
花粉症です
賃貸10階に住んでます
花粉は10階まで飛んで来ますか?
そこまで来る前に下に落ちますか?
(帰宅時の付着持ち込みは除く)
ここ最近の花粉情報は"極めて多い"などレーダー予測されます
室内干しか洗濯機の乾燥機能を使うのが理想なのは分かってますが、毎度毎度GW明けまでそんな莫大な電気代払ってられないので(浴室乾燥機能無し)
外干しした後、洗濯機の花粉コースで除去するのもありかなと思ったりもしてます
そもそも花粉コース効果あると思いますか?
軽く払った後に部屋に入ってしまった花粉を空気清浄機"強"で設定して除去する方が賢明ですか?
・室内干し
・乾きにくいやつや、くっつきやすい素材だけは
縦型洗濯機の乾燥機能(たまに)
・外干し後洗濯機の花粉コース(30分)
・外干し後軽く払って小型空気清浄機作動
皆さんはどれが良いと思いますか?
また家でやってる対策を教えてください
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「花粉はどのくらいの距離を飛ぶのか?」
最も花粉が多くなっていたのは高さが600m付近で、1000m以上の所まで花粉が飛んでいました。花粉が落下する速度は毎秒2cm前後です。
「建物で花粉が集まりやすいのは高層階まで?」
一方、高層ビルでは、上空で建物にぶつかった花粉と地上から舞い上がった花粉が中層階でぶつかり滞留するため、中層階での花粉が多くなります。 タワーマンションなどでも同様ですので、中層階では花粉に注意が必要です。
「花粉症がやばい県はどこですか?」
さらに都道府県別で見てみると、花粉症の発症率が最も高いのは山梨県の62.3%でした。 2位は静岡県58.6%、3位は埼玉県の55.7%です。 その後は神奈川、東京、栃木、群馬、福島・広島、和歌山県と続いています。
2025年の花粉飛散量は平年と比べて多くなり、特に西日本で非常に多くなるでしょう。 東海や関東も多く飛散します。 北海道や東北では、多く飛散した昨年よりは少なくなる傾向がありますが、平年と比べるとやや多くなる予想です。 各地とも万全な対策を行うようにして下さい。
「タワーマンションの快適性を保つ花粉対策 」
文部科学省が公表している「スギ花粉症克服に向けた総合研究」の資料によると、スギ花粉は地表から600メートル付近が花粉濃度のピークとなっており、1000メートル以上まで達するとの観測結果が示されています。
この様な感じですね。
後の対策は皆さんがやってる方法しかないと思います。
「普段の生活でできる対策は?」
1.マスク、メガネを用いて花粉が体内に入るのを防ぐ
2.加湿器を使用するなど住環境を工夫する
3,規則正しい生活、バランスのよい食事を心がけ、免疫力を下げない
「花粉症の予防・対策について」
1.
花粉情報に気を付け、多い日はできるだけ外出を控えるテレビなどの花粉情報を見て、花粉が多く飛ぶ日はできるだけ外出は控えましょう。 ...
2.
外出時はマスクをし、帰宅後は洗顔とうがいを徹底する花粉が飛ぶ季節は、外出時は必ず花粉症用のマスクをすること。
「花粉症を止めるツボはどこですか?」
鼻には、鼻の付け根付近の両側には「睛明(せいめい)」というツボがあり、小鼻の膨らみ部分の両側には「迎香(げいこう)」というツボがあります。 いずれも鼻づまりを軽減するのに役立つといわれています。 耳には、耳の穴の手前にある、少し膨らんでいる箇所の外側に外鼻(がいび)、その裏側に内鼻(ないび)というツボがあります。
「自宅でできる鼻水が止まらない時の対処法」
1.鼻を温める 電子レンジなどで温めた蒸しタオルを鼻の付け根にあてると鼻の血行改善と蒸気により鼻水症状の改善効果が期待できます。 ...
2.体を温める ...
3.部屋を加湿する ...
4.鼻水を吸い取る ...
5.マスクを使用する ...
6.正しい鼻のかみ方 ...
「7.間違った鼻のかみ方」間違った鼻のかみ方は危険です。
1.両方の鼻を一緒にかむ ...
2.カまかせにかむ ...
3.中途半端にかむ ...
「鼻をほる鼻くそを無理に指やティッシュでかきだすと、粘膜を傷つけて鼻血をだしたり、傷から細菌が入って感染してしまうことがあります」
後は花粉症用の眼鏡、部屋を適度な湿度、見えない程の小さなゴミやほこり、カビなどもマルチにしてくれる空気清浄機。
「最近では口や鼻にスプレーするタイプ」
アレルシャット フマキラー ウイルス花粉イオンでブロック スプレータイプ もあります。
外から戻ったら入り口で上は脱ぐコート等はブラシで払う。
目の細かなジャケットならタオルで払う。
洗濯が可能な物は洗う、外には干さない、乾燥機にかける。
出来るだけ毛羽立ちの良い服は着ない事です。
お風呂に入る髪の毛に沢山花粉がついてます、体を清潔にも対策には良いです。
部屋の中に花粉等は持ち込まない工夫です。
自分も酷いので出来る事はしてますがそれでも酷い時は大変です。
お大事に。
No.1
- 回答日時:
>花粉は10階まで飛んで来ますか?
