電子書籍の厳選無料作品が豊富!

転倒して手を地面に着いて 手首に激痛が走り 手首の骨が骨折してしまいました。
手首の骨が骨折してしまったので、手首が動かないように固定しています。
医師が 手首の骨折が治らないから 会社を休む診断書を書いてくれたのですが、
今日、診察に行って レントゲン撮影をして 骨折箇所が開いて来ていて悪化しているから「手術をする必要がある。」と言われました。
それで、入院して手術するのですが、手術は大丈夫でしょうか?上手く行くでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • (57歳・男)

      補足日時:2025/03/12 07:06

A 回答 (7件)

神経の近くではないので、手術は心配ないですが、術後のリハビリは、覚悟と気合が必要です。

長期戦覚悟で、頑張りましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/12 17:32

手術は、主治医に充分相談した上で受けて下さい。


自分が期待する治癒と、医師が予定している治癒との間には格差があることがあります。
術後の不安残っているのなら是非相談し、どの程度まで回復見込めるのか確認して下さい。例えば特殊な技能をお持ちでしたら、その技能が発揮できるまでに回復するのか、仕事やスポーツへの影響が残るのか、生活が出来る程度までなのか・・・手術後のリハビリなどについても確認しといた方が良いです。
自分で招いた怪我でしたら、それなりに受け入れることになりますが、完全復活期待しますよね。
byこれまでに何度か怪我をし指が曲がったり、手を握ると時々痛み感じたり、以前より力が出ない感覚を抱いている者です。
ご快復お祈りしています。術後の無茶はしばらく我慢して下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/12 17:31

手術となると不安も有るでしょうが、そんなに珍しい手術では無いでしょうから心配する


必要は無いでしょう。
手術によって回復するのですから、前向きに考えた方が良いですよ。
落ち込んでいるとそれに体が反応して回復もその分遅れますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/12 10:28

心配しすぎると体に悪いです。


うまくいくと信じましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/12 10:28

両手ですか。


通勤中や職場内の出来事なら労災がおります。休職手当ももらえます。
リハビリ期間中の介護は家族が助けてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

左手です。
プライベートの時間に怪我をしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/12 10:27

心配ですね。


入院して手術はきっと大丈夫、成功しますよ!
入院されたのが食事も運ばれてきたり、トイレも近く、無理して手を使う頻度が少ないので、術後の回復が早いですもんね、安心して静養を兼ねて行ってきて下さいね。
手術の成功と早い回復を願ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/12 07:43

医者じゃないのでなにも言えないですが、手術の成功を祈っております。


きっと成功します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/12 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A