・リストラ 福祉施設の総務事務です。総務の60才の長年勤務してきた人が年次有給休暇を使い果たし、なおかつ欠勤で休 3 2024/06/20 22:26
- 母の日 お寺 1 2023/08/22 15:33
- 営業・販売・サービス 先日ベランダの屋根を修理する必要があり ある工務店に見積もりをお願いしていました。 一度営業の人が見 2 2024/05/07 22:48
- 知人・隣人 結婚してから友人との距離感が鬱陶しくなってしまった 4 2023/05/22 12:11
- 労働相談 懲戒解雇について 8 2024/08/05 09:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セキスイハイムの風呂の施工
一戸建て
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
-
4
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
5
欠陥住宅
一戸建て
-
6
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
7
建築確認の追加申請にかかる費用の負担について
一戸建て
-
8
浴室の位置
一戸建て
-
9
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
10
太陽光の訪問販売?についてです。 今日、太陽光発電を設置したら電気代が安くなるよと勧誘されました。
一戸建て
-
11
悪質営業電話
リフォーム・リノベーション
-
12
アパートに引っ越しするんですが 夕方18時頃でもガスと水道の開始はしてくれますか?
引越し・部屋探し
-
13
うちのマンション木材を捨てる所がありませんでした 普通ですか?
その他(住宅・住まい)
-
14
【至急】 今年新築を建てます。 家はインナーガレージなのですが、シャッターは付けるべきか、否か悩んで
一戸建て
-
15
これは何の足跡でしょうか
その他(住宅・住まい)
-
16
ため池の売却に関しまして
相続・譲渡・売却
-
17
家の壁に写真の上の方に写っているようなものがあるのですが、これはなんですか?
一戸建て
-
18
駐車をする場所のスペースとサイズについてです。
駐車場・駐輪場
-
19
土地の名義変更、親から子へは自分で出来ますか?
相続・譲渡・売却
-
20
エコジオ工法の地盤改良について
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結局のところ、 「丸太造りの家」...
-
港区ではなくとも、豊島区・新...
-
ウォシュレットについて
-
一人暮らししてます。マンショ...
-
近隣住民について
-
購入直後の中古住宅(清掃業者に...
-
マイホームを購入した人は、大...
-
芸能人等が住んでいる戸建ての...
-
部屋が寒い
-
自宅の外(敷地内)の汚水の蓋を...
-
ビルの上にある建物が気になります
-
私道、公道の整備
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
電動昇降デスクで重さが25キロ...
-
7mmぐらいの首のところが黄色い...
-
LPガスのメーターの表示
-
戸建でもマンションでもいいの...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
田舎で一番嫌な部分は何ですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公営住宅やURは公的な賃貸です...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
新築のアパートに10月ごろから...
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
洗面化粧台について
-
なぜ線路沿いに住むとガタンゴ...
-
アパートの隣人の騒音トラブル...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
明日から、社会人として一人暮...
-
マンションって集合住宅ですか?
-
東京都内って物凄い人気がある...
-
安い物件だと便器と浴槽が共用...
-
勤続年数が半年なくても賃貸の...
-
都会は便利という理由 インター...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
我が家の近所に朽ち果てた感じ...
おすすめ情報