「花粉は、およそ600mの高さまで、横へ300kmの距離まで飛ぶと言われています。 ただし、ある程度の重さがあるので、高いところまで飛んでもあまり浮遊せず、地面に落ちてくるのです。
一度地面に落ちた花粉は、無風状態であれば2m以上には舞い上がらないと
言われています。
理論的には3階以上の高さであれば、花粉は上がって来ないというわけです。しかしこの理論には風で舞い上がる花粉のことは考慮されていませんので
舞い上がった花粉はこの限りではないです。
電気代とか考えるならば、室内干しが、一番経済的です。
扇風機と換気扇を駆使すれば、乾燥も早くできます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物の外干しは古いですか? 今時、外に干す人なんか居ないよと言われました 職場の人に。 私の家の洗 28 2023/06/27 09:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 花粉 1 2025/03/06 21:22
- 花粉症 強い花粉のアレルギーを持ってるんですが、花粉対応の空気清浄機などを部屋に置けば、少しはマシになるんで 4 2024/03/19 15:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー フルタイム 洗濯どうしていますか? アパートマンションなどで浴室乾燥機がなく、フルタイムで働いている 6 2023/06/02 10:28
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 最近やたら洗濯後に干した衣類が乾くと、添付画像の様に白いシミが残ります。 溶け残りや汚れ落ちに影響し 4 2023/10/14 20:13
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 花粉症の方に質問です。 7000円程度の安い空気清浄機を買ったのですが そもそも空気清浄機で花粉症の 7 2024/03/02 11:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 皆さんは 洗濯の際に使っている洗剤は何をお使いでしょうか? 私はアリエールの液体 ジェルを使っていま 6 2023/07/26 19:43
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 花粉症とハウスダストアレルギーの改善に空気清浄機は効果ありますか? 耳鼻科でアレルギー検査をしたらダ 5 2025/02/20 12:53
- 花粉症 花粉症が出ましたか?。 2 2025/02/26 21:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メガネって毎日、水で洗ってるとメガネのネジがゆるみやすくなるかも知れないですか? 汚れたら水で洗うで
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
エアコン8年で故障 エアコン、2016年製造、日立製。 夏場が過ぎ、冬場になってきて、また今回も フ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8日間で食費一万円で生活できますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
トイレットペーパーに血がついた
泌尿器・肛門の病気
-
5
透析に通っています。
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
6
10円玉が落ちていたら、拾いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
8
病院行きたいが保険証がないです。 マイナンバーで大丈夫でしょうか?
風邪・熱
-
9
超大至急…ほんとに助けてください…
皮膚の病気・アレルギー
-
10
高齢者がチューナーレステレビ。
テレビ
-
11
高速道路のSAで車中泊するのは、禁止あるいは不適切ですか?
地図・道路
-
12
値引きとポイント還元 につきまして
ポイントサービス・マイル
-
13
軽自動車の車のバッテリー交換について。 n-60b19l/c6 というバッテリーを現在使用してます。
車検・修理・メンテナンス
-
14
回答ばかりして質問しない人の心理がどうもわかりません(゜-゜)?
心理学
-
15
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
-
16
インゴットの売却方法
その他(資産運用・投資)
-
17
教えてgooについて質問です。画像審査が通らなかったりすることがたびたびあるのですがなぜですか?教え
教えて!goo
-
18
橋本環奈、もう終わりですよね? 同年代なら、浜辺美波や今田美桜、広瀬すずの方が可愛いです。 朝ドラの
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
危険物取扱者乙4の資格を取得しました。 他に取得すると良い資格はありますか?
その他(職業・資格)
-
20
車のエンジンがかからない
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
冬の終わりは戦いの始まり!花粉症について知っておきたいこと3選
長い冬が終わりを告げ、ポカポカと暖かい日差しを受けて心が晴れやかになる季節がもうすぐやってくる。そう、春だ。しかし、花粉症に悩まされる人々にとって、冬の終わりは戦いの始まりを告げるものでもある。 地域...
-
掃除のプロが教える、環境アレルゲン対策の新常識!【PR】
花粉が飛び始める憂鬱な季節がやってきましたね。 いろいろな花粉対策をされている方もいると思いますが、花粉やホコリに含まれる環境アレルゲン対策をしないと根本的な改善にはなりません。実際に大切なお子さまや...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アレルギー性鼻炎って手術をし...
-
ヒノキの花粉症から副鼻腔炎に...
-
今年の花粉症の状態は、いかが...
-
花粉症の人は皆検査をしていま...
-
慢性鼻炎&花粉症持ちなんです...
-
目がかゆいのはたぶん花粉症で...
-
花粉症で眼科からリンデロンを
-
【毎年、花粉症シーズンの不思...
-
花粉症?風邪?
-
鼻炎じゃない人って鼻をかむこ...
-
3月1日ぐらいに花粉症になっ...
-
花粉症??の場合歯医者に行っ...
-
花粉症に新ルルゴールドを服用...
-
今週月曜日に、鼻水、鼻詰まり...
-
多分花粉のせいで今頭が痛く、1...
-
花粉症で仕事を休む場合
-
花粉症のステロイド注射を毎年...
-
花粉症だと思います。 毎日目の...
-
花粉症と気圧
-
花粉症で咳が酷いです アレグラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花粉症に新ルルゴールドを服用...
-
花粉症で眼科からリンデロンを
-
花粉症??の場合歯医者に行っ...
-
多分花粉のせいで今頭が痛く、1...
-
目がかゆいのはたぶん花粉症で...
-
今年の花粉症の状態は、いかが...
-
今週月曜日に、鼻水、鼻詰まり...
-
花粉症?風邪?
-
【毎年、花粉症シーズンの不思...
-
鼻炎じゃない人って鼻をかむこ...
-
3月1日ぐらいに花粉症になっ...
-
花粉薬コンタックZについて。 ...
-
桜の咲く時期に花粉症になりま...
-
花粉症で仕事を休む場合
-
花粉症のステロイド注射を毎年...
-
花粉症の人は免疫力が高い?
-
花粉症の人は皆検査をしていま...
-
花粉症で咳が酷いです アレグラ...
-
みなさんは花粉症対策何してま...
-
花粉症の様で鼻水が止まりませ...
おすすめ情報