
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
夜泣きは辛かった。
育児は24時間365日休み無しです。旦那は1日8時間しか働いていません。しかも週休2日。
なので、土日は家事育児、全部旦那にやってもらい、あなたは一人で出かけましょう。
No.7
- 回答日時:
(日本の女性の幸福度を20年近くにわたって継続調査した
慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターの
『消費生活に関するパネル調査』)
(1)働く妻と専業主婦を比較した場合、
専業主婦の方が働く妻よりも幸福度が高い。
(2)子どもの有無を考慮すると、
幸福度の大小関係は、以下のとおりとなる。
子どもがいない主婦>子どもがいない働く妻>子どもがいる主婦>子どもがいる働く妻
(3)日本の既婚女性は、子どもの有無によって幸福度が大きく影響を受けており、子どもがいる既婚女性ほど、幸福度が相対的に低くなっている。
まとめ)
一位:子どもがいない専業主婦 の幸福度が最も高い。
二位:子どもがいない働く妻
三位:子どもがいる専業主婦
四位:子どもがいる働く妻 の幸福度が最も低い。
No.6
- 回答日時:
楽しくもあり時には辛くもあったですよ。
でもそこが育児の楽しいところでもあると思います。子供と一緒に自身も成長出来たと思います。
質問者さんも肩の力を抜いて子育て楽しんで下さいね^_^
No.4
- 回答日時:
振り返った際に、「100%楽しい思い出」と言うところでしょう。
現役中は、「ほぼ負担」と言っても良いくらいと思います。
子供と遊ぶのでも、「楽しかった」と「あ~しんど・・」が、半々だったりするし。
ただ、思い出になれば、「しんどかったけど、それも含めて楽しかったなぁ」みたいな感じ。
いわゆる「経験は力」と、似た様なことですかね。
受験勉強や部活の練習とか、社会人になっての苦労や失敗。
それらは全て、しんどさや辛さを伴う、ネガティブ経験と言う側面も強いですが。
それらの経験を活かせば、自分の能力や活力。
育児と言う経験も、自分の力に転換できるし、良い反省なども伴います。
No.2
- 回答日時:
育児だけならね。
それは100%楽しいと言えるね。でも育児には、家事や経済や親類や地域の人間関係がもれなくセットで付いてきますのでね。子供のお世話だけをやってそれで済むことではないってのが、実情よね。
でも、もれなくセットで付いてくるそれらが辛いことと子供のお世話が辛いことを混同しないようには、気をつけてますのね。
No.1
- 回答日時:
我が子の成長を毎日見れます。
赤ちゃんから、立ち上がれたり、言葉が言える様になったり。そんな日々を見れる事は、幸せだと思いませんか?我が子なら、目に入れても痛く有りません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の学校のダメな所は天才をダメにしてしまう所ですね? 8 2023/12/16 21:05
- その他(暮らし・生活・行事) 旦那が上司とクラブ(キャバクラ的な所)へ行ったことをゴメンだけど…とわざわざ伝えてきました。言わなけ 3 2023/07/30 15:20
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園や幼稚園に9時16時で送り迎えしているパパ、ムカつかない? なんか、仕事がゆるくて楽だよって雰 7 2024/06/23 17:32
- 子育て 新生児と2歳娘いてシングルになりました 平日は保育園だからいいけど土日ワンオペ辛い 新生児と2歳児で 3 2024/07/19 14:14
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- 子育て 家事が楽になるのですか 5 2023/07/01 08:54
- 子供 「3時間位かれこれ岩盤浴に温泉に休憩所で漫画読んだりして充実した、しかし走り回る 子供が多いこと、叱 6 2024/07/21 01:22
- その他(妊娠・出産・子育て) 子育ての何が幸せか 子供が生まれてから幸せだと感じたことがありません 妊娠してる頃は生まれてくるのを 5 2024/02/25 22:05
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の一時保育は慣らしの時間を設けましたか? 2歳2ヶ月 初めて保育園の1時保育を利用します。 預 3 2023/05/12 09:45
- 幼稚園・保育所・保育園 0歳児入園の保育園、下記だとどちらが良いと思いますか? 今年の4月で一歳になる娘がいます。 一応0歳 2 2025/02/10 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
横断歩道を歩行者が渡っているときは車は必ず一時停止して歩行者が通過するまで待たなければなりませんか?
