
元エリート社員でしたが、いまは年金生活で超倹約生活しています。
スーパーは夜の半額シール、クーポン収集、ゴミはたい肥に、家財、家電はなんでも自分で修理。。。
節約大好き、ていうか実際お金ないし。
さて、お友達からの飲み会の誘いで 鰻食べに行こう(会費5000円~)
とか 親戚の結婚式に招待(2万円~)
お葬式(1万円以上~)
とかで思わぬ出費がありますよね?
どうしてます?
出費しても 義理は守る?
気を悪くしないように 辞退する? 正直にお金が惜しい、と言う?
飲み会は大好きですけど、
高級レストランとかは 興味ない・・・
No.5
- 回答日時:
私は友人に医者や弁護士などがおり、たまに誘われることがありますが、彼らの日常は贅沢ですから、高級料亭やシェフが鉄板で焼くステーキ店などに誘われますが、私の価値観と異なるので、庶民的な居酒屋や焼き肉店などを私から提案してなるべく安いお店にしてもらいます。
私が彼らと大きく収入が変わるわけではありませんが、私は高級店が嫌いで、贅沢そのものを肌に合わないので、無駄にお金を使うことに意味を感じません。
とくにお酒の価格は高級店ほど明確ではなく、見かけ取りです。
キャバクラでシャンパン60万とか100万とか、仕入価格を見れば笑ってしまいますよね。
一方でビール中瓶600円で和気藹々の居酒屋の方が楽しいです。
高級店はお店に落ちる部分が大きく、庶民店は自分が得る部分が大きいと感じます。
No.4
- 回答日時:
たまには豪華な食事を楽しみたいので参加します
浮世の義理とお付き合いはします
苦にならないようにする時は
香典でAさんに貰ったお金はAさんの葬儀の時に返す
頂き物は他の人からの頂き物で返す
毎月交際費として3000円は計上してへそくりにしておく
(年間36000円は使えます)
町内会の会費も4000円納めますが 敬老の日に2000円の金券がもらえるので実質2000円運動会などに参加すれば1000円程度の景品がもらえます
珈琲券が10枚つづりで1000円と割安で美味しいコーヒーを楽しめます。
年間考えれば黒字です。
土地柄もありますが
昔から節約するときは節約しますが見栄を張るときはお金を惜しみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 交際費・娯楽費 国民負担 2 2024/07/30 15:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 月収10万円で自立できますか??一人暮らし出来ますかね??実家を出たいです!! 10 2024/02/29 05:07
- 節約 程よい節約って難しいですよね 6 2023/12/21 12:04
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費払ってる人と結婚を控えています。 養育費は毎月5万×あと16年。 手切れ金のような形で払ってい 7 2023/03/19 15:08
- その他(悩み相談・人生相談) 本気で悩んでます。 彼氏と結婚するべきなのか。 私と結婚前提でお付き合いしたい人と結婚するべきなの。 36 2023/09/01 06:52
- 節約 女子大学生の月の生活費は? 1 2023/10/26 17:31
- その他(家計・生活費) 男の一人暮らし。年間200万円では無理がある? 17 2023/04/13 20:08
- その他(悩み相談・人生相談) 30代で年収600万円。 4 2023/10/15 20:39
- 節約 会社をいますぐ辞めた場合に利用できる制度について教えて(40代半ばで年収190万の障害者です) 1 2024/12/21 23:05
- 通信費・水道光熱費 手取り15万で車と一人暮らしは出来ますか 4 2024/07/05 03:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
無職でもクレジットカードの審査が通るって、どういうことなのでしょうか? そんな人間にクレカを持たせる
クレジットカード
-
最近って、一万円札がすぐに消えてしまいませんか? とても金欠です。
その他(家計・生活費)
-
-
4
私は、現在61歳です。国債を300万円分買をうと思います。変動10年にするか?固定5年にするか迷って
預金・貯金
-
5
あと3日で給料入って来ます。 お米4合と宅配のオカズ3つしかありません。 それと手持ちには100円…
所得・給料・お小遣い
-
6
引き落としに間に合わず何度か支払い延滞があり、楽天カードが強制解約になりました。 とくにこれから銀行
クレジットカード
-
7
生活費について。 大変恥ずかしながら生活費が足りません。 お給料が低い人どんな節約してますか? 本当
節約
-
8
遺産相続で、農協の共済金が100万円あることを司法書士から知らされました。たかが100万円で調停はあ
相続・贈与
-
9
母と弟が私の扶養に入ることになったのですが、手取り額は上がるのでしょうか?
所得・給料・お小遣い
-
10
父親は存命中ですが、相続相談で、 父親が生まれてから現在までの戸籍謄本を集めるにはどうしたら良いです
相続・贈与
-
11
遺産の相続は誰に配るか決まってる場合、何日くらいで相続されて自由に使えますか? なくなりそうなのは私
相続・贈与
-
12
教えて下さい。 年金定期便の手紙は年に一回、6月に来るのですか? 母が年金を頂いているのですが、老齢
その他(年金)
-
13
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
14
アイフルや、その他の消費者金融について 4月から転職先での勤務となるのですが、今借入したら、登録は退
カードローン・キャッシング
-
15
クレジットカードの券面にシンプルデザインが増えた理由
クレジットカード
-
16
最近結婚した者です。 旦那が独身時代が長かったこともあり その店舗でしか利用できないポイントが貯まる
クレジットカード
-
17
社保の場合、病院に行くと言って休んだのに行ってなかったら会社にバレますか....?
健康保険
-
18
祖父が亡くなりました。 私の父が相続人です。しかし、介護度2で認知症です。 父の口座に入ってると詐欺
相続・贈与
-
19
預金6000万円無職
預金・貯金
-
20
GPTはなぜ間違えるのか?Q>借金について、利息をあらかじめ払った場合には戻ってきませんか?
カードローン・キャッシング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この物価高に対抗するために、...
-
もしも1日だけお金持ちになれる...
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
かなり昔のクルマを大事に乗っ...
-
ワイヤレスイヤホン
-
シャワーと湯船に完全に入るの...
-
無駄遣い(衝動買い)をしてしま...
-
家計簿に、小さな買い物も入れ...
-
クレジットカードって、月々い...
-
お互い23歳、同棲のガス代につ...
-
楽な、家計簿の付け方を教えて...
-
税込表示と税抜表示について。 ...
-
妻の買い物癖をやめさせるには?
-
お金の価値観 女性の方が統計的...
-
自動販売機
-
高級レストラン 友達からの誘い...
-
水道代節約方法について 質問内...
-
お金を貯めるよりお金を使った...
-
投資や備えは 貯金がない人はい...
-
最近、食費が高い気がします。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金を貯めるよりお金を使った...
-
高齢の独居老人ですが、男です…...
-
もしも1日だけお金持ちになれる...
-
妻の買い物癖をやめさせるには?
-
高級レストラン 友達からの誘い...
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
シャワーと湯船に完全に入るの...
-
水道代節約方法について 質問内...
-
自動販売機
-
生活保護を受けているんですけ...
-
最近、食費が高い気がします。 ...
-
税込表示と税抜表示について。 ...
-
安物買銭失いって本当ですかよ...
-
お互い23歳、同棲のガス代につ...
-
投資や備えは 貯金がない人はい...
-
お金の価値観 女性の方が統計的...
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
生活費について。 大変恥ずかし...
-
この物価高に対抗するために、...
-
旦那のちょっとした無駄遣いが...
おすすめ情報