事故
-
なぜ低所得は頭が悪いのでしょうか?
経済
-
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
-
4
サービス残業の防止の信ぴょう性について
労働相談
-
5
警察(交番)から知り合いを迎えに来てくれと頼まれました。
その他(法律)
-
6
自分の名前を変更する方法を教えて
その他(法律)
-
7
日本人は、真実を言われると黙るのはどうしてですか?前の質問に、「太平洋戦争で、無差別に米軍は原爆投下
戦争・テロ・デモ
-
8
これってマルチですかね?
消費者問題・詐欺
-
9
公的機関と交わした契約書は公文書になりますか?
その他(法律)
-
10
日本はどうして遺伝子操作されたデザイナーベビーを認めないのですか? 倫理観がどうのこうのとかどうでも
倫理・人権
-
11
NHKの受信料について 何年か前にNHKの人が自宅にきて、よく分からないまま住所と名前だけ記載してし
金銭トラブル・債権回収
-
12
借金返済と貯金について
借金・自己破産・債務整理
-
13
裁判の判決がもとで法律が改正されるケースがあるの?
その他(法律)
-
14
知人が借りた金銭契約の 連帯保証人になりました。 ところがその知人が再度、私に内緒で同じ貸主に 追加
金銭トラブル・債権回収
-
15
米品不足だから玄米を農家出荷時のままの袋で売るという解決策の是非について
その他(ニュース・時事問題)
-
16
ロシアがウクライナ相手に手こずっているのは、なぜ? 常識的に考えてロシアのほうが圧倒的に国力は上だと
軍事学
-
17
パパ活でたった今逃げられました。 月契約で30万渡す代わりに保険料として3万持ってきてと言われ先に渡
消費者問題・詐欺
-
18
友人からの相談 スーパーで他人のパスモを拾いました。その後残高が2万円あったので、3000円くらい使
消費者問題・詐欺
-
19
よく結婚などの時に「男性が女性を幸せにします!」みたいなことがあるけど、それは間違いでもないしその通
その他(結婚)
-
20
40歳過ぎて私大の通信制大学に合格しました。 (通信制は誰でも受かります) 法学部に入りましたが法学
法学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「子沢山主婦」って何人以上の...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
旦那の考えどう思いますか? 年...
-
素朴な質問です 我が家はひとり...
-
イケメンの遺伝子と、金持ちの...
-
皆さんのところは、子なし多く...
-
神奈川県で子育て支援が手厚い...
-
2歳児だと夕食が16時、18時に寝...
-
就職して結婚して子供作ったら...
-
お子さんがいる方、これから子...
-
母子家庭、会社の寮でも受けら...
-
子連れはなぜ道を譲らないので...
-
娘に裏切られた 2年前に一人暮...
-
友人が児童扶養手当を不正受給...
-
子連れはなぜ道を譲らないので...
-
バイト先の子と付き合いました...
-
何故成人してからこの者が養子...
-
旦那が自営業で自分が会社員で...
-
皆さんの子供や周りの子供たち...
-
両足などが無い女性など女性障...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生物学的にどう考えても男性は...
-
なぜ、子育て世帯に援助すれば...
-
父子家庭の場合、経済的な課題...
-
シングルファザーです。母親と...
-
田舎で子供を産む母親って、ど...
-
少子化問題について。原因は子...
-
あなたが子育てで大事にしてい...
-
シングルファザーです。子供だ...
-
我が子から嫌われるお母さん 我...
-
友人が双子で1人はそのまま学区...
-
育児は楽しくもあり辛い。 育児...
-
共働きで世帯年収500万て幸福度...
-
ライオンを子供の頃から育てて...
-
子供の手紙について 低学年の息...
-
育休中に子供をつれて友人と食...
-
子供三人以上いたら少子化対策...
-
子育てに時給が発生しないのお...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
教育委員会の忙しい時期はいつ...
-
将来について相談したいです、...
おすすめ